
群馬県の不動産売却・不動産査定・相場|おすすめ不動産会社ランキング
群馬県は関東地方の北西に位置し、南に関東平野、北に土地が広がっています。
県の面積は6,362K㎡と小さいにも関わらず人口が200万人と多く、人口密度が非常に高い地域となっています。
福島県と隣接していますが、東日本大震災のときには被害があまりなかったこともあり、大手企業からの注目も高まっています。
また、県庁所在地は前橋市ではありますが、高崎市も中心となっており、この2都市が不動産売却を牽引しています。

群馬県の不動産2023年最新売却価格データ
群馬県のマンション売却価格【最新】
項目 | 数値(中央値) |
---|---|
マンション売却相場 | 1,566万円 |
売却されたマンションの専有面積 | 58.9m² |
売却されたマンションの築年数 | 24年 |
群馬県の家売却価格【最新】
項目 | 数値(中央値) |
---|---|
家売却相場 | 1,349万円 |
売却された家の面積 | 120.82m² |
売却された家の敷地面積 | 429.67m² |
売却された家の築年数 | 35年 |
群馬県の土地売却価格【最新】
項目 | 数値(中央値) |
---|---|
土地売却相場 | 1,221万円 |
売却された土地の㎡単価相場 | 1.37万円/m² |
売却された土地の面積 | 893.13m² |
群馬県の不動産売却相場と専有面積の関係
群馬県のマンション売却相場と専有面積の関係
前橋市のマンション売却相場と専有面積の関係
専有面積 | 売却価格相場 |
---|---|
~40㎡ | 244.5万円 |
40~50㎡ | 696.6万円 |
50~60㎡ | 815.4万円 |
60~70㎡ | 870万円 |
70~80㎡ | 1,640万円 |
80~90㎡ | 1,687.5万円 |
90~100㎡ | 2700万円 |
100㎡以上 | 2,330万円 |
高崎市 のマンション売却相場と専有面積の関係
専有面積 | 売却価格相場 |
---|---|
~40㎡ | 330万円 |
40~50㎡ | 480万円 |
50~60㎡ | 866.75万円 |
60~70㎡ | 965万円 |
70~80㎡ | 3,002.5万円 |
80~90㎡ | 2,592.5万円 |
90~100㎡ | 2,362.5万円 |
100㎡以上 | 3,360万円 |
桐生市 のマンション売却相場と専有面積の関係
専有面積 | 売却価格相場 |
---|---|
~40㎡ | ― |
40~50㎡ | 450万円 |
50~60㎡ | 1600万円 |
60~70㎡ | 2200万円 |
70~80㎡ | 1750万円 |
80~90㎡ | 680万円 |
90~100㎡ | ― |
100㎡以上 | ― |
群馬県の家売却相場と専有面積の関係
前橋市の家売却相場と専有面積の関係
建物面積 | 売却価格相場 |
---|---|
~60㎡ | 447.5万円 |
60~70㎡ | 842.5万円 |
70~80㎡ | 647万円 |
80~90㎡ | 1,317.5万円 |
90~100㎡ | 1,082.5万円 |
100㎡以上 | 1,179.75万円 |
高崎市の家売却相場と専有面積の関係
専有面積 | 売却価格相場 |
---|---|
~60㎡ | 672.25万円 |
60~70㎡ | 1,194.75万円 |
70~80㎡ | 2,010万円 |
80~90㎡ | 2,240万円 |
90~100㎡ | 2,657万円 |
100㎡以上 | 2,675万円 |
桐生市の家売却相場と専有面積の関係
専有面積 | 売却価格相場 |
---|---|
~60㎡ | 580万円 |
60~70㎡ | 634.75万円 |
70~80㎡ | 1,259.75万円 |
80~90㎡ | 1,382.25万円 |
90~100㎡ | 1,429.25万円 |
100㎡以上 | 2,594.75万円 |
群馬県の土地売却相場と面積の関係
前橋市の土地売却相場と面積の関係
専有面積 | 売却価格相場 |
---|---|
~100㎡ | 402.5万円 |
100~150㎡ | 811.25万円 |
150㎡以上 | 1,649.75万円 |
高崎市の土地売却相場と面積の関係
専有面積 | 売却価格相場 |
---|---|
~100㎡ | 857.5万円 |
100~150㎡ | 1,425万円 |
150㎡以上 | 1,409.25万円 |
桐生市の土地売却相場と面積の関係
専有面積 | 売却価格相場 |
---|---|
~100㎡ | ― |
100~150㎡ | 225万円 |
150㎡以上 | 1,430万円 |
群馬県の不動産売却相場と築年数の関係
群馬県のマンション売却相場と築年数の関係
築年数 | 前橋市 | 高崎市 | 桐生市 |
---|---|---|---|
~10年 | 2,760万円 | 3,220万円 | ― |
10~20年 | 2,290万円 | 2,409.5万円 | 1,825万円 |
20~30年 | 1,300万円 | 1,322万円 | 565万円 |
30年~ | 1,049.75万円 | 948.75万円 | 680万円 |
群馬県の家売却相場と築年数の関係
築年数 | 前橋市 | 高崎市 | 桐生市 |
---|---|---|---|
~10年 | 1,767.25万円 | 3,805万円 | 3,040万円 |
10~20年 | 1,792万円 | 2,737万円 | 3,278.75万円 |
20~30年 | 901.75万円 | 1,857.25万円 | 1,368.5万円 |
30年~ | 1,464.25万円 | 1,326.75万円 | 1,017.25万円 |
群馬県の人口推移
項目 | 数値(人口の単位:1,000人) |
---|---|
平成22年(1,000人) | 2,008 |
平成27年(1,000人) | 1,973 |
人口集中地区 | 788 |
人口密度(人/k㎡) | 310.1 |
人口増減率(平成22~27年)(%) | -1.7 |
平成30年総人口(1,000人) | 1,952 |
人口性比(女性100に対する男性) | 97.8 |
人口増減率(対前年)(人口1,000につき) | -3.9 |
群馬県の空き家率の推移
住宅総数(戸数) | 927000戸 |
---|---|
居住世帯のある住宅数 | 787000戸 |
空き家率 | 16.7% |
持ち家住宅率 | 71.4% |
【出典】平成30年度 統計局 住宅・土地統計調査
群馬県の2018年度の空き家率は16.7% 、空き家の戸数は661,878戸でした。
順位 | 市区町村 | 空き家率(2020年10月) |
---|---|---|
1位 | 吾妻郡中之条町 | 19.6 % |
2位 | 利根郡みなかみ町 | 18.3 % |
3位 | 邑楽郡大泉町 | 17.4 % |
4位 | 桐生市 | 17.3 % |
5位 | 安中市 | 17.2 % |
6位 | みどり市 | 16.7 % |
7位 | 沼田市 | 16.5 % |
8位 | 富岡市 | 16.4 % |
9位 | 太田市 | 16.1 % |
10位 | 前橋市 | 15.9 % |
中でも群馬県内で最も空き家率が高いのは吾妻郡中之条町で、空き家率は19.6 %となりました。
群馬県の不動産売却・不動産査定で評判の人気不動産会社ランキング
順位 | 会社 | 業者のタイプ | 得意な不動産 | 得意なエリア |
---|---|---|---|---|
1位 | ピタットハウス 伊勢崎店(株式会社グランディール) | 大手 | 全般的に取り扱い | 伊勢崎市周辺 |
2位 | ナイス住まいるCafe群馬 | 大手 | 全般的に取り扱い | 高崎市、前橋市、伊勢崎市、安中市、富岡市、渋川市 |
3位 | 株式会社ケイズエステート | 地域密着 | 全般的に取り扱い | 太田市、大泉町 |
4位 | 株式会社アッシュコーポレーション | 地域密着 | 全般的に取り扱い | 前橋市、伊勢崎市、玉村町 |
5位 | 株式会社メイクワン | 地域密着 | 全般的に取り扱い | 高崎市を中心に群馬県全域に対応 |
6位 | 群馬セキスイハイム株式会社 | 大手 | 全般的に取り扱い | 東毛、両毛地区を中心に群馬県全域に対応 |
7位 | ピタットハウス 高崎店 | 大手 | 全般的に取り扱い | 高崎市、前橋市周辺 |
8位 | ハウスドゥ高崎貝沢店(株式会社サンポウ) | 地域密着 | 大手 | 高崎市 |
9位 | ビューハウス株式会社 | 地域密着 | 全般的に取り扱い | 伊勢崎市、太田市 |
10位 | 株式会社クローバーホーム | 地域密着 | 全般的に取り扱い | 伊勢崎市周辺 |
群馬県の不動産査定・売却は、県庁所在地の前橋市、高崎市、太田市の3市で特に盛んです。
群馬県も、災害に強い地盤や都心へのアクセスの良さから不動産売却の需要が近年増しつつある県で、2020年まではオリンピックによる好影響を受けると思われます。
人口密度が多いことから建物の需要が大きい群馬県は、首都圏の大手不動産会社も多数対応しています。
地元業者こうした大手のどちらが良いかは一概にはいえないので、一括査定で比較することをおすすめします!
ピタットハウス伊勢崎店は充実のサービス内容!スタッフの近さも魅力
ピタットハウス伊勢崎店は、大手フランチャイズ会社のグループに属し、株式会社グランディールが運営しています。
大まかなサービスや特徴は、全国で提供されているものと変わりないので、気になる方はこちらをチェックしてください!
こうした大手業者に仲介を依頼するメリットとしては宣伝力、信頼の高さなどがあげられます。その他にも来店予約をWebでおこなえる。スタッフブログが公開されており、担当者の素性などがわかって安心といったところも魅力ですよ!
