
マンション買取業者ランキング!マンション買取大手の買取再販戸数や保証を比較・業者の選び方も解説
マンションを売る時は、仲介売却と買取の2つの方法から選ぶことがほとんどです。
買取は早期売却できるのが強みな一方で、価格が大幅に下がるのがデメリットでした。
しかし最近は高額買取してくれる業者も多数登場しており、こうした業者に依頼をすればかなりお得です。
そこで今回は、おすすめのマンション買取業者ランキングと、今話題の買取保証サービスに対応している業者を紹介していきます!
- 【1位】ベストランド
- 【2位】大京穴吹不動産
- 【3位】インテリックス
- 【4位】フジ住宅
- 【5位】オークラヤ住宅
- 【6位】トータルエステート
- 【7位】イーグランド
- 【8位】スター・マイカ
- 【9位】長谷工リアルエステート
- 【10位】エフステージ
◎大手マンション買取業者に一括査定を申し込むならこちら!!

- マンション買取業者の頂点は?マンション買取戸数TOP20の不動産会社を比較
- 再販戸数5年連続1位のカチタスはマンション買取が苦手?不動産業界のTOP10とマンション専門業者を比較
- 買取保証に対応!今後もおすすめの業者TOP3
- マンション買取までの流れを6ステップに分けて解説
- マンションの買取件数は近年増加中
- 買取に適しているマンションの3つの特徴
- マンション買取業者が条件の悪い中古マンションを積極的に募集している理由
- マンション買取業者に人気のマンションは「条件は良いけどトレンドを逃しているタイプ」
- マンション買取業者は買い取ったマンションをその後どうするの?
- ワンルームマンション買取におすすめの業者ランキング
- マンション買取業者の規模別に特徴を解説
- マンション買取の9つのメリット
- マンションの買取価格は仲介売却の約6割まで落ちてしまうのがデメリット
- 一括査定サイトを使ってマンション買取を成功させよう
マンション買取業者の頂点は?マンション買取戸数TOP20の不動産会社を比較
順位 | 会社名 | マンション買取戸数 |
---|---|---|
1位 | ベストランド | 2053戸 |
2位 | 大京穴吹不動産 | 1465戸 |
3位 | インテリックス | 1432戸 |
4位 | フジ住宅 | 1167戸 |
5位 | オークラヤ住宅 | 750戸 |
6位 | トータルエステート | 626戸 |
7位 | イーグランド | 600戸 |
8位 | スター・マイカ | 530戸 |
9位 | 長谷工リアルエステート | 457戸 |
10位 | エフステージ | 442戸 |
11位 | 未来都市開発 | 420戸 |
12位 | レジデンシャル不動産 | 407戸 |
13位 | リプライス | 380戸 |
14位 | プロポライフ | 370戸 |
15位 | タイセイ・ハウジーリバース | 358戸 |
16位 | ムゲンエステート | 357戸 |
17位 | ホームネット | 331戸 |
18位 | コスモスイニシア | 317戸 |
19位 | グローバルベイス | 314戸 |
20位 | シンプレクス・リアルティ | 277戸 |
2017年度のマンション買取戸数が多い不動産会社を20位までまとめた結果がこれです。
どうでしょう。三井のリハウスや東急リバブルなど、CMで有名な大手総合系が並ぶと思いきや、意外にマンション買取専門業者がほとんどを占めています。
マンション買取実績に優れた業者は一般知名度が低いため、利用しそこねたという方も多いです。
そこで今回は、上記20社の特徴をわかりやすく解説していきます!
【1位】ベストランドは居住用から収益用まで幅広く買取対応!KDDIと連携した新サービス「ベストネット」も話題
ベストランドは、全国14都市に支店を構える不動産会社で、買取再販をメインの事業としています。
収益用から居住用まで幅広い物件に対応しており、自宅を今スグ売りたい方におすすめの業者です。
近年はKDDIと連動したWEBサービス「ベストネット」を展開しており、アプリを使った不動産管理や、オンライン内見などのサービスが話題となっています。
公式サイトから無料の査定依頼もできるので、ぜひ気軽にお申し込みください!
会社名 | 株式会社ベストランド |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木1丁目6番1号 泉ガーデンタワー |
設立 | 2010年11月19日 |
代表番号 | 03-3588-7710 |
【2位】大京穴吹不動産はマンション買取実績だけでなく手厚いサービスも魅力
大京穴吹不動産は東京都渋谷区に本社をおく大手不動産会社で、ほぼ全国各地に店舗を展開しています。
大手では珍しく居住用物件の取扱をメインにおこなっており、利益よりも理念を優先した事業展開が高い評判を得ています。
ただ、大京穴吹不動産は売買仲介では不動産全般を取り扱っていますが、買取は100%マンションです。
こちらの不動産も当サイトの査定フォームから査定申し込みできるので、お気軽にご利用ください!
➝大京穴吹不動産で不動産売却・査定をした方の評判・口コミと仲介手数料
会社名 | 株式会社大京穴吹不動産 |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目19番18号 オリックス千駄ヶ谷ビル |
設立 | 1988年12月7日 |
代表番号 | 03-3510-8011 |
【3位】インテリックスは急成長中の不動産会社!査定結果は原則即日通知
インテリックスは東京都渋谷に本社をおく不動産会社で、創設は1995年と歴史は浅いものの、以下6都市に支店を展開する大手業者です。
- 札幌店
- 仙台店
- 横浜店
- 名古屋店
- 大阪店
- 福岡店
リノベーションを強みとしており、どんな物件でも生まれ変わらせて商品化できる自負があり、他社で買取を断られてもインテリックスならOKという場合も多いです!
査定額は依頼した当日に通知してくれるので、急いでいる方にもおすすめですよ!
➝インテリックスでマンション買取・査定!利用者の評判と口コミ
会社名 | 株式会社インテリックス |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11F |
設立 | 1995年7月17日 |
代表番号 | 03-5766-3939(本社) |
【4位】フジ住宅は関西の買取業トップ!おうち館への集客もバツグン!