会社名 | 株式会社グランディール |
---|---|
本社所在地 | 伊勢崎市田中島町1400-7 |
設立 | - |
免許・登録 | 免許番号: 群馬県知事(3)第6436号 |
ナイス住まいるCafe群馬は対応地域が幅広い!迷ったら一度来店相談へ
ナイスは、比較的新しく設立された大手不動産会社で、若者にも入りやすいおしゃれな店舗が自慢です。
詳しいサービスはこちらにまとめてあるので、ぜひ参考にしてください。
住まいるCafe(ナイスの店舗の通称)群馬のメリットとしては、対応地域の広さが挙げられ、高崎市、前橋市の他にも伊勢崎市、安中市、富岡市、渋川市が対応しています。
太田市が入っていないのは残念ですが、ここまで対応できる業者は群馬県内にはあまりないので、迷ったらナイスに相談してみるのもおすすめですよ!
店舗名 | ナイス住まいの情報館 住まいるCafe群馬 |
---|---|
店舗所在地 | 高崎市上中居町38-1 |
設立 | - |
免許・登録 | - |
ケイズエステートは太田市周辺の不動産査定・売却ならおまかせ!
ケイズエステートは太田市に本社をおく不動産会社で、売買の仲介やリフォームをおこなっています。すまい情報館という名称のほうが有名かもしれませんね。
このケイズエステートは、太田市周辺に絞って営業しているのが特徴で、上の画像のように地区で細かく分けて宣伝・販売活動をおこなっています。
太田市の不動産を探している方にとってはピッタリの不動産会社ですよね!
いかんせん知名度の問題があるので、他県からの転勤者がケイズエステートの広告を見てくれるかはわかりませんが、同県から流入してくる住み替え希望者への宣伝効果は絶大ですよ!
会社名 | 株式会社ケイズエステート |
---|---|
本社所在地 | 太田市内ケ島町866-4 |
設立 | 2002年6月 |
免許・登録 | 群馬県知事(2)第7169号 |
アッシュコーポレーションは前橋市・伊勢崎市・玉村町の不動産売却に強み!
アッシュコーポレーションはJR前橋駅から徒歩14分の立地に本社をおく不動産会社です。
前橋市の他に伊勢崎市と玉村町を中心に査定、売買仲介、無料査定などをしており、地域に明るい信頼できる業者となっています!
アッシュコーポレーションの特徴として、会員限定で新着の売り出し物件情報を公開するというサービスがあります。
会員になるほど購入意欲は高いということですから、こちらの方々に情報を共有すれば他社で査定・販売してもらうよりも成約率はあがります。
また、限定的な地区のみの営業なので、地域に対するマッチングも強く、後悔しない売却ができることでしょう!
会社名 | 株式会社メイクワン |
---|---|
本社所在地 | 高崎市石原町1187-6 |
設立 | - |
免許・登録 | 群馬県知事(1)第9040号 |
メイクワンは不動産査定・売却専門!スタッフが1から教えてくれます
メイクワンは高崎市石原町に本社をおく不動産会社で、「不動産売却専門店」というサイトを運営しています。
その名の通り、不動産売却のプロフェッショナルが担当スタッフとなっており、あらゆる相談に対応してくれます。
相続物件の処分方法やローンが残る家の任意売却など、普通の不動産会社では難しそうな問題を抱えていても、メイクワンなら解決してくれます。
不動産売却は高く売ることだけでなく、税の処理なども重要ですが、こうした手続きも専門家がサポートしてくれます。
収益性が低く、購入に比べて大規模におこなわれないのが不動産売却です。メイクワンのように専門的な売却業を営むところは少ないので、おすすめですよ!
会社名 | 株式会社アッシュコーポレーション |
---|---|
本社所在地 | 前橋市元総社町1丁目3-10 ASH NSビル1F |
設立 | - |
免許・登録 | 群馬県知事(2)第6749号 |

群馬県で不動産売却をする際の会社選びのポイント
納得がいく形で不動産売買を行うなら、地域の不動産動向に詳しい不動産会社を選ぶことが重要です。
それに付随して、得意な物件種別や過去の売却実績など、様々な要素を加味する必要があります。
ここからは、群馬県で不動産売却を依頼する会社を選ぶ際のポイントを紹介します。
地域密着型の不動産会社を選ぶ
冒頭でも触れたように、群馬県で不動産売却を考えるときは、地域密着型の不動産会社を選ぶことが重要です。
群馬県は、豊かな自然環境や観光地、温泉地として知られ、その地域特性により価格差や需要の変動が大きい特徴があります。
そのため、地域特性を熟知した会社が最適な価格を設定し、適切な売却戦略を提案することが可能です。
これらの会社は、物件の魅力を最大限に引き出し、早期売却や高価格売却を実現できます。
評判と信頼性
次に重要なのは、不動産会社の評判や信頼性です。
売却を進める上で信頼できるパートナーを選ぶことが重要である以上、群馬県内で活動する不動産会社の口コミや評価サイトから情報を集めるとともに、地元の人々からの評判も参考に評判を調べる方が多いです。
中でも、実績ある会社は、適切な価格設定や、タイムリーな売却戦略を提供する可能性が高くなります。
また、地元で長年営業している会社は、地域との信頼関係が築かれているため、安心して任せることができます。
サービス内容
群馬県で不動産売却を行う際には、不動産会社の提供するサービス内容を確認しましょう。
物件の査定はもちろんのこと、群馬県の地域性を踏まえた詳細な市場分析、地元の税制度や相続関連のアドバイス、物件のリフォームや修繕に関する提案などを行っている会社を選ぶとよいでしょう。
これらは、群馬県特有の地域性や状況に対応した最適なサービスを受けることができ、売却をスムーズに進められます。
物件の売却は、一生に一度か二度の大きな取引です。
適切なパートナーを選ぶことで、安心して不動産売却を進めることができます。
群馬県の不動産売買の今後の見通し
群馬県内で不動産売却を進めるときは、常に地域内の不動産動向を探りながら進めていくことも大切です。
ここからは、群馬県内の不動産売買が今後どのような形で進んでいくのかについて考察しながら解説して行きます。
都市部と地方部の動向
群馬県の不動産市場は、都市部と地方部で異なる動きが見られます。
例えば、都市部では、交通の便が良く、生活環境が整っていることから、安定した需要が見込まれます。
特に高崎市や前橋市などの大都市では、商業施設や学校などの公共施設が充実しており、一定の流入人口が見込まれます。
また、新築住宅やマンションの需要も高まりそうです。
一方、地方部では、観光地としての地域資源を活用した物件や、移住支援など地域おこしの政策により、新たな需要が生まれてくる可能性があります。
リモートワークの影響
新型コロナウイルスの影響でリモートワークが広がる中、都市部から地方への移住や、Uターン・Iターン需要が増えています。
群馬県は東京からのアクセスが良いことから、都市部の喧騒から離れ、ゆったりとした生活を求める人々にとって魅力的な場所です。
この傾向が続けば、郊外型住宅の需要が高まる可能性があります。
特に、自然環境が豊かで、広々とした敷地を確保できる一戸建ての需要が見込まれます。
観光地としての価値
群馬県は温泉地や観光地としても知られており、その価値は不動産市場にも反映されます。
中でも、四季折々の自然を楽しむことができる観光地は、リゾート物件の需要を生み出します。
観光物件の需要は一定の強さを保つ見込みであり、観光地特有の物件や、投資物件としての需要も見込まれます。
また、地元の観光政策や地域資源の活用方法次第で、新たな可能性が開けるかもしれません。
インフラの整備と開発
群馬県では近年、インフラの整備や新規開発が進められています。
公共交通の充実や新しい商業施設の開発、地元産業の振興などは地域の魅力を高め、住みやすさを向上させます。
これらの開発は、新たな住宅地の開発や商業施設の誘致を可能にし、地域の魅力や生活環境の向上に寄与します。
これらの動きは、不動産市場に新たな動きをもたらす要素になります。
同様に、新たな商業施設や公共施設が整備される地域では、その周辺の不動産価格が上昇する可能性もあります。
群馬県の不動産売却の相場の傾向
相場のグラフを見ると、土地は900万円前後、家は2,000万円弱ほど、マンションは1,200万円弱ほどで推移しています。
非常に高い相場ではありませんが、全国平均よりも比較的高めです。
また、特徴としては、他の都道府県に比べて売却価格の相場がかなり安定していることが挙げられます。
2011年の東日本大震災では群馬県の周辺地域も大きな影響を受けましたが、それからは大きな波もなく少しずつ上昇しています。
相場にブレがないので、これから不動産売却をおこなう方も金額が予測しやすいのではないでしょうか。
群馬県の坪単価
群馬県の坪単価は平均14万円前後となっており、全国の中で33位です。
特徴としては、福島県などと同様で、行政の中心地(前橋市)よりも商業の中心地(高崎市)のほうが若干坪単価が高いことが挙げられます。
順位としては、1位が高崎市で22万円ほど、次に19万円ほどの前橋市、13万円ほどの太田市が続きます。
高崎市は都心からのアクセスも良いことから、今後の発展も予測されており、茨城県全体の坪単価も上昇していくのではないかといわれています。
群馬県の不動産取引件数
群馬県の取引件数を地域別に見てみると、最も多いエリアは前橋市で、その次が高崎市となっています。
ただ、個人の不動産売却はどちらの市が盛んかと言われると、高崎市の方が盛んな傾向にあります。
前橋市は現在、娯楽施設の設営などを通した活性化を盛んにおこなっており、その影響で相場が伸びていると考えられますが、高崎市はむしろ商業施設や居住施設の売却によって相場を伸ばしています。
高崎市は生活環境の整備が進んでいるので、今後更に人気を集める可能性が高いです。
群馬県のエリア別取引件数ランキング
ここからは、群馬県の最新取引件数をエリア別に紹介していきます。
件数順位 | エリア | 件数 |
---|---|---|
1位 | 前橋市 | 116件 |
2位 | 高崎市 | 89件 |
3位 | 太田市 | 71件 |
4位 | 伊勢崎市 | 63件 |
5位 | 桐生市 | 29件 |
6位 | 渋川市 | 21件 |
7位 | 館林市 | 19件 |
8位 | 安中市、嬬恋村 | 17件 |
9位 | みどり市、玉村町、邑楽町 | 11件 |
10位 | 沼田市 | 10件 |
取引件数トップが前橋市、時点が高崎市というのは最新データでも変わりありませんが、全体的に取引数が少ないようです。
競合が少ないという面ではメリットがありますが、根本的に中古物件の需要がなく、市場が小さいというようにも読み取れます。
ただ、全体的な相場や状況とは関係なく、魅力的な不動産は成約するものなので、まずは不動産会社に相談してみるのがおすすめですよ!
群馬県の不動産取引の特徴・傾向
群馬県は首都圏へのアクセスに恵まれており、大手企業がどんどん入ってくる傾向にありました。
東日本大震災では近隣の茨城県が大きな被害を受けたのに対し、群馬ではあまり被害がなかったことなども、更に評価に繋がったようです。
群馬の不動産取引は、こうした大企業周辺の不動産を中心に売却されています。
また、高速道路が通っており、周辺には商業施設も多く建設されているので、こうしたエリアも発展の余地が十分あります。
茨城県、栃木県などと同様に、ベッドタウンの概念が北関東にも広がりを見せていることで、群馬県の売却相場は今後拡大していくでしょう。
群馬県の不動産売却事例
ここからは、群馬県のどのエリアのどのような物件がいくらで売れたのか。その具体的な事例を最新データを参考に紹介していきます!
なお、紹介する物件は上記であげた取引件数の多い5エリア(前橋市、高崎市、太田市、伊勢崎市、桐生市)を中心に紹介していきます。
なお、初心者でもカンタンにできる不動産売却相場の調べ方は、こちらにまとめてあります。ぜひご覧ください!
→不動産売却相場の調べ方を一挙公開!マンション・家・土地のタイプ別おすすめ方法は?
群馬県のマンション売却事例
地区名1 | 地区名2 | 最寄駅 | 駅徒歩 | 取引価格(総額) | 間取り | 面積 | 建築年 | 建物の構造 | 用途 | 今後の利用目的 | 都市計画 | 建ぺい率(%) | 容積率(%) | 取引時期 | 改装 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前橋市 | 大手町 | 前橋 | 15分 | 27,000,000円 | 3LDK | 80.0㎡ | 平成17年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 大手町 | 前橋 | 19分 | 21,000,000円 | 2LDK+S | 60.0㎡ | 平成24年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 大手町 | 前橋 | 19分 | 23,000,000円 | 2LDK | 75.0㎡ | 平成24年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 大手町 | 前橋 | 19分 | 34,000,000円 | 3LDK | 95.0㎡ | 平成24年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 大手町 | 前橋 | 19分 | 29,000,000円 | 3LDK | 85.0㎡ | 平成24年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 23分 | 5,500,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 13分 | 2,200,000円 | 25.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | その他 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | ||
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 23分 | 14,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成15年 | RC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 13分 | 2,100,000円 | 1K | 20.0㎡ | 平成2年 | SRC | その他 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第2四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 13分 | 4,500,000円 | 1DK | 30.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第2四半期 | 改装済 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 23分 | 13,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成15年 | RC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 13分 | 3,500,000円 | 2K | 30.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 28分 | 2,500,000円 | 1DK | 30.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 | 改装済 |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 28分 | 5,500,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 6分 | 14,000,000円 | 2LDK | 55.0㎡ | 昭和62年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2023年第1四半期 | 改装済 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 4分 | 2,700,000円 | 1R | 15.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 6分 | 8,500,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 昭和62年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 4分 | 6,900,000円 | 2DK | 45.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 5分 | 4,800,000円 | 2K | 30.0㎡ | 平成4年 | SRC | 住宅 | その他 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第1四半期 | |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 6分 | 20,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成17年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 6分 | 8,800,000円 | 4LDK | 65.0㎡ | 昭和62年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 5分 | 11,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 3分 | 14,000,000円 | 2LDK | 75.0㎡ | 平成13年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 6分 | 14,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成17年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 小相木町 | 新前橋 | 14分 | 21,000,000円 | 2LDK | 60.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 国領町 | 前橋 | 30分?60分 | 18,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成15年 | RC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 300% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 国領町 | 前橋 | 30分?60分 | 19,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成12年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 300% | 2022年第4四半期 | 改装済 |
前橋市 | 国領町 | 前橋 | 30分?60分 | 24,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成25年 | RC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 300% | 2022年第2四半期 | 改装済 |
前橋市 | 国領町 | 前橋 | 30分?60分 | 13,000,000円 | 4LDK | 80.0㎡ | 平成12年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 300% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 国領町 | 前橋 | 30分?60分 | 22,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成25年 | RC | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 300% | 2021年第4四半期 | 改装済 | |
前橋市 | 国領町 | 前橋 | 30分?60分 | 21,000,000円 | 2LDK+S | 80.0㎡ | 平成15年 | RC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 300% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
前橋市 | 下石倉町 | 新前橋 | 14分 | 11,000,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成2年 | RC | 住宅 | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | 改装済 | |
前橋市 | 下石倉町 | 新前橋 | 13分 | 5,800,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成2年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 下小出町 | 前橋 | 30分?60分 | 18,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成10年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 改装済 |
前橋市 | 下小出町 | 前橋 | 30分?60分 | 9,900,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成10年 | RC | 住宅 | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | 改装済 | |
前橋市 | 下小出町 | 前橋 | 30分?60分 | 16,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成10年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | 改装済 |
前橋市 | 下小出町 | 前橋 | 30分?60分 | 15,000,000円 | 4LDK | 75.0㎡ | 平成10年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 改装済 |
前橋市 | 下小出町 | 前橋 | 30分?60分 | 10,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成10年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 |
前橋市 | 昭和町 | 前橋 | 30分?60分 | 2,200,000円 | 1K | 20.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | 改装済 |
前橋市 | 新前橋町 | 新前橋 | 10分 | 3,000,000円 | 1DK | 25.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第1四半期 | 改装済 |
前橋市 | 新前橋町 | 新前橋 | 10分 | 2,500,000円 | 1DK | 25.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 | 改装済 |
前橋市 | 新前橋町 | 新前橋 | 10分 | 2,200,000円 | 1DK | 25.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 新前橋町 | 新前橋 | 10分 | 2,100,000円 | 25.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第3四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 新前橋町 | 新前橋 | 10分 | 2,300,000円 | 1K | 25.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第2四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 新前橋町 | 新前橋 | 10分 | 3,200,000円 | 1K | 25.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 | 改装済 |
前橋市 | 新前橋町 | 新前橋 | 10分 | 2,100,000円 | 1DK | 25.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 住吉町 | 中央前橋 | 6分 | 9,300,000円 | 3LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第1四半期 | 未改装 |
前橋市 | 住吉町 | 中央前橋 | 6分 | 3,800,000円 | 1DK | 30.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 | 改装済 |
前橋市 | 住吉町 | 前橋 | 23分 | 18,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成19年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 | 改装済 |
前橋市 | 住吉町 | 前橋 | 23分 | 16,000,000円 | 2LDK | 65.0㎡ | 平成19年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第3四半期 | 改装済 |
前橋市 | 住吉町 | 前橋 | 23分 | 19,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成19年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 | 未改装 |
前橋市 | 千代田町 | 前橋 | 21分 | 23,000,000円 | 2LDK | 65.0㎡ | 平成27年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 千代田町 | 前橋 | 18分 | 11,000,000円 | 2LDK | 70.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第1四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 千代田町 | 前橋 | 18分 | 8,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅、事務所 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 千代田町 | 前橋 | 16分 | 23,000,000円 | 3LDK | 80.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第1四半期 | 未改装 |
前橋市 | 千代田町 | 前橋 | 21分 | 21,000,000円 | 4LDK | 75.0㎡ | 平成27年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 | 未改装 |
前橋市 | 西片貝町 | 片貝 | 6分 | 7,000,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 西片貝町 | 片貝 | 6分 | 6,100,000円 | 2LDK | 50.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 野中町 | 前橋大島 | 16分 | 4,300,000円 | 1LDK+S | 55.0㎡ | 平成4年 | SRC | その他 | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 日吉町 | 前橋 | 30分?60分 | 10,000,000円 | 70.0㎡ | 平成9年 | SRC | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | 未改装 | ||
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 10分 | 2,900,000円 | 1K | 20.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | 改装済 |
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 10分 | 4,200,000円 | 2DK | 50.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 10分 | 2,100,000円 | 1K | 20.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 10分 | 6,800,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | 未改装 |
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 10分 | 910,000円 | 1K | 20.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | 未改装 |
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 10分 | 2,200,000円 | 1R | 20.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | 未改装 |
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 10分 | 4,200,000円 | 2DK | 45.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 10分 | 4,500,000円 | 2DK | 45.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 7分 | 6,500,000円 | 2DK | 45.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第3四半期 | 改装済 | |
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 7分 | 2,100,000円 | 1K | 20.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 古市町 | 新前橋 | 10分 | 2,300,000円 | 1K | 20.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 14分 | 25,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成22年 | RC | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 19分 | 30,000,000円 | 3LDK | 80.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2022年第4四半期 | 改装済 | |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 19分 | 27,000,000円 | 3LDK | 90.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 19分 | 29,000,000円 | 4LDK | 90.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 13分 | 6,800,000円 | 2DK | 50.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 11分 | 18,000,000円 | 90.0㎡ | 平成12年 | RC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |||