フジ住宅は大阪府に本社をおく不動産会社で、新築の戸建て分譲を主事業に据えてはいますが、買取部門でも関西トップクラスの実績を誇ります。
関西の地域密着型業者と強いネットワークを形成しており、再販用物件の仕入れの強さが売上を支えています。
堺市、岸和田市、泉佐野市、和泉市におうち館という総合住宅展示場を展開しており、高い集客力も見込めます。
関西の物件買取なら、まずフジ住宅に相談を!
→フジ住宅のマンション買取(フジホームバンク)の魅力と口コミ・評判
会社名 | フジ住宅株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府岸和田市土生町1丁目4番23号 |
設立 | 1974年4月19日 |
代表番号 | 072-437-8700(本社) |
【5位】オークラヤ住宅は即金買取・買取保証・リースバック買取の3種類に対応!
オークラヤ住宅は、もともと旧三和銀行系の不動産会社として設立された業者です。
東京近郊を主な取扱エリアとしており、買取は100%中古マンションです。
売買仲介も同時におこなっていますが、だんだん事業の核を買取に移している最中でもあります。
オークラ住宅は、以下の3種類の買取を選ぶことができるのが最大の魅力でしょう。
種類 | 内容 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
即金買取 | 最短で査定額の表示・決済をおこなう | 時間がない、価格よりも短期間の物件処理を優先する方 |
買取保証 | 一定期間はオークラヤ住宅に売却を仲介してもらい、期間が過ぎれば買い取ってもらう | 利益を追求したいが、売れ残りは避けたいという方 |
リースバック買取 | 物件の権利をオークラヤ住宅に移譲した後、賃料を払いながら最長2年間住み続けることができる | お金に困っている方や、すぐにではないが引っ越しをする予定の方 |
それぞれの買取方法・メリットをじっくり比べて、最適なものを選びましょう!
➝オークラヤ住宅で不動産買取・査定!利用者の口コミ・評判は?
会社名 | オークラヤ住宅株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区麹町4丁目5番地22 オークラヤ麹町ビル |
設立 | 1982年11月15日 |
代表番号 | 03-3262-2511(本社) |
【6位】トータルエステートは家具付き再販サービスが人気!横浜を中心に事業を展開
トータルエステートは神奈川県横浜市に本社をおく不動産会社で、マンションのリノベーションをメインの事業に据えています。
中古のマンションをリフォームし、家具を付けて再販するサービスも人気で、現在事業を拡大中です。
不動産に関する様々な疑問に応えるコンサルティング事業もおこなっているので、相続物件の取扱など、費用・税金が複雑なケースは相談を特におすすめします!
➝トータルエステートは首都圏で人気のマンション買取業者!口コミ・評判はどう?
会社名 | 株式会社トータルエステート |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県横浜市中区相生町6丁目113番地 オーク桜木町ビル9階 |
設立 | 1998年10月 |
代表番号 | 0120-662-105 (本社) |
【7位】イーグランドは首都圏の競売物件の買取再販がメイン。任売仕入れも近年拡大!
イーグランドは、東京都千代田区に本社をおく不動産会社で、競売物件の買取再販をメインにおこなっています。
競売物件とは主に差し押さえ物件のことを指し、こちらをリフォームして売り出しています。
最近では任売仕入れ(任意売却した物件を仕入れて再販)にも力を入れており、事業拡大中です。
※任意売却の内容はこちらにまとめています!
事業柄、個人の不動産買取はあまりおこなっていないので要注意です。
会社名 | 株式会社イーグランド |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区神田錦町1丁目2-1 ヒューリック錦町ビル 7階 |
設立 | 1989年6月23日 |
代表番号 | 03-3219-5050 |
【8位】スター・マイカは賃貸中マンション(オーナーチェンジ物件)の買取に注力!あんしんリースバックも人気です
スター・マイカは港区虎ノ門に本社をおき、地方6都市に支店をおく不動産会社です。
取得(査定・情報の取扱)、保有(賃貸管理・退去)、販売(リノベーション・売却)の3つを事業の柱としており、都会的な新しい不動産会社として人気を集めています。
賃貸中マンション(オーナーチェンジ物件)は住んでいる人々の扱いが難しく、売買しにくいと言われていますが、スター・マイカは積極的にこうしたマンションの買取をおこなっています。
賃貸マンションの経営が伸び悩んでいる方は、一度スター・マイカに相談にいくことをおすすめしますよ!
会社名 | スター・マイカ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門四丁目3番1号 城山トラストタワー 28階 |
設立 | 2001年5月 |
代表番号 | 03-5776-2701 (本社) |
【9位】長谷工リアルエステートは満足度9割超え!担当者の対応力もトップクラス
長谷工リアルエステートは、マンションの建設事業をメインにおこなう総合系の不動産会社です。
仲介事業にも力を入れており、利用者の満足度は驚異の90%超えとなっています。
マンション建設がメインの会社ということもあって、特にマンション買取を得意にしています。
総合的な事業を展開しているため担当者の知識の幅も広く、一気通貫のサポートを受けることができますよ。
→長谷工リアルエステート(長谷工の仲介)で不動産売却・査定をした方の評判・口コミと仲介手数料
会社名 | 株式会社長谷工リアルエステート |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区芝二丁目31番19号9 |
設立 | 1994年8月5日 |
代表番号 | 0120-845-014 |
【10位】エフステージは都内ナンバーワンの実績を誇るリノベーション企業!累計35万件以上のマンション買取実績
エフステージは、都内ナンバーワンのリノベーション実績を誇るマンション専門の会社です。
エフステージには買取保証Fシステムというサービスが用意されており、仲介業者に向けて5つの保証制度を提供しています。
- 最長6ヶ月まで専属専任媒介で売却可能
- 引っ越し代はエフステージが負担
- 家具家電はエフステージが無償引取
- 決済後10日間までの居住延長OK
- 瑕疵担保免責OK
こうした手厚い保証もあり、エフステージは3万人以上の仲介業者ネットワークを展開しています。エフステージに相談にいけば適切な買取先を選んでくれることでしょう!