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 16分 | 17,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成10年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | 改装済 |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 13分 | 29,000,000円 | 3LDK | 95.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | 改装済 |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 17分 | 29,000,000円 | 3LDK | 80.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2021年第3四半期 | 改装済 |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 11分 | 15,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成12年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 16分 | 14,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成10年 | RC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 文京町 | 前橋 | 14分 | 24,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成22年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 平和町 | 前橋 | 25分 | 700,000円 | 1K | 20.0㎡ | 昭和64年 | RC | 住宅 | その他 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2021年第3四半期 | 改装済 |
前橋市 | 本町 | 前橋 | 8分 | 9,000,000円 | 2LDK | 50.0㎡ | 平成2年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | 改装済 |
前橋市 | 本町 | 前橋 | 14分 | 24,000,000円 | 90.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 本町 | 前橋 | 14分 | 20,000,000円 | 4LDK | 90.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 本町 | 前橋 | 8分 | 6,800,000円 | 2LDK | 50.0㎡ | 平成2年 | RC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第2四半期 | ||
前橋市 | 本町 | 前橋 | 15分 | 23,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成21年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 本町 | 前橋 | 15分 | 20,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成21年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 三河町 | 前橋 | 9分 | 11,000,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 改装済 |
前橋市 | 三俣町 | 三俣 | 3分 | 17,000,000円 | 2LDK+S | 65.0㎡ | 平成18年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 改装済 |
前橋市 | 南町 | 前橋 | 11分 | 14,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | 改装済 | |
前橋市 | 南町 | 前橋 | 11分 | 12,000,000円 | 2LDK | 55.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | その他 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 南町 | 前橋 | 18分 | 8,500,000円 | 3LDK | 55.0㎡ | 昭和64年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 南町 | 前橋 | 12分 | 9,500,000円 | 2LDK | 70.0㎡ | 平成4年 | SRC、RC | 住宅 | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 南町 | 前橋 | 16分 | 11,000,000円 | 3LDK | 80.0㎡ | 平成11年 | RC | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 | ||
前橋市 | 元総社町 | 新前橋 | 27分 | 1,500,000円 | 1K | 15.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 元総社町 | 新前橋 | 14分 | 6,900,000円 | 1LDK | 90.0㎡ | 昭和60年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 元総社町 | 新前橋 | 27分 | 7,000,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
前橋市 | 元総社町 | 新前橋 | 28分 | 1,800,000円 | 1K | 15.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | 改装済 |
前橋市 | 元総社町 | 新前橋 | 16分 | 29,000,000円 | 3LDK | 90.0㎡ | 平成21年 | RC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 元総社町 | 新前橋 | 27分 | 1,600,000円 | 1K | 20.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 元総社町 | 新前橋 | 26分 | 2,000,000円 | 1K | 15.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 元総社町 | 新前橋 | 26分 | 7,700,000円 | 1LDK | 40.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第3四半期 | 未改装 |
前橋市 | 元総社町 | 新前橋 | 27分 | 5,500,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 | 未改装 |
前橋市 | 元総社町 | 新前橋 | 27分 | 1,700,000円 | 1K | 15.0㎡ | 平成2年 | SRC | 事務所 | 事務所 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 改装済 |
前橋市 | 六供町 | 前橋 | 12分 | 23,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成25年 | RC | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 | |
前橋市 | 若宮町 | 前橋 | 30分?60分 | 14,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成11年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 赤坂町 | 高崎(JR) | 23分 | 3,000,000円 | 3DK | 45.0㎡ | 昭和60年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 旭町 | 高崎(JR) | 9分 | 25,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 旭町 | 高崎(JR) | 9分 | 23,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 東町 | 高崎(JR) | 4分 | 25,000,000円 | 2LDK | 95.0㎡ | 平成6年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 東町 | 高崎(JR) | 4分 | 14,000,000円 | 1LDK | 40.0㎡ | 平成6年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第3四半期 | |
高崎市 | 東町 | 高崎(JR) | 4分 | 20,000,000円 | 2LDK | 50.0㎡ | 平成6年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 東町 | 高崎(JR) | 5分 | 16,000,000円 | 1LDK | 50.0㎡ | 平成6年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第4四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 東町 | 高崎(JR) | 10分 | 30,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成12年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 | 改装済 |
高崎市 | 東町 | 高崎(JR) | 4分 | 14,000,000円 | 1LDK | 50.0㎡ | 平成6年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第4四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 東町 | 高崎(JR) | 4分 | 16,000,000円 | 2LDK | 60.0㎡ | 平成6年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第3四半期 | |
高崎市 | 東町 | 高崎(JR) | 4分 | 27,000,000円 | 3LDK | 95.0㎡ | 平成6年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第3四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 東町 | 高崎(JR) | 5分 | 14,000,000円 | 2LDK | 55.0㎡ | 平成6年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | あら町 | 高崎(JR) | 8分 | 60,000,000円 | 3LDK | 110.0㎡ | 平成21年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | あら町 | 高崎(JR) | 6分 | 120,000,000円 | 3LDK | 110.0㎡ | 令和4年 | RC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第2四半期 | 未改装 | |
高崎市 | あら町 | 高崎(JR) | 8分 | 40,000,000円 | 80.0㎡ | 平成21年 | RC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第1四半期 | |||
高崎市 | あら町 | 高崎(JR) | 7分 | 46,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 令和4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | あら町 | 高崎(JR) | 8分 | 38,000,000円 | 2LDK | 70.0㎡ | 平成21年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第3四半期 | |
高崎市 | あら町 | 高崎(JR) | 8分 | 40,000,000円 | 3LDK | 95.0㎡ | 平成21年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第3四半期 | 未改装 |
高崎市 | あら町 | 高崎(JR) | 8分 | 43,000,000円 | 4LDK | 95.0㎡ | 平成21年 | RC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第1四半期 | 未改装 | |
高崎市 | あら町 | 高崎(JR) | 8分 | 44,000,000円 | 3LDK | 85.0㎡ | 平成21年 | RC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2020年第4四半期 | 未改装 | |
高崎市 | あら町 | 高崎(JR) | 8分 | 36,000,000円 | 3LDK | 80.0㎡ | 平成21年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 飯塚町 | 高崎問屋町 | 8分 | 150,000円 | 1K | 15.0㎡ | 平成3年 | 鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
高崎市 | 飯塚町 | 高崎問屋町 | 11分 | 17,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成10年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 稲荷町 | 北高崎 | 13分 | 4,900,000円 | 2LDK | 45.0㎡ | 平成4年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 歌川町 | 高崎(JR) | 29分 | 13,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 | 未改装 |
高崎市 | 江木町 | 高崎(JR) | 15分 | 46,000,000円 | 3LDK | 95.0㎡ | 平成26年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 江木町 | 高崎(JR) | 15分 | 34,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成26年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
高崎市 | 江木町 | 高崎(JR) | 13分 | 43,000,000円 | 4LDK | 95.0㎡ | 平成25年 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | |||
高崎市 | 江木町 | 高崎(JR) | 11分 | 35,000,000円 | 2LDK | 75.0㎡ | 平成23年 | RC | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 江木町 | 高崎(JR) | 11分 | 34,000,000円 | 75.0㎡ | 平成23年 | RC | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | |||
高崎市 | 江木町 | 高崎(JR) | 15分 | 32,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成26年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 江木町 | 高崎(JR) | 15分 | 36,000,000円 | 3LDK | 80.0㎡ | 平成23年 | RC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | 改装済 |
高崎市 | 江木町 | 高崎(JR) | 15分 | 33,000,000円 | 2LDK | 75.0㎡ | 平成26年 | RC | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 大橋町 | 北高崎 | 2分 | 12,000,000円 | 3DK | 50.0㎡ | 平成7年 | SRC | 住宅 | その他 | 商業地域 | 80% | 400% | 2023年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 大橋町 | 北高崎 | 2分 | 9,400,000円 | 3LDK | 50.0㎡ | 平成7年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 大橋町 | 北高崎 | 2分 | 8,800,000円 | 3DK | 50.0㎡ | 平成7年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第2四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 大橋町 | 北高崎 | 2分 | 13,000,000円 | 1K | 50.0㎡ | 平成7年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第1四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 貝沢町 | 高崎問屋町 | 5分 | 300,000円 | 2DK | 40.0㎡ | 昭和50年 | SRC | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | ||
高崎市 | 貝沢町 | 高崎問屋町 | 6分 | 4,000,000円 | 2LDK | 50.0㎡ | 昭和49年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | 改装済 |
高崎市 | 貝沢町 | 高崎問屋町 | 2分 | 30,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 | 改装済 |
高崎市 | 貝沢町 | 高崎問屋町 | 7分 | 2,000,000円 | 1K | 55.0㎡ | 昭和50年 | SRC | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 貝沢町 | 高崎問屋町 | 0分 | 25,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 | 未改装 |
高崎市 | 貝沢町 | 高崎問屋町 | 6分 | 300,000円 | オープンフロア | 60.0㎡ | 昭和50年 | SRC | 事務所 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 貝沢町 | 高崎問屋町 | 6分 | 2,000,000円 | 3DK | 55.0㎡ | 昭和50年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 |
高崎市 | 上佐野町 | 佐野のわたし | 9分 | 8,600,000円 | 2LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 上佐野町 | 佐野のわたし | 10分 | 7,000,000円 | 2LDK | 50.0㎡ | 平成3年 | RC | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 改装済 | ||
高崎市 | 上佐野町 | 高崎(JR) | 28分 | 690,000円 | 2LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
高崎市 | 上佐野町 | 高崎(JR) | 28分 | 6,000,000円 | 2LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 上佐野町 | 高崎(JR) | 30分?60分 | 13,000,000円 | 3LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | ||
高崎市 | 上佐野町 | 高崎(JR) | 28分 | 7,500,000円 | 3DK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | 未改装 |
高崎市 | 上佐野町 | 高崎(JR) | 28分 | 6,400,000円 | 1LDK | 50.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 上佐野町 | 高崎(JR) | 30分?60分 | 9,200,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成10年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 |
高崎市 | 上佐野町 | 高崎(JR) | 28分 | 8,000,000円 | 2LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 上佐野町 | 高崎(JR) | 30分?60分 | 12,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成10年 | RC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 上中居町 | 高崎(JR) | 15分 | 35,000,000円 | 4LDK | 80.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 住宅 | 準住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
高崎市 | 上中居町 | 高崎(JR) | 14分 | 30,000,000円 | 4LDK | 70.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | ||
高崎市 | 北双葉町 | 高崎(JR) | 8分 | 30,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成17年 | RC | 住宅 | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 九蔵町 | 高崎(JR) | 16分 | 46,000,000円 | 3LDK | 95.0㎡ | 平成28年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | |
高崎市 | 九蔵町 | 高崎(JR) | 16分 | 35,000,000円 | 2LDK | 80.0㎡ | 平成28年 | RC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第2四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 九蔵町 | 高崎(JR) | 16分 | 37,000,000円 | 2LDK | 75.0㎡ | 平成28年 | RC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 倉賀野町 | 倉賀野 | 4分 | 13,000,000円 | 3LDK | 85.0㎡ | 平成5年 | SRC | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 倉賀野町 | 倉賀野 | 6分 | 12,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成5年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 倉賀野町 | 倉賀野 | 4分 | 13,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成5年 | SRC | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 倉賀野町 | 倉賀野 | 2分 | 13,000,000円 | 3LDK | 55.0㎡ | 平成5年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2022年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 倉賀野町 | 倉賀野 | 5分 | 14,000,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成5年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 倉賀野町 | 倉賀野 | 1分 | 12,000,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成5年 | SRC | 住宅 | その他 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2021年第3四半期 | 改装済 |
高崎市 | 小八木町 | 井野(群馬) | 18分 | 2,000,000円 | 2DK | 45.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 小八木町 | 井野(群馬) | 17分 | 6,000,000円 | 2LDK | 50.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 小八木町 | 井野(群馬) | 17分 | 4,400,000円 | 3LDK | 50.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 栄町 | 高崎(JR) | 5分 | 33,000,000円 | 3LDK | 80.0㎡ | 平成19年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2023年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 栄町 | 高崎(JR) | 3分 | 32,000,000円 | 2DK | 50.0㎡ | 平成10年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第3四半期 | 改装済 |
高崎市 | 栄町 | 高崎(JR) | 5分 | 49,000,000円 | 4LDK | 100.0㎡ | 平成19年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 栄町 | 高崎(JR) | 3分 | 40,000,000円 | 3LDK | 80.0㎡ | 平成10年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 栄町 | 高崎(JR) | 5分 | 42,000,000円 | 3LDK | 85.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 栄町 | 高崎(JR) | 5分 | 39,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成20年 | RC | その他 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第3四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 栄町 | 高崎(JR) | 4分 | 36,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成27年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第1四半期 | 未改装 |
高崎市 | 栄町 | 高崎(JR) | 3分 | 39,000,000円 | 80.0㎡ | 平成10年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 改装済 | ||
高崎市 | 鞘町 | 高崎(JR) | 11分 | 3,000,000円 | 1K | 20.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第3四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 鞘町 | 高崎(JR) | 21分 | 30,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第4四半期 | 改装済 |
高崎市 | 新後閑町 | 高崎(JR) | 16分 | 21,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成15年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 新後閑町 | 南高崎 | 2分 | 19,000,000円 | 1LDK | 65.0㎡ | 平成15年 | RC | 住宅 | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 昭和町 | 北高崎 | 7分 | 13,000,000円 | 2LDK | 55.0㎡ | 昭和54年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2023年第1四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 昭和町 | 北高崎 | 5分 | 10,000,000円 | 2LDK | 70.0㎡ | 昭和54年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 改装済 |
高崎市 | 昭和町 | 北高崎 | 5分 | 14,000,000円 | 4LDK | 95.0㎡ | 昭和54年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第2四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 白銀町 | 高崎(JR) | 8分 | 26,000,000円 | 70.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第3四半期 | |||
高崎市 | 白銀町 | 高崎(JR) | 8分 | 26,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 新田町 | 高崎(JR) | 5分 | 9,000,000円 | 2DK | 50.0㎡ | 昭和64年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2023年第1四半期 | ||
高崎市 | 新田町 | 高崎(JR) | 5分 | 3,500,000円 | 1LDK | 25.0㎡ | 昭和64年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第3四半期 | 未改装 |
高崎市 | 新町 | 新町(群馬) | 5分 | 5,500,000円 | 3LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 新町 | 新町(群馬) | 14分 | 5,200,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成5年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | 未改装 |
高崎市 | 新町 | 新町(群馬) | 9分 | 9,500,000円 | 4LDK | 75.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 新町 | 新町(群馬) | 5分 | 5,800,000円 | 3LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 新町 | 新町(群馬) | 9分 | 2,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 新町 | 新町(群馬) | 5分 | 5,800,000円 | 3LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 新町 | 新町(群馬) | 5分 | 5,300,000円 | 3LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 末広町 | 北高崎 | 13分 | 24,000,000円 | 4LDK | 80.0㎡ | 平成21年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2023年第1四半期 | 未改装 |
高崎市 | 末広町 | 北高崎 | 13分 | 6,500,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 末広町 | 北高崎 | 13分 | 14,000,000円 | 4LDK | 80.0㎡ | 平成21年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 末広町 | 高崎(JR) | 16分 | 26,000,000円 | 4LDK | 80.0㎡ | 平成21年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 改装済 |
高崎市 | 末広町 | 高崎(JR) | 18分 | 19,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成21年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 末広町 | 高崎(JR) | 20分 | 19,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 末広町 | 高崎(JR) | 19分 | 15,000,000円 | 2LDK | 65.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 改装済 |
高崎市 | 末広町 | 高崎(JR) | 19分 | 6,600,000円 | 2LDK | 45.0㎡ | 平成2年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 高砂町 | 高崎(JR) | 15分 | 20,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | 改装済 |
高崎市 | 高砂町 | 高崎(JR) | 15分 | 27,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成19年 | RC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第2四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 高砂町 | 高崎(JR) | 16分 | 9,500,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 | 未改装 |
高崎市 | 高砂町 | 高崎(JR) | 15分 | 11,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成3年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 高関町 | 高崎(JR) | 18分 | 9,400,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 高関町 | 高崎(JR) | 19分 | 10,000,000円 | 2LDK | 55.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 田町 | 高崎(JR) | 10分 | 5,400,000円 | 2DK | 25.0㎡ | 昭和64年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第1四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 田町 | 高崎(JR) | 10分 | 2,600,000円 | 1K | 15.0㎡ | 昭和64年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 田町 | 高崎(JR) | 10分 | 25,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 昭和64年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第2四半期 | ||
高崎市 | 田町 | 高崎(JR) | 10分 | 5,100,000円 | 1LDK | 25.0㎡ | 昭和64年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第2四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 田町 | 高崎(JR) | 10分 | 2,800,000円 | 15.0㎡ | 昭和64年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 600% | 2020年第4四半期 | |||
高崎市 | 常盤町 | 北高崎 | 19分 | 11,000,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成9年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 常盤町 | 北高崎 | 19分 | 2,500,000円 | 60.0㎡ | 平成9年 | RC | その他 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | 未改装 | ||
高崎市 | 常盤町 | 北高崎 | 19分 | 11,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成9年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 常盤町 | 高崎(JR) | 30分?60分 | 5,000,000円 | 1R | 35.0㎡ | 昭和50年 | SRC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 常盤町 | 高崎(JR) | 30分?60分 | 2,300,000円 | 1DK | 35.0㎡ | 昭和50年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 問屋町 | 高崎問屋町 | 12分 | 29,000,000円 | 3LDK | 80.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | |
高崎市 | 問屋町 | 高崎問屋町 | 3分 | 31,000,000円 | 3LDK | 95.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
高崎市 | 問屋町 | 高崎問屋町 | 12分 | 30,000,000円 | 3LDK | 75.0㎡ | 平成20年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 問屋町 | 高崎問屋町 | 3分 | 30,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成18年 | RC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 改装済 |
高崎市 | 並榎町 | 北高崎 | 16分 | 3,000,000円 | 1K | 30.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 並榎町 | 北高崎 | 9分 | 23,000,000円 | 3LDK | 70.0㎡ | 平成14年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | 改装済 |
高崎市 | 並榎町 | 北高崎 | 9分 | 22,000,000円 | 2LDK | 70.0㎡ | 平成14年 | RC | 住宅 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | ||
高崎市 | 並榎町 | 北高崎 | 11分 | 26,000,000円 | 4LDK | 85.0㎡ | 平成19年 | RC | 住宅 | 住宅 | 準工業地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 乗附町 | 高崎(JR) | 30分?60分 | 3,300,000円 | 1DK | 45.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第2四半期 | 改装済 |