会社名 | 株式会社エフステージ |
---|---|
本社所在地 | 東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル 3階(受付)7階(オフィス) |
設立 | 2002年3月29日 |
代表番号 | 03-3818-2631 |
【11位】未来都市開発は検査体制が充実!都内有数のリノベーション業者
未来都市開発は1都3県の物件を扱うリノベーション業者で、販売戸数は東京都ナンバーワンの実績を誇ります。
あえてシンプルな内装にこだわる質の高いリノベーション技術で、多くの方から人気です。
更に、検査サービスやアフターサービスなど、改装後のこともしっかり考えている会社で、仲介業者からの信頼も厚いです。
会社名 | 株式会社未来都市開発 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル1階 |
設立 | 2000年10月6日 |
代表番号 | 03-3541-7541 |
【12位】レジデンシャル不動産は2012年設立の急成長企業!
レジデンシャル不動産はマンション買取をメイン事業におきつつ、規模拡大を狙っている若い会社です。
2012年に創業された会社ながら、2018年の買取件数見込みは840件、売上高は125億円ほどと予測されています。
ただ、ベンチャーならではのガツガツした雰囲気があるという方が多いので、ゆっくり丁寧に話を聞きたいという方にはあまりおすすめできません。
会社名 | 株式会社レジデンシャル不動産 |
---|---|
本社所在地 | 東京都足立区栗原3-21-11 |
設立 | 2012年2月2日 |
代表番号 | 03-5838-0598(本社) |
【13位】リプライスは名古屋・東海地方を地盤に全国展開!2016年にカチタスと経営統合
リプライスは、愛知県名古屋市に本社をおく不動産会社で、中古住宅の買取再販に特化した専門業者です。
本支店でおこなわれた過去の買取事例を膨大なデータとして管理しており、査定の際はデータを参考に適切な価格をその場で算出してくれます。
2016年にカチタスと経営統合し、より高いネットワーク力を持ったリブライス。現在注目の買取業者ですよ!
会社名 | 株式会社リプライス |
---|---|
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区栄1丁目2番7号 名古屋東宝ビル2F |
設立 | 1996年6月19日 |
代表番号 | 052-228-8205 |
【14位】プロポライフはグローバルな拡大を見せるリノベーション業者
プロポライフは2006年に設立された若い会社で、エリア戦略と海外戦略を2本の柱にしています。
国内では東京・大阪・名古屋・福岡にオフィスを展開しています。
また、ベトナムへの進出も果たしており、今後はアジア全域に事業を拡大する見込みです。
将来的に大きな成長が見込めるリノベーション業者の1つといえるでしょう。
会社名 | 株式会社プロポライフグループ |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F |
設立 | 2006年8月 |
代表番号 | 03-6854-2030 |
【15位】タイセイ・ハウジーリバースは総取引件数2,000件超!都心を中心にリノベーション事業を展開
タイサイ・ハウジーリバースは首都圏を中心に営業している比較的若いリノベーション業者です。
件数自体はレジデンシャル不動産など、より若い業者に先を越されていますが、タイセイ・ハウジーリバースは港区や中央区など地価が超高額の都心物件で実績を出しており、ノウハウも構築されています。
都心マンションの買取先を考えている方は、こちらを候補に入れても良いでしょう。
会社名 | 株式会社タイセイ・ハウジーリバース |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 南新宿SKビル5階 |
設立 | 2009年5月20日 |
代表番号 | 03-6893-6181 |
【16位】ムゲンエステートは居住用・投資用物件の買取再販にバランス良く対応!アフターサービス保証も充実
ムゲンエステートは、マンションの買取再販事業をメインにおこなう不動産会社です。
特色としては、居住用不動産の買取にも対応している点です。
投資物件は買取がしやすいので、こちらをメインに据えている業者が多いですが、ムゲンエステートはどちらにもバランス良く対応しています。
また、マンションの部位・設備を最長2年保証するアフターサービス保証も提供しており、安心して買い取ってもらうことができますよ。
会社名 | 株式会社ムゲンエステート |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋浜町三丁目19番3号 |
設立 | 1990年5月2日 |
代表番号 | 03-5623-7442 |
【17位】ホームネットは30~40代をターゲットにした質の高いリノベーションが人気!
ホームネットは、首都圏と地方都市に展開している不動産会社です。
リノベーションの他に仲介事業や不動産経営にも対応しており、幅広い提案力が魅力です。
30~40代をターゲットにしていることもあり、ファミリー向け物件が得意が業者ですよ。
2017年に売上高が100億円を超える業界の成長株です。
会社名 | 株式会社ホームネット |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階 |
設立 | 2000年12月5日 |
代表番号 | 03-5333-8181 |
【18位】コスモスイニシアはダイワハウスグループだから安心!住まいに関する幅広い相談にも対応
コスモスイニシアはダイワハウスグループという強みを活かし、3本柱で事業を展開している不動産会社です。
→大和ハウス工業で不動産売却・査定をした方の評判・口コミと仲介手数料
- 不動産販売事業
- 不動産賃貸事業
- 不動産流通事業
マンションを売りたい方、貸したい方、建て替えたい方に幅広く相談サービスを展開しているので、一度相談してみると良いでしょう。
会社名 | 株式会社コスモスイニシア |
---|---|
本社所在地 | - |
設立 | 1969年6月20日 |
代表番号 | - |
【19位】グローバルベイスは初心者向けセミナー・イベントも開催!話しやすい雰囲気が魅力
グローバルベイスは2002年に設立され、中古マンションの仲介事業をメインに拡大していましたが、現在ではリノベーション事業に力を入れています。
仲介売却を経験したからこそわかる、ターゲットに届くリノベーションを強みにしています。
また、グローバルベイスはセミナー・イベントを頻繁に開催しており、初心者も分かりやすく不動産について学ぶことができます。
不動産会社の中には相手が知識を持っていることを前提に対応してくるところも多いですが、グローバルベイスはちゃんと初心者に寄り添ってくれるのが嬉しいですね!
会社名 | グローバルベイス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー23F |
設立 | 2002年 |
代表番号 | 0120-478-962 |
【20位】シンプレクス・リアルティは高級マンションから築古マンションまで幅広いタイプの買取に対応
シンプレクス・リアルティは3つの事業を展開している総合系の不動産会社です。
- 不動産売買仲介
- 不動産賃貸
- リノベーション事業
この会社は取り扱うマンションが幅広く、築年数、面積がバラバラの物件を買い取ってくれます。
他社に断られた経験のある方は、一度こちらに持っていっても良いかもしれません。
会社名 | 株式会社シンプレクス・リアルティ |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー6階 |
設立 | 2002年 |
代表番号 | 03-6628-8111 |
TOP20社へ一括で査定を依頼!