高崎市 | 乗附町 | 高崎(JR) | 30分?60分 | 5,000,000円 | 2LDK | 50.0㎡ | 平成3年 | RC | 住宅 | 住宅 | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第2四半期 | 改装済 |
高崎市 | 鼻高町 | 群馬八幡 | 24分 | 520,000円 | 1K | 15.0㎡ | 平成3年 | 鉄骨造 | 住宅 | その他 | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 | 未改装 |
高崎市 | 鼻高町 | 群馬八幡 | 24分 | 1,200,000円 | 1K | 20.0㎡ | 平成3年 | 鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | 未改装 |
高崎市 | 双葉町 | 高崎(JR) | 9分 | 25,000,000円 | 3LDK | 65.0㎡ | 平成10年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2023年第1四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 双葉町 | 高崎(JR) | 2H? | 42,000,000円 | 2LDK | 75.0㎡ | 平成31年 | RC | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2021年第4四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 双葉町 | 高崎(JR) | 13分 | 31,000,000円 | 65.0㎡ | 平成31年 | 住宅 | 近隣商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 | ||||
高崎市 | 双葉町 | 高崎(JR) | 9分 | 21,000,000円 | 2LDK | 65.0㎡ | 平成10年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 改装済 | |
高崎市 | 双葉町 | 高崎(JR) | 9分 | 20,000,000円 | 3LDK | 60.0㎡ | 平成10年 | SRC | 住宅 | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 元紺屋町 | 高崎(JR) | 10分 | 2,800,000円 | 1K | 15.0㎡ | 平成5年 | SRC | 住宅 | その他 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 元紺屋町 | 高崎(JR) | 12分 | 2,800,000円 | 1K | 15.0㎡ | 平成5年 | SRC | 住宅 | その他 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第4四半期 | 未改装 |
高崎市 | 元紺屋町 | 高崎(JR) | 10分 | 2,800,000円 | 1K | 15.0㎡ | 平成5年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 未改装 | |
高崎市 | 元紺屋町 | 高崎(JR) | 10分 | 2,800,000円 | 1K | 15.0㎡ | 平成5年 | SRC | 住宅 | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 | 未改装 |
群馬県のマンション取引は、ほとんどが前橋市、高崎市のものとなっています。
群馬、茨城、栃木などの北関東は年々都市化が進んではいますが、群馬県に関しては未だ全体的にマンションが立ち並ぶ、とはいかないようです。
群馬県の戸建て売却事例
地区名1 | 地区名2 | 最寄駅 | 駅徒歩 | 取引価格(総額) | 面積(㎡) | 土地の形状 | 間口(m) | 延床面積(㎡) | 建築年 | 建物の構造 | 用途 | 今後の利用目的 | 前面道路:方位 | 前面道路:種類 | 前面道路:幅員(m) | 都市計画 | 建ぺい率(%) | 容積率(%) | 取引時期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前橋市 | 青梨子町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 20,000,000円 | 200.0㎡ | 不整形 | 13.5m | 110㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 4% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 青梨子町 | 群馬総社 | 25分 | 32,000,000円 | 380.0㎡ | ほぼ整形 | 18.0m | 125㎡ | 東 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | ||||
前橋市 | 青葉町 | 新前橋 | 30分~60分 | 18,000,000円 | 150.0㎡ | 長方形 | 13.0m | 115㎡ | 平成15年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 5% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 青柳町 | 前橋 | 1H~1H30 | 7,000,000円 | 150.0㎡ | ほぼ台形 | 15.0m | 130㎡ | 平成7年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 4% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 青柳町 | 前橋 | 1H~1H30 | 32,000,000円 | 1100.0㎡ | 不整形 | 18.0m | 185㎡ | 令和3年 | 鉄骨造 | 倉庫 | 東 | 県道 | 13% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | |
前橋市 | 青柳町 | 前橋 | 1H~1H30 | 17,000,000円 | 165.0㎡ | ほぼ正方形 | 13.3m | 105㎡ | 平成27年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 青柳町 | 前橋 | 30分~60分 | 26,000,000円 | 970.0㎡ | 不整形 | 45.0m | 270㎡ | 平成10年 | 鉄骨造 | 住宅、店舗 | その他 | 南西 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 青柳町 | 前橋 | 1H~1H30 | 17,000,000円 | 300.0㎡ | 不整形 | 6.0m | 100㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋 | 30分~60分 | 51,000,000円 | 500.0㎡ | 台形 | 29.0m | 860㎡ | 昭和58年 | RC | 共同住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 4% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋 | 30分~60分 | 20,000,000円 | 165.0㎡ | 長方形 | 9.0m | 105㎡ | 平成21年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 4% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋 | 30分~60分 | 28,000,000円 | 240.0㎡ | 長方形 | 12.0m | 110㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 12% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋 | 30分~60分 | 13,000,000円 | 165.0㎡ | ほぼ整形 | 9.0m | 105㎡ | 平成21年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 4% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 21分 | 14,000,000円 | 165.0㎡ | ほぼ正方形 | 13.0m | 100㎡ | 昭和53年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 19分 | 6,800,000円 | 260.0㎡ | ほぼ長方形 | 12.0m | 70㎡ | 昭和45年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 29分 | 25,000,000円 | 220.0㎡ | 不整形 | 15.0m | 105㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 21分 | 2,000,000円 | 105.0㎡ | 長方形 | 9.0m | 145㎡ | 昭和37年 | 木造 | 住宅、店舗 | その他 | 北 | 市道 | 7% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 26分 | 6,000,000円 | 180.0㎡ | ほぼ台形 | 11.0m | 160㎡ | 昭和53年 | 木造 | 住宅、事務所、駐車場 | その他 | 南西 | 市道 | 8% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 20分 | 12,000,000円 | 330.0㎡ | 長方形 | 16.5m | 175㎡ | 昭和59年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 20分 | 25,000,000円 | 200.0㎡ | ほぼ整形 | 13.0m | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 30分~60分 | 22,000,000円 | 210.0㎡ | ほぼ整形 | 11.5m | 150㎡ | 平成9年 | 木造 | 共同住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 4% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 21分 | 25,000,000円 | 250.0㎡ | 不整形 | 20.0m | 300㎡ | 平成3年 | 鉄骨造 | 住宅、店舗 | 事務所 | 北東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 21分 | 13,000,000円 | 130.0㎡ | 不整形 | 12.0m | 100㎡ | 平成14年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 27% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 18分 | 39,000,000円 | 280.0㎡ | ほぼ整形 | 16.5m | 105㎡ | 令和4年 | 住宅 | 北東 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | ||
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 27分 | 5,000,000円 | 190.0㎡ | 不整形 | 80㎡ | 昭和40年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 5% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 30分~60分 | 26,000,000円 | 330.0㎡ | ほぼ整形 | 105㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 7% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 16分 | 22,000,000円 | 145.0㎡ | ほぼ整形 | 9.5m | 100㎡ | 平成31年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 16% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 朝日が丘町 | 前橋 | 30分~60分 | 9,000,000円 | 180.0㎡ | 長方形 | 11.0m | 80㎡ | 昭和58年 | 木造 | 住宅 | その他 | 南 | 市道 | 10% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 19分 | 44,000,000円 | 170.0㎡ | ほぼ整形 | 16.5m | 85㎡ | 住宅 | 北 | 私道 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | |||
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 14分 | 25,000,000円 | 190.0㎡ | 台形 | 16.0m | 135㎡ | 平成18年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 8% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 17分 | 58,000,000円 | 165.0㎡ | 正方形 | 13.0m | 110㎡ | 平成4年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 私道 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 19分 | 48,000,000円 | 165.0㎡ | ほぼ正方形 | 13.0m | 住宅 | 南 | 道路 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | ||||
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 23分 | 40,000,000円 | 780.0㎡ | ほぼ台形 | 28.8m | 1,500㎡ | 平成3年 | RC | 事務所、駐車場、店舗 | 店舗 | 北東 | 市道 | 15% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 19分 | 40,000,000円 | 230.0㎡ | 袋地等 | 2.8m | 110㎡ | 令和4年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 8% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 18分 | 14,000,000円 | 110.0㎡ | 正方形 | 11.0m | 100㎡ | 平成13年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 17% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 18分 | 2,500,000円 | 35.0㎡ | 長方形 | 2.0m | その他 | 西 | 市道 | 4% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | ||||
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 15分 | 2,400,000円 | 45.0㎡ | 長方形 | 3.5m | 住宅 | 南 | 市道 | 13% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | ||||
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 16分 | 1,000,000円 | 35.0㎡ | 長方形 | 2.0m | 北 | 市道 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | |||||
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 16分 | 2,600,000円 | 50.0㎡ | 長方形 | 2.5m | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | ||||
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 19分 | 1,800,000円 | 65.0㎡ | ほぼ長方形 | 4.4m | 住宅 | 北 | 市道 | 8% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | ||||
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 22分 | 1,800,000円 | 35.0㎡ | 台形 | 6.0m | 35㎡ | 昭和39年 | 木造 | 住宅 | 店舗 | 北 | 市道 | 17% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 18分 | 30,000,000円 | 420.0㎡ | ほぼ整形 | 25.8m | 150㎡ | 平成18年 | 木造 | 住宅、その他 | 住宅 | 東 | 市道 | 17% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋 | 28分 | 3,900,000円 | 85.0㎡ | ほぼ正方形 | 10.0m | 60㎡ | 昭和52年 | 木造 | 住宅 | その他 | 南 | 市道 | 4% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 25分 | 23,000,000円 | 175.0㎡ | 長方形 | 13.5m | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 11分 | 23,000,000円 | 175.0㎡ | 不整形 | 13.5m | 100㎡ | 令和5年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 14分 | 13,000,000円 | 200.0㎡ | ほぼ正方形 | 14.0m | 50㎡ | 平成26年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 24分 | 44,000,000円 | 520.0㎡ | 不整形 | 29.0m | 380㎡ | 平成5年 | 木造 | 共同住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 1分 | 35,000,000円 | 1300.0㎡ | 長方形 | 22.5m | 500㎡ | 昭和52年 | 鉄骨造 | 工場 | 南西 | 市道 | 14% | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 16分 | 45,000,000円 | 220.0㎡ | ほぼ正方形 | 15.5m | 105㎡ | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | ||