再販戸数5年連続1位のカチタスはマンション買取が苦手?不動産業界のTOP10とマンション専門業者を比較
順位 | 会社名 | 買取戸数 | 再販売上高 |
---|---|---|---|
1位 | カチタス | 3699戸 | 439.0億円 |
2位 | ベストランド | 1975戸 | 198.0億円 |
3位 | フジ住宅 | 1716戸 | 295.5億円 |
4位 | 大京穴吹不動産 | 1616戸 | 357.0億円 |
5位 | インテリックス | 1488戸 | 345.5億円 |
6位 | リプライス | 979戸 | 165.0億円 |
7位 | イーグランド | 924戸 | 169.0億円 |
8位 | オークラヤ住宅 | 790戸 | 200.0億円 |
9位 | トータルエステート | 601戸 | 216.7億円 |
10位 | スター・マイカ | 530戸 | 169.0億円 |
上は2017年度の買取実績ランキングですが、2018年現在も総合買取業者のカチタスが2位に大差をつけて5年連続1位でした。
しかし、カチタスはマンション買取TOP20にランクインしていません。
実はカチタスは中古の戸建てをメインに扱っており、マンション買取実績はそこまでではないのです。
混同してしまいがちですが、どこの不動産会社でも得意・不得意があるので、マンションを買い取ってほしいなら必ずマンションの買取実績を確認する必要があります。
→カチタスで中古の家を買取!人気の秘訣と実際の口コミ・評判買取保証に対応!今後もおすすめの業者TOP3
最近流行りの売却方法に買取保証サービスというものがあります。
最初の一定期間は仲介売却で売っていき、期限を過ぎたらマンションを仲介業者に買い取ってもらう方法です。高値売却に挑戦しつつ、売れ残りを確実に防げるのが魅力です。
→マンションの買取保証サービスは本当にお得?メリット・デメリットを解説
仲介と買取のメリットをどちらも享受できるお得な買取保証サービスですが、対応しているのは一部です。
そこでここからは、買取保証に対応しており、更に担当者の対応やその他サービスにも定評のある不動産会社をランキング形式で紹介していきます!
順位 | 買取業者ページへのリンク |
---|---|
1位 | 三井のリハウス |
2位 | ソニー不動産 |
3位 | 東急リバブル |
4位 | 三菱地所ハウスネット |
5位 | 大京穴吹不動産 |
6位 | Century21 |
7位 | 長谷工リアルエステート |
8位 | スターツピタットハウス |
9位 | ポラス |
10位 | 朝日住宅 |
総合的な不動産買取実績は上のランキングに示した通りですが、法人の顧客が多かったり、マンションの買取に特化したりする場合も多いので、必ずしも個人の利用者におすすめの順番とはなっていません。
そこでここからは、相続物件や今のお住まいを買い取ってほしい一般的な利用者におすすめの買取業者トップ3を徹底解説します!
三井のリハウスは即金買取でも最大利益が見込める!
三井のリハウスは仲介売却の実績ナンバーワン業者ですが、買取にも対応しています。
ただ、三井のリハウスは自社で買い取るのではなく、申し込みを受けた後に複数業者へデータを提出、査定額・買取プランをもらった後に比較して最適なものを進めるという形になります。
自社買取より換金スピードは多少落ちますが、即金買取と言えども高価格を追求できるのは大きな魅力です!
→三井のリハウスで不動産売却・査定をした方の評判・口コミと仲介手数料
ソニー不動産は査定から最短10日以内に最高額で買い取ってくれる!築30年以上は要相談
ソニー不動産は首都圏を中心に営業する不動産会社で、ネット集客に強みがあります。
ソニー不動産の買取サービスは査定から10日以内に換金してくれるスピード感が売りです。
それだけでなく、一般的な買取相場と仲介売却相場の間の価格をつけてくれるので、早期かつ高額で買い取ってくれます。
築30年以内なら無条件で買い取ってくれますし、それ以上の築年数でも相談次第で買い取ってくれます。
2017年の不動産売却経験者のアンケートで満足度1位に輝いたソニー不動産。信頼のソニーグループということもあり、初心者も安心して買取依頼ができます!
→ソニー不動産で不動産売却・査定をした方の評判・口コミと仲介手数料
東急リバブルは幅広い不動産タイプの買取に対応!即金買取と買取保証が選べる!
東急リバブルは鉄道系不動産会社の中ではトップの実績を誇る大手業者で、都市部を中心に全国展開しています。
仲介売却の他に即金買取と買取保証サービスを同時展開しており、利用者は好きなほうを選べるのが魅力です。
広い土地など、他社では買い取ってもらえないタイプも、分譲用地などに変えて再販できるので、他社で断られた場合でも買い取ってもらえる可能性は高いですよ!
→東急リバブルで不動産売却・査定をした方の評判・口コミと仲介手数料
おすすめ買取業者へ一括で査定を依頼!