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 19分 | 15,000,000円 | 330.0㎡ | ほぼ長方形 | 19.5m | 85㎡ | 昭和47年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 23分 | 36,000,000円 | 270.0㎡ | ほぼ整形 | 13.5m | 110㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 4% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 14分 | 23,000,000円 | 195.0㎡ | ほぼ長方形 | 10.5m | 100㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 12分 | 20,000,000円 | 360.0㎡ | ほぼ正方形 | 20.0m | 200㎡ | 平成4年 | 軽量鉄骨造 | 共同住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 20分 | 12,000,000円 | 240.0㎡ | ほぼ正方形 | 13.5m | 105㎡ | 昭和57年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 24分 | 27,000,000円 | 200.0㎡ | ほぼ長方形 | 7.0m | 115㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 5% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 21分 | 34,000,000円 | 280.0㎡ | ほぼ長方形 | 13.0m | 115㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 4% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 26分 | 27,000,000円 | 670.0㎡ | 長方形 | 19.5m | 330㎡ | 昭和44年 | 軽量鉄骨造 | 倉庫 | 事務所 | 東 | 市道 | 8% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 14分 | 15,000,000円 | 520.0㎡ | ほぼ長方形 | 11.0m | 310㎡ | 平成3年 | 鉄骨造 | 倉庫 | その他 | 南 | 市道 | 6% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 11分 | 22,000,000円 | 400.0㎡ | 袋地等 | 140㎡ | 平成17年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 13分 | 12,000,000円 | 260.0㎡ | 長方形 | 15.0m | 100㎡ | 昭和54年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 10分 | 1,300,000円 | 60.0㎡ | 長方形 | 45㎡ | 昭和41年 | ブロック造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 13分 | 22,000,000円 | 150.0㎡ | ほぼ長方形 | 18.0m | 100㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 13分 | 22,000,000円 | 145.0㎡ | 長方形 | 7.5m | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 14分 | 26,000,000円 | 185.0㎡ | ほぼ長方形 | 15.5m | 115㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 20分 | 32,000,000円 | 600.0㎡ | 台形 | 17.0m | 350㎡ | 昭和50年 | 鉄骨造 | 倉庫 | 倉庫 | 南西 | 市道 | 14% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 12分 | 28,000,000円 | 185.0㎡ | 不整形 | 11.5m | 115㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 10分 | 22,000,000円 | 150.0㎡ | ほぼ整形 | 11.0m | 110㎡ | 北東 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | ||||
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 19分 | 20,000,000円 | 150.0㎡ | 長方形 | 10.0m | 95㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 24分 | 20,000,000円 | 460.0㎡ | ほぼ長方形 | 29.0m | 350㎡ | 平成8年 | 木造 | 共同住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 | |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 30分~60分 | 23,000,000円 | 210.0㎡ | ほぼ正方形 | 14.0m | 140㎡ | 平成16年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 29分 | 36,000,000円 | 185.0㎡ | ほぼ台形 | 10.5m | 115㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 8% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 30分~60分 | 35,000,000円 | 430.0㎡ | 長方形 | 15.2m | 180㎡ | 昭和64年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 30分~60分 | 12,000,000円 | 280.0㎡ | 長方形 | 13.0m | 140㎡ | 昭和62年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 25分 | 12,000,000円 | 125.0㎡ | 不整形 | 18.0m | 60㎡ | 平成17年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 30分~60分 | 30,000,000円 | 185.0㎡ | ほぼ台形 | 6.0m | 115㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 30分~60分 | 6,000,000円 | 165.0㎡ | 台形 | 11.0m | 110㎡ | 昭和56年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 北 | 市道 | 4% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 30分~60分 | 30,000,000円 | 220.0㎡ | 長方形 | 115㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 私道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 天川町 | 前橋 | 30分~60分 | 29,000,000円 | 195.0㎡ | ほぼ長方形 | 10.0m | 65㎡ | 昭和49年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 天川町 | 前橋 | 30分~60分 | 9,600,000円 | 55.0㎡ | ほぼ長方形 | 4.7m | 25㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | その他 | 北 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 天川町 | 前橋 | 29分 | 14,000,000円 | 190.0㎡ | 長方形 | 12.0m | 110㎡ | 昭和49年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 天川町 | 前橋 | 28分 | 230,000,000円 | 2000㎡以上 | 正方形 | 50.0m以上 | 1,700㎡ | 平成2年 | 鉄骨造 | 店舗 | 店舗 | 北 | 市道 | 16% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 天川町 | 前橋 | 30分~60分 | 9,000,000円 | 140.0㎡ | ほぼ整形 | 15.0m | 80㎡ | 昭和54年 | 木造 | 住宅 | その他 | 南 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 天川町 | 前橋大島 | 18分 | 23,000,000円 | 170.0㎡ | ほぼ長方形 | 8.0m | 105㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 天川町 | 前橋大島 | 27分 | 31,000,000円 | 290.0㎡ | 長方形 | 14.5m | 140㎡ | 平成26年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 天川町 | 前橋大島 | 27分 | 18,000,000円 | 380.0㎡ | ほぼ整形 | 16.0m | 95㎡ | 平成9年 | 木造 | 事務所 | 事務所 | 北 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 荒子町 | 駒形 | 1H~1H30 | 40,000,000円 | 1300.0㎡ | 台形 | 41.0m | 210㎡ | 平成18年 | 鉄骨造 | 事務所、作業場 | 倉庫 | 東 | 県道 | 10% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 荒子町 | 駒形 | 1H~1H30 | 3,000,000円 | 740.0㎡ | 台形 | 30.0m | 住宅 | 北 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | ||||
前橋市 | 荒子町 | 駒形 | 1H~1H30 | 22,000,000円 | 230.0㎡ | 台形 | 15.4m | 110㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 荒子町 | 駒形 | 1H~1H30 | 6,000,000円 | 230.0㎡ | ほぼ整形 | 15.4m | 70㎡ | 昭和53年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 25,000,000円 | 240.0㎡ | 長方形 | 14.4m | 145㎡ | 昭和55年 | RC | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 15,000,000円 | 120.0㎡ | ほぼ長方形 | 7.0m | 105㎡ | 平成4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 8,000,000円 | 120.0㎡ | 長方形 | 9.2m | 105㎡ | 平成4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 37,000,000円 | 530.0㎡ | 長方形 | 37.0m | 550㎡ | 昭和60年 | 鉄骨造 | 共同住宅 | その他 | 北 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 27,000,000円 | 210.0㎡ | 長方形 | 12.0m | 110㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 5% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 28,000,000円 | 250.0㎡ | 不整形 | 3.6m | 115㎡ | 平成29年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 47,000,000円 | 260.0㎡ | ほぼ長方形 | 12.2m | 120㎡ | 令和4年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 9% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 44,000,000円 | 220.0㎡ | 長方形 | 12.0m | 95㎡ | 令和4年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 15,000,000円 | 250.0㎡ | ほぼ正方形 | 155㎡ | 平成4年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 32,000,000円 | 185.0㎡ | 台形 | 280㎡ | 平成17年 | 鉄骨造 | 住宅 | 北西 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | ||
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 20,000,000円 | 280.0㎡ | 不整形 | 33.0m | 125㎡ | 平成12年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 県道 | 16% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 20,000,000円 | 170.0㎡ | ほぼ整形 | 15.0m | 115㎡ | 昭和64年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 4% | 第1種中高層住居専用地域 | 50% | 100% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 6,300,000円 | 155.0㎡ | ほぼ整形 | 10.8m | 80㎡ | 昭和52年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 32,000,000円 | 195.0㎡ | 長方形 | 10.5m | 95㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 4% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 12,000,000円 | 260.0㎡ | ほぼ正方形 | 16.0m | 130㎡ | 昭和61年 | 木造 | 共同住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 4% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 34,000,000円 | 210.0㎡ | 長方形 | 10.8m | 115㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 30,000,000円 | 180.0㎡ | 長方形 | 9.4m | 105㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 飯土井町 | 駒形 | 1H~1H30 | 4,400,000円 | 430.0㎡ | 不整形 | 8.5m | 240㎡ | 昭和61年 | 鉄骨造 | 事務所、作業場 | その他 | 西 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 池端町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 99,000,000円 | 670.0㎡ | ほぼ長方形 | 14.0m | 240㎡ | 木造 | 住宅 | その他 | 東 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 池端町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 11,000,000円 | 170.0㎡ | 正方形 | 11.5m | 125㎡ | 平成4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 16分 | 43,000,000円 | 170.0㎡ | 長方形 | 11.0m | 110㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 5% | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 13分 | 47,000,000円 | 360.0㎡ | ほぼ長方形 | 23.0m | 200㎡ | 平成18年 | 軽量鉄骨造 | 共同住宅 | その他 | 南 | 市道 | 6% | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 13分 | 30,000,000円 | 180.0㎡ | ほぼ長方形 | 10.0m | 115㎡ | 平成31年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 12分 | 10,000,000円 | 85.0㎡ | ほぼ長方形 | 6.0m | 70㎡ | 平成13年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 8% | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 11分 | 20,000,000円 | 220.0㎡ | 不整形 | 17.5m | 95㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 私道 | 8% | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 25分 | 23,000,000円 | 260.0㎡ | ほぼ長方形 | 17.5m | 270㎡ | 昭和58年 | 鉄骨造 | 事務所、倉庫 | 事務所 | 東 | 市道 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 11分 | 19,000,000円 | 200.0㎡ | 台形 | 13.0m | 105㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 私道 | 8% | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 11分 | 19,000,000円 | 260.0㎡ | 長方形 | 11.0m | 100㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 私道 | 8% | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 11分 | 21,000,000円 | 290.0㎡ | 長方形 | 10.0m | 95㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 私道 | 8% | 第2種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 18分 | 8,500,000円 | 130.0㎡ | 長方形 | 14.5m | 40㎡ | 平成16年 | 軽量鉄骨造 | 共同住宅 | その他 | 北 | 市道 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 市之関町 | 大胡 | 30分~60分 | 1,000,000円 | 1500.0㎡ | ほぼ整形 | 50.0m以上 | 140㎡ | 昭和55年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 県道 | 10% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 市之関町 | 大胡 | 1H~1H30 | 2,500,000円 | 570.0㎡ | 不整形 | 38.0m | 40㎡ | 昭和53年 | 軽量鉄骨造 | 事務所 | 住宅 | 南西 | 市道 | 4% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 今井町 | 駒形 | 30分~60分 | 53,000,000円 | 2000㎡以上 | 不整形 | 23.0m | 75㎡ | 木造 | 事務所 | その他 | 東 | 市道 | 8% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 今井町 | 駒形 | 30分~60分 | 300,000円 | 300.0㎡ | ほぼ整形 | 16.5m | 120㎡ | 昭和58年 | 住宅 | 北 | 市道 | 8% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | ||