マンション買取までの流れを6ステップに分けて解説
買取再販は不動産会社が買い取った中古物件を再び売り出すまでのことを指しますが、皆さんがおこなう作業は不動産会社との契約・残金決済までです。
この、準備からの大まかな流れをリストにまとめると、以下の通りとなります。
- 書類等の事前準備
- 買取査定
- 買取価格の提示
- 打ち合わせ・交渉
- 契約
- 残金決済
ここからは、それぞれの手続きを詳しく見ていきましょう。
1.書類等の事前準備
不動産の買取を業者に依頼するときには、以下の提出物を用意しなければいけません。
項目 | 内容 | 家 | マンション | 土地 |
---|---|---|---|---|
身分証明書(運転免許証など) | 本人確認できるもの。運転免許証がベストだが、パスポートなども可) | 必須 | 必須 | 必須 |
実印 | 相続物件の場合などは権利者全員分のハンコが必要 | 必須 | 必須 | 必須 |
印鑑証明書 | 3ヶ月以内のものが1人1通必要 | 必須 | 必須 | 必須 |
登記済権利証OR登記識別情報 | 売却物件の内容確認、所有権の移転登記に必要 | 必須 | 必須 | 必須 |
住民票 | 現住所と登記上の住所が異なる場合に必要 | 必要に応じて | 必要に応じて | 必要に応じて |
固定資産税の納税通知書OR評価証明書 | 固定資産税、都市計画税の税額確認で使用 | 必須 | 必須 | 必須 |
ローン残高証明書ORローン返済予定表 | 住宅ローンを利用中の方は提出 | 必要に応じて | 必要に応じて | 必要に応じて |
マンション管理規約・使用細則 | 室内の禁喫煙、ペット飼育の可否など、ルールがまとめられた書類 | 不要 | 必須 | 不要 |
土地測量図面 | お持ちの方は提出したほうが交渉時の説得力が増す | 必要に応じて | 不要 | 必要に応じて |
建築確認済証OR検査済証 | お持ちの方は提出したほうが交渉時の説得力が増す | 必要に応じて | 不要 | 必要に応じて |
パンフレット・広告資料 | あれば、広告作成や訪問査定時のPRが有利にすすめられる | 必要に応じて | 必要に応じて | 必要に応じて |
上が、不動産買取を依頼する上で必要な書類となっております。
数が多くて揃えるのも一苦労ですが、不要と書かれているもの以外はなるべく全て集めたほうが良いです。
書類はパンフレットを含めて出来るだけ多く集める
相手は仲介売却と違ってプロなので一通りの情報は集めていると思いますが、例えば管理会社が変わった場合などは昔のパンフレットが手に入らないこともあるので、提出すれば喜ばれます。
2.買取査定してくれる仲介業者を選ぶ
書類を揃えたら、次に買取の査定をしてくれる仲介業者を探します。
これがなかなか初心者には難しい作業で、首都圏や地方都市以外の地域だと、物件のある地域の査定をしてくれる業者を自力で探すのは時間がかかります。
以下のような有名大手業者も全国どこでも対応しているわけではありません。
- 三井のリハウス
- 住友不動産販売
- 東急リバブル
一括査定サイトなどを使いながら、業者を絞り込んでいきましょう。
3.買取価格の提示
上記の資料を来店して提出すれば、不動産会社は早ければ当日に買取価格を提示してくれます。
この価格が気に入れば契約、納得いかなければ再び業者を選びなおします。
最初に一括査定を利用すれば価格の目安が付くので、手続きを効率化することができますよ。
4.打ち合わせ・交渉
不動産買取は基本的に査定額がそのまま利益となりますが、申込者に値上げ交渉をする余地もあります。
大幅に価格がアップすることはほぼありませんが、前述のパンフレットなどで良いPRができれば、少しは値上げしてくれます。
またこの時、物件をどんな状態でいつ引き渡すかの話し合いもされます。
- 家財道具の処分の有無
- 住宅設備の扱い
- 代金の決済タイミングの決定
これらの事項も、この際に話し合われます。
5.契約・残金決済
契約は、基本的に以下の流れで進んでいきます。
- 契約書の記載内容を売主・業者が確認
- 物件の付帯設備の状況を確認
- 雨漏りやシロアリなどの情報を確認
- 記名・押印
- 手付金の受領
ここで疑問点を解決すれば、最後に代金を受け取り、物件の引き渡しをします。
ローンの残債がある場合などは司法書士立ち合いのもと全ての処理を終わらせてから、鍵を業者に渡して完了となります。
マンションの買取件数は近年増加中
中古マンションの買取件数は年々増えています。
マンションは戸建てとちがって古くなっても立て壊しを頻繁におこないません。そのため、良い立地なのに誰にも買ってもらえない築古マンションが増え続けているのです。
こうしたマンションを不動産会社が買い取り、リフォームをした上で再び売り出すのが「買取再販」です。
買取再販では、リフォームと同時にイメージ戦略もおこないます。例えば「○○荘」という名前のマンションを「パレス△△」という名前にした上で、WEBサイトでおしゃれに売り出します。
分譲マンションは面積・高さが同じなら部屋の間取り・構造に大きな違いはありません。フローリング・壁にキズが付いた部屋もリフォームをすれば再販しやすいのです。

買取に適しているマンションの3つの特徴
買取に適しているマンションは、簡単にいうと普通の売り方では買い手が見つからないマンションです。
例えば、以下の3つの特徴などが挙げられます。
- 築年数が古い
- 過去に事件・事故があった
- 内装や設備の状態がかなり悪い
こうした特徴に共通しているのは、見栄えが悪いという点です。通常の不動産売却は買い手も素人なので、こうした目に付きやすい欠陥に目がいきがちです。
しかし買取の場合、相手はプロなので表面上の欠陥に惑わされることがありません。また、リフォーム前提で査定をするので、どんなに質の悪い物件でも価格が付く可能性が高いです。
瑕疵担保責任もないので、売主にとっても買取を選ぶほうがリスクが少なくておすすめですよ!
買取に向いているマンションをまず買取査定!

マンション買取業者が条件の悪い中古マンションを積極的に募集している理由
仲介売却の場合、築年数が浅く劣化していない、つまり新築に近い状態のマンションほど人気があって高く売れます。
一方でマンション買取の場合も築浅物件は評価されますが、買取業者が求めている物件とはいえません。なぜなら、買取再販は安く買い取って高く売るのが事業の肝だからです。
あまりにも状態の悪いマンションだと話は別ですが、買取業者にとってはある程度劣化してくれたほうがむしろ好都合なのです。
構造に大きな劣化がなければ状態が悪くても買い取ってもらえる
設備が劣化した見た目の古いマンションでも、内部の構造自体はまだまだ頑丈なことが多いです。
こうしたマンションなら買取後に台所・浴槽などの水回り設備を入れ替えさえすれば、高価格での再販が十分可能です。
ただ、中の構造自体がダメになっていると、リフォーム代が高額になってくるので買取を断られるケースも増えてきます。
マンション買取業者に人気のマンションは「条件は良いけどトレンドを逃しているタイプ」
マンション買取業者に人気のタイプは、上の写真のような和室のマンションや、大きなロフト付きのマンションなどです。
特に若者の和室離れは急速に進んでおり、条件が良くても畳があるだけで購入を断られるケースも増えています。
このように、トレンドに合っていないけど条件は良い、“もったいない”マンションは買取業者にとって好都合です。
買取後に和室を洋室に換えるなどの対応をした後、再販をすれば高額利益を得られる可能性が高いため、積極的に募集をしています。
マンション買取業者は買い取ったマンションをその後どうするの?
買取業者はマンションを買い取った後、どのような流れで利益を還元するのでしょうか?
これに関しては、多くのルートがあり、業者ごとに違いがあります。
- 自社で大規模なリノベーションをおこない完了後に再販する
- 壁・床材などを一部取り換えて再販する
- 投資物件の専門業者などに委託販売してもらう
リノベーションを自社でおこなうのか、他社に委託するのかの違いと、販売まで自社でやるのか、委託するのかの違いがあり、どの方法を選択するかは業者の方針にも依る他、物件の状態によっても方法が変わります。
買取後の行方を把握していない業者はおすすめできない
買取業者の中には、買い取ったマンションの行方を把握していない業者も存在します。
つまり、他社にリノベーション・販売を委託して代金をもらったので、最終的にどうなって、いくらで誰に売れたのかが全くの不明というケースです。
こうした業者にマンション買取を依頼するのは、出来るだけ避けた方が良いでしょう。
買取業者がどんな戦略を採用しているとしても、代金をしっかりもらえれば問題はありません。
ただ、再販にかかる費用を把握していなければ、いくら引かれるのか分からないので買取条件が他社と比べて大きく優位になることは考えられません。
例えば東急リバブルなどは、再販費用が想定より低かった場合、その分を利益還元する制度を実施しています。
業者が再販マンションを最後まで把握できていれば、こうした柔軟な対応も可能になるのです。
ワンルームマンション買取におすすめの業者ランキング
仲介売却で買い手が見つからずに買取を希望するマンションは、ワンルームタイプも多いです。
ワンルームマンションは1棟買いでもコストを抑えられることから、投資家に好まれて購入されます。
また、親族がワンルームマンションを所有しており、相続して扱いに困っているケースも多いです。
ワンルームマンションは投資目的で売買されるケースがほとんどで、物件の価値も投資で利益が見込めそうかで判断します。
そのため、ワンルームマンションの買取で損をしないためには、経験に優れた正しい目利きのできる業者に相談する必要があります。
ここからは、ワンルームマンションの買取に対応しているおすすめ業者を紹介していきます。
MIJ
東京都渋谷区代々木に本社を置く不動産会社です。
現代表取締役の島氏がワンルームマンションの売却で苦労した経験を生かし、スピード感と手ごろな価格にこだわった企業理念を掲げています。
ユーザーのために何ができるのかを第一に考え、顧客満足度を高めながら、健全な財務体質の実現と業務の透明性強化にまい進してきました。
その地道な積み重ねが、毎月10件前後の成約実績に反映されています。
会社名 | 株式会社MIJ |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木1-57-2ドルミ代々木1204 |
免許・登録 | 東京都知事(1)第98049号 |
レイニッチ
レイニッチは東京都千代田区神田神保町に本店を構える不動産会社です。
中古ワンルームマンション買取のエキスパートとして、ユーザーの都合に合わせた最適な引き渡し日の設定にこだわってきました。
ワンルームマンション経営に携わってきた経験をフル活用し、物件の売却を考えているユーザーの相談に丁寧に対応しています。
会社名 | 株式会社レイニッチ |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町3-9 幸保ビル1階 |
免許・登録 | 東京都知事(4)第81595号 |
アンバーコーポレーション
アンバーコーポレーションは東京都新宿区にある不動産会社です。
ワンルームはもとよりファミリータイプのマンションまで幅広く買い取っています。
仲介手数料が無料であることはもちろん、無料査定や無料相談、秘密厳守を徹底しています。
ペットを飼っていた物件、訳あり物件といった売却しづらい物件にも強みを発揮してきました。
会社名 | 株式会社アンバーコーポレーション |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿7-22-45 KDX西新宿ビル1F |
免許・登録 | 東京都知事(3)第88565号 |
ワンルーム・プラス(フェイスプロパティ)
フェイスプロパティは東京都港区虎ノ門にある不動産会社です。
首都圏にあるワンルームマンションを買取る「ワンルーム・プラス」を展開しています。
「物件の売却を考えているユーザーに最善の提案をする」というポリシーのもと、直接の買取はもちろん、管理や仲介という代行サービスもおこなってきました。
賃貸中でも、空室や居住中であっても売却できるだけでなく、耐震基準を満たしていない、エレベーターがないといった物件にも対応します。
会社名 | フェイスプロパティ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門1-12-5 T&K虎の門ビル2階 |
免許・登録 | 東京都知事(1)第94978号 |
南青山リアルエステート
南青山リアルエステートは東京都港区に本社を置く不動産会社です。
ユーザーが安心して物件を売却できるよう、市場調査と解析にこだわっています。
物件を買い取ったあとでトラブルが発生した際も、ユーザーへの責任追及はいっさい起らない万全の体制が自慢です。
相談内容によって、弁護士、税理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、司法書士、行政書士、建築士といった専門家をすぐに紹介できるのも特徴的です。
会社名 | 南青山リアルエステート株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区南青山7-10-7 バルビゾン39番館 7階8階 |
免許・登録 | 東京都知事(2)92217 |
リビングクリエイト
リビングクリエイトは東京都豊島区にある不動産会社です。
「ユーザーの資産活用と保全事業を進めるには、メリットとリスクを明確にし、正しく提案できるシステムづくりが欠かせない」という理念のもとでマンションのリース業をスタートさせました。
現在は2500戸ほどのワンルームマンションを管理し、ユーザーからの声を反映した経営をおこなっています。
会社名 | 株式会社リビングクリエイト |
---|---|
本社所在地 | 東京都豊島区高田三丁目32番1号大東ビル4階 |
免許・登録 | 東京都知事(6)第63076号 |
リフレクトプロパティ
リフレクトプロパティは東京都港区にある不動産会社です。
都内にある築浅中古ワンルームマンションを中心にした買取や売却を進めており、その経験と実績に裏打ちされた投資活動は、WEBマーケティングという新しいメソッドが加わったことでさらに強化されました。
投資は「美」や「学び」「健康」も活性化すると確信し、ユーザーがより満ち足りた人生を送るためのベストパートナーを目指しています。
会社名 | 株式会社 REFLECT PROPERTY |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区六本木3-1-30ABビル3階 |
免許・登録 | 東京都知事(1)第96250号 |
ランドアジャスト
ランドアジャストは東京都調布市にある不動産会社です。
「暮らしのカタチを、デザインする」をキャッチフレーズに、トータルサービスの提供に努めてきました。
物件の買取事業においても、ユーザーからの要望を何より大切に考え、多種多様な悩みに寄り添っています。
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県を中心に、中古のワンルームやファミリータイプのマンションを買い取ります。
築年数や物件の規模は不問です。
会社名 | 株式会社ランドアジャスト |
---|---|
本社所在地 | 東京都調布市飛田給2-22-7 TBKビル2階 |
免許・登録 | 東京都知事(2)第91783号 |
FANTAS technology
FANTAS technologyは東京都渋谷区恵比寿に本社を構えるベンチャー企業です。
変化の乏しい不動産業界にテクノロジーの力を注ぎこみ、新風を巻き起こそうとしてきました。
AIの活用はもちろん、データ・マーケティングやクラウドファンディングといった手法を積極的に採用することで、これまでにないサービスを提供しています。
物件の買取については、東京都23区内にある投資用ワンルームマンションの査定にこだわり、ユーザーがすぐに売れるような迅速さを実現しています。
会社名 | FANTAS technology 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-3-8KDX恵比寿ビル5F |
免許・登録 | 国土交通大臣(1)第9375号 |
不動産買取SOS
不動産買取SOSは、不動産買取のエキスパート8社で共同運営されているサービスです。
首都圏を中心に「訳あり」不動産の買取で実績を重ねてきました。
入居者が孤独死したワンルームマンション物件、事業の失敗や借金返済などですぐに現金化が必要な物件、管理が大変な古いアパート、権利関係が不明瞭な物件などにも幅広く対応しています。
他社にはない強みを生かし、24時間以内に買取価格を提示することもできます。
会社名 | 不動産買取SOS.com(サービス名) |
---|---|
本社所在地 | なし(不動産会社8社による共同運営のため) |
免許・登録 |
|
マンション買取業者の規模別に特徴を解説
マンション買取業者は大手から中小まで、多様な規模の会社が存在します。
規模の違いによっても特徴・傾向が異なってくるため、十分吟味することをおすすめします。
東証一部上場のマンション買取業者
東証一部上場のマンション買取業者は、毎年の推移こそあれ全国に平均2,000社前後存在します。
信頼性が高く、プライバシー保護などにも力を入れているので、安心して買取を依頼することができます。
ただ、大手のマンション買取業者に依頼したとしても、100%成功に結びつく訳ではないことは知っておく必要があります。
- インテリックス
- イーグランド
- 東京テアトル etc…
マンション買取で実績のある大手業者
上場・非上場とは別に、マンション買取に定評のある大手業者というのが存在します。
ノウハウや補償が充実していることが多く、買取を検討する際に一度はチェックしておく必要があります。
ただ、これらの業者は全国対応していると良く言われますが、店舗は基本的に地方の大都市にしか設置されていないので、地方の中でも郊外の方には縁遠いことが多いので注意しましょう。
- 大京穴吹不動産
- 三菱地所リアルエステートサービス
- 東急リバブル etc…
老舗の非上場マンション買取業者
オークラヤ住宅など、昭和期から営業しているマンション買取業者もいます。
マンション買取業界はバブル崩壊やリーマンショックでかなりの会社が減りましたが、それでも残っている会社は実績やノウハウがしっかりしている可能性が高いです。
現場のノウハウも確立しているために安心感がありますが、IT技術の導入などは相対的に遅い傾向があるため、若い人だと利用しにくいと感じることがあるかも知れません。
- オークラヤ住宅
- アークフェニックス
- 日新ハウジング etc…
2000年代創業の新興マンション買取業者
2000年代にリノベーション技術が向上したこともあり、気軽にマンション買取業界へ参入するベンチャー企業が急増しました。
彼らは都市部の収益性が高いマンションを中心に営業をおこない、更にデキる営業にはインセンティブ収入を与えることで競争意欲を煽る、という手法を一般的に用いる傾向にあります。
また、IT技術との提携によってビッグデータを活かした戦略なども強みです。
老舗業者との差別化を図るために買取価格を高値設定しているケースも多く、利用者にとってはメリットが大きい一方で営業がしつこいといった悪評も多いので注意が必要です。
- エフステージ
- シンプレックス
- レジデンシャル不動産 etc…
賃貸マンション買取(オーナーチェンジ)に強みのある業者
賃貸マンションの入居者をそのままに、オーナーの権利だけを取引する方法をオーナーチェンジと言います。
オーナーチェンジには上記の買取業者も対応しているケースが多いですが、近年では専門的に買取をおこなう業者も増えてきました。
不動産投資を円滑に進めるための戦略として、こうした業者を利用することをおすすめします。
- スターマイカ
- 相鉄リナプス
- ランドネット etc…
ビルやホテルの買取に強みのある業者
マンションだけでなく、ビルやホテルなど、より大きな建物1棟を買い取るビジネスモデルの業者も存在します。
大規模な物件を丸ごと買い取った後、部屋ごとに貸し出すことでまとまった収益をあげるビジネススタイルです。
規模が大きい分、相場の高い時期に買い取ってしまうと大きな損失につながるため、相場の低い時期に仕入れることを徹底しています。
- リビタ
- ムゲンエステート etc…

マンション買取の9つのメリット
マンション買取のメリットは、以下の9つが挙げられます。
- 売れるまでの時間が短い
- 売却前にリフォーム・掃除をする必要がない
- プライバシーを保護してくれる
- 複雑な理由・事情で処分したいマンションも買い取ってくれる
- 買主の内覧や説明などの余計な手間がかからない
- 買い取ってもらった後のトラブルに責任が生じない
- 築年数の古いマンションでも売却できる
- スケジュールに合わせて売却ができる
- スケジュールに合わせて売却ができる
ここからは、それぞれのメリットをわかりやすく解説していきます。
売れるまでの時間が短い
マンション買取は、引き渡しまでの期間と買取価格が業者に相談に行ったその日にわかります。
成約までに掛かる時間も2週間~1か月と短く、急な転勤が迫る方にもおすすめです。
一方、仲介売却は成約まで平均3~6か月かかり、時には1年近くかかることもあります。
更に仲介売却は相手ありきのものなので、売れ残る不安と常に隣り合わせです。
短期間で家を売りたい方、なるべく手続きを簡単にしたい方に買取は向いています。
売却前にリフォーム・掃除をする必要がない
仲介売却は買う人も素人なので、第一印象が成約に大きくかかわってきます。第一印象にかかわる水回りなどは業者に依頼する必要がありますが、これにも7万円前後の費用がかかります。
一方、買取ではこうした作業が必要ありません。
相手は不動産のプロなので、表面上のきれいさではなく構造・痛み具合などを査定では重視します。そのため、余計な手間がかかりません。
ただ、仲介売却は徹底して掃除をすれば査定より数百万円高く売ることができます。買取ではこうしたことがないので、ある意味デメリットといえます。
プライバシーを保護してくれる
仲介売却でも個人情報が漏れないように業者は注意してくれますが、それでもバレる可能性は高いです。
スーモなどのサイトに物件情報が掲載されますし、場合によっては近所にチラシを配ることもあるからです。
一方、買取自分と業者の話し合いだけで契約を結べるので周囲にバレることはありません。
再販のために業者がリフォームをする時は、すでに引っ越しが完了しています。
複雑な理由・事情で処分したいマンションも買い取ってくれる
マンションに欠陥があれば売りにくくなるのは当然ですが、部屋の中で自殺・殺人・病死があった場合も買主に忌避されてしまいます。
買取ではこうした複雑な理由でも成約してもらえるため、仲介で売れ残ったマンションの最後の手として利用しても良いでしょう。
買主の内覧や説明などの余計な手間がかからない
マンションの仲介売却で最大の関門となるのが内覧です。
広告でいくら長所をPRしても、実際に見たらイメージと違う。。。ということが多々あります。
買主は中古といえども新築同様の状態を期待しているので、どうしてもガッカリされてしまいます。
「とりあえず見てみよう」という熱量の低い人や冷やかしで来る人も多く、断られた時のショックも大きいです。
買取はこうした手間が一切かからないので、ストレス0で不要なマンションを処理できます。
買い取ってもらった後のトラブルに責任が生じない
マンションを買い取ってもらった後に、買取前には気づかなかった欠陥が見つかったとしても、依頼者は一切の責任を負う必要がありません。
一般的な仲介売却だと、引き渡してから数ヶ月間は瑕疵担保責任と言って、シロアリ・水漏れ被害などがあれば売主が補償しなければいけない制度が適用されます。
マンション買取では瑕疵担保責任が免除されるため、引き渡し後にトラブルに巻き込まれる心配がありません。
築年数の古いマンションでも売却できる
どんなに良い立地のマンションも、築年数が古ければ買い手が付きません。
ただ、仲介売却が断られたマンションも買取だと価格をつけてくれることも多いです。
築年数によっては値段が数百万円にしかならないことも多いですが、それでも臨時収入としては高額ですし、不要な物件をスピーディに処分できるのでお得です。
スケジュールに合わせて売却ができる
通常の不動産売却は成約まで平均3~6ヶ月となっていますが、これはあくまで相場です。
運・タイミングによっても期間は変わるため、質の良いマンションが何故か売れるまで1年近くかかった…なんてことも珍しくありません。
一方、マンション買取は期間が短く、相談に行ったその日に引き渡しまでの日程を教えてくれます。
特に住み替え予定の方などは、予定より早く売れたり遅く売れたりするとスムーズに引っ越しができません。そのため、スケジュールが決まっているマンション買取がおすすめです。
買取業者が銀行と住宅ローンについて交渉してくれる
住宅ローンは不動産を担保にして借りるため、売るのであれば残債を全額返済できないといけません。
売ってもギリギリ返済できなそうな時は銀行側から売却をストップされる可能性もありますが、マンション買取なら契約した買取業者が銀行と交渉し、返済額を値下げしてくれることもあります。
「銀行が言うなら売れないか…」と思っていた方も、不動産屋というプロを味方につけることで形勢を逆転できる可能性があるのです。
マンションの買取価格は仲介売却の約6割まで落ちてしまうのがデメリット
マンション買取の最大のデメリットは、価格が実際の価値よりかなり下がってしまうことです。
仲介売却の6割程度まで落ちてしまうので、住み替え目的の人には向いていません。
買取価格が低い理由は、リフォーム代・再販費用を不動産会社が確保するためです。
いくら早く売れるとはいえ、半額近くまで価格が下がるのはいただけません。その後、各種費用・引っ越し代・新居の生活費がかかることを考えると尚更です。
自分の状況・目的に合わせて方法を慎重に選ぶようにしましょう。
→不動産買取のデメリット・注意点を徹底解説一括査定サイトを使ってマンション買取を成功させよう
マンションの買取価格を少しでも上げたい方におすすめなのが、一括査定サイトです。
マンションの簡単な情報を記入すれば、平均最大6社(サイトによって違う)に一括で査定依頼ができます。
買取査定で算出される価格は実際の価格と変わらないので、比較すれば確実に高く売れます。
また、一括査定サイトでは地域に対応している業者を網羅しており、時には他県の業者にも査定依頼ができます。
サイトを利用しないと近くの不動産屋にばかり気を取られてしまい、遠方の有料業者を見逃してしまいがちです。
マンション買取には一括査定サイトは必須で利用すべきですよ!
※一括査定サイトの詳しい内容はこちらにまとめています。
→【2022年】不動産一括査定サイト33社を比較!評判・口コミで選ぶ最新おすすめランキング