前橋市 | 今井町 | 駒形 | 30分~60分 | 4,300,000円 | 170.0㎡ | ほぼ整形 | 14.0m | 90㎡ | 平成11年 | 軽量鉄骨造 | 事務所、作業場 | 事務所 | 東 | 市道 | 6% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 岩神町 | 前橋 | 30分~60分 | 50,000,000円 | 680.0㎡ | 袋地等 | 8.0m | 185㎡ | 平成21年 | 木造 | 住宅 | 事務所 | 南東 | 市道 | 4% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 岩神町 | 前橋 | 30分~60分 | 2,600,000円 | 45.0㎡ | ほぼ整形 | 7.0m | 50㎡ | 昭和46年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 8% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 笂井町 | 駒形 | 7分 | 15,000,000円 | 360.0㎡ | ほぼ長方形 | 21.0m | 145㎡ | 平成6年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 7% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 19分 | 43,000,000円 | 240.0㎡ | ほぼ整形 | 11.5m | 120㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 19分 | 8,900,000円 | 270.0㎡ | ほぼ長方形 | 20.0m | 110㎡ | 昭和63年 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 12% | 第1種低層住居専用地域 | 60% | 100% | 2023年第1四半期 | |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 19分 | 35,000,000円 | 230.0㎡ | 長方形 | 14.9m | 95㎡ | 令和4年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 区画街路 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 15分 | 26,000,000円 | 220.0㎡ | ほぼ長方形 | 10.6m | 120㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 4% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 12分 | 52,000,000円 | 920.0㎡ | ほぼ長方形 | 23.0m | 460㎡ | 平成4年 | 鉄骨造 | 共同住宅 | その他 | 北 | 市道 | 4% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 16分 | 41,000,000円 | 185.0㎡ | 長方形 | 14.4m | 105㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 24分 | 34,000,000円 | 250.0㎡ | 袋地等 | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 南 | 道路 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | ||
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 24分 | 27,000,000円 | 170.0㎡ | ほぼ正方形 | 14.0m | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 道路 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 24分 | 27,000,000円 | 170.0㎡ | ほぼ正方形 | 13.4m | 110㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 道路 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 16分 | 33,000,000円 | 190.0㎡ | 正方形 | 14.0m | 北 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | |||||
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 14分 | 31,000,000円 | 170.0㎡ | ほぼ長方形 | 95㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 5% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 大胡町 | 大胡 | 18分 | 29,000,000円 | 240.0㎡ | ほぼ長方形 | 7.5m | 80㎡ | 令和5年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 4% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 大胡町 | 大胡 | 7分 | 1,300,000円 | 140.0㎡ | ほぼ台形 | 14.5m | 戦前 | 木造 | 住宅 | その他 | 北 | 市道 | 4% | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第1四半期 | |
前橋市 | 大胡町 | 大胡 | 6分 | 3,000,000円 | 490.0㎡ | ほぼ台形 | 11.5m | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | ||||
前橋市 | 大胡町 | 大胡 | 4分 | 7,900,000円 | 390.0㎡ | 不整形 | 32.0m | 180㎡ | 平成7年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 県道 | 9% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 大胡町 | 大胡 | 8分 | 20,000,000円 | 250.0㎡ | 不整形 | 8.0m | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 道路 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 大胡町 | 大胡 | 12分 | 18,000,000円 | 200.0㎡ | 台形 | 12.5m | 110㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 大胡町 | 大胡 | 10分 | 18,000,000円 | 190.0㎡ | 長方形 | 10.0m | 100㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 6% | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 大手町 | 前橋 | 15分 | 17,000,000円 | 140.0㎡ | ほぼ整形 | 12.5m | 430㎡ | 昭和63年 | 鉄骨造 | 事務所 | 事務所 | 東 | 市道 | 11% | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 19,000,000円 | 290.0㎡ | ほぼ正方形 | 16.5m | 165㎡ | 平成11年 | 軽量鉄骨造 | 共同住宅 | その他 | 西 | 市道 | 6% | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 35,000,000円 | 230.0㎡ | 長方形 | 13.5m | 115㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 23,000,000円 | 150.0㎡ | 長方形 | 9.5m | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 18,000,000円 | 340.0㎡ | ほぼ正方形 | 18.0m | 140㎡ | 昭和49年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 63,000,000円 | 210.0㎡ | ほぼ長方形 | 11.3m | 130㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 17分 | 44,000,000円 | 550.0㎡ | ほぼ整形 | 21.0m | 290㎡ | 平成7年 | 軽量鉄骨造 | 共同住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 16分 | 82,000,000円 | 1700.0㎡ | 不整形 | 26.5m | 1,400㎡ | 昭和56年 | RC | 共同住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 8% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 20分 | 40,000,000円 | 240.0㎡ | ほぼ長方形 | 11.0m | 110㎡ | 平成31年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 私道 | 5% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 13分 | 250,000,000円 | 2000㎡以上 | ほぼ台形 | 50.0m以上 | 1,000㎡ | 昭和47年 | RC | 事務所 | 事務所 | 南 | 国道 | 28% | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 18分 | 27,000,000円 | 270.0㎡ | ほぼ台形 | 16.8m | 280㎡ | 平成4年 | 鉄骨造 | 事務所 | 事務所 | 南 | 市道 | 6% | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 19分 | 30,000,000円 | 200.0㎡ | ほぼ長方形 | 13.0m | 110㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 8% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 大前田町 | 北原 | 4分 | 8,000,000円 | 300.0㎡ | ほぼ長方形 | 15.0m | 105㎡ | 平成10年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 | |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 30分~60分 | 53,000,000円 | 690.0㎡ | 長方形 | 19.0m | 360㎡ | 平成23年 | 木造 | 共同住宅 | その他 | 南西 | 市道 | 6% | 工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 30分~60分 | 240,000,000円 | 1500.0㎡ | ほぼ正方形 | 38.0m | 1,500㎡ | 平成28年 | 鉄骨造 | その他 | その他 | 北東 | 県道 | 18% | 工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 30分~60分 | 20,000,000円 | 155.0㎡ | ほぼ長方形 | 8.5m | 60㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 30分~60分 | 20,000,000円 | 180.0㎡ | 長方形 | 10.0m | 105㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 30分~60分 | 64,000,000円 | 1300.0㎡ | 長方形 | 30.0m | 520㎡ | 昭和41年 | 軽量鉄骨造 | 工場 | その他 | 南西 | 市道 | 10% | 工業専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 30分~60分 | 110,000,000円 | 2000㎡以上 | 長方形 | 30.0m | 1,300㎡ | 昭和47年 | 鉄骨造 | 工場、事務所 | 事務所 | 南西 | 市道 | 10% | 工業専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 荻窪町 | 江木 | 19分 | 3,000,000円 | 175.0㎡ | 袋地等 | 3.5m | 100㎡ | 平成3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 3% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 荻窪町 | 江木 | 4分 | 14,000,000円 | 210.0㎡ | ほぼ長方形 | 11.0m | 80㎡ | 昭和46年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 私道 | 4% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 女屋町 | 赤坂(群馬) | 30分~60分 | 5,500,000円 | 390.0㎡ | ほぼ整形 | 23.0m | 70㎡ | 昭和50年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 女屋町 | 前橋大島 | 30分~60分 | 47,000,000円 | 440.0㎡ | ほぼ整形 | 18.0m | 令和5年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 4% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 女屋町 | 前橋大島 | 30分~60分 | 21,000,000円 | 240.0㎡ | ほぼ整形 | 12.0m | 110㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 4% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 6分 | 4,600,000円 | 125.0㎡ | 袋地等 | 45㎡ | 昭和44年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 6% | 商業地域 | 80% | 600% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 9分 | 7,000,000円 | 110.0㎡ | ほぼ長方形 | 6.0m | 115㎡ | 昭和64年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 9分 | 18,000,000円 | 185.0㎡ | 長方形 | 11.0m | 400㎡ | 昭和63年 | RC | 事務所、店舗 | 店舗 | 北 | 市道 | 20% | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 6分 | 26,000,000円 | 240.0㎡ | 不整形 | 13.0m | 270㎡ | 昭和59年 | 鉄骨造 | 住宅、事務所 | 倉庫 | 西 | 市道 | 6% | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 9分 | 31,000,000円 | 110.0㎡ | ほぼ整形 | 7.8m | 100㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 近隣商業地域 | 80% | 300% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 9分 | 39,000,000円 | 175.0㎡ | 長方形 | 16.5m | 120㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 県道 | 27% | 近隣商業地域 | 80% | 300% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 柏倉町 | 樋越 | 1H~1H30 | 750,000円 | 520.0㎡ | ほぼ長方形 | 17.0m | 90㎡ | 昭和37年 | 木造 | 住宅 | その他 | 西 | 市道 | 6% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 柏倉町 | 樋越 | 1H30~2H | 9,300,000円 | 750.0㎡ | 不整形 | 16.0m | 115㎡ | 平成13年 | 木造 | 住宅 | 北 | 私道 | 6% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 粕川町新屋 | 新屋(群馬) | 6分 | 3,800,000円 | 1100.0㎡ | ほぼ長方形 | 28.0m | 住宅 | 西 | 市道 | 5% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 | ||||
前橋市 | 粕川町新屋 | 新屋(群馬) | 3分 | 13,000,000円 | 430.0㎡ | ほぼ整形 | 105㎡ | 昭和61年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 5% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 粕川町新屋 | 新屋(群馬) | 4分 | 9,000,000円 | 400.0㎡ | ほぼ長方形 | 15.0m | 115㎡ | 平成14年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 3% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 粕川町新屋 | 北原 | 6分 | 8,000,000円 | 2000㎡以上 | 不整形 | 50.0m以上 | 65㎡ | 昭和50年 | 木造 | 住宅、その他 | 事務所 | 東 | 市道 | 4% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 粕川町女渕 | 粕川 | 20分 | 2,400,000円 | 410.0㎡ | 袋地等 | 185㎡ | 平成3年 | 木造 | 共同住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 粕川町女渕 | 粕川 | 12分 | 13,000,000円 | 290.0㎡ | ほぼ長方形 | 145㎡ | 平成7年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 私道 | 6% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 粕川町込皆戸 | 新屋(群馬) | 9分 | 6,800,000円 | 105.0㎡ | 長方形 | 8.2m | 70㎡ | 平成15年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 6% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 粕川町込皆戸 | 新屋(群馬) | 23分 | 3,000,000円 | 2000㎡以上 | 不整形 | 28.0m | 住宅 | 北 | 県道 | 10% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | ||||
前橋市 | 粕川町込皆戸 | 北原 | 6分 | 8,600,000円 | 400.0㎡ | ほぼ長方形 | 18.4m | 270㎡ | 平成19年 | 木造 | 共同住宅 | その他 | 北西 | 市道 | 4% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 粕川町込皆戸 | 北原 | 20分 | 17,000,000円 | 200.0㎡ | ほぼ長方形 | 11.5m | 55㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 5% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 粕川町込皆戸 | 北原 | 16分 | 1,500,000円 | 500.0㎡ | ほぼ長方形 | 18.5m | 140㎡ | 昭和51年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 6% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 粕川町込皆戸 | 北原 | 14分 | 30,000,000円 | 870.0㎡ | 台形 | 31.0m | 260㎡ | 平成20年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 4% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 粕川町込皆戸 | 北原 | 2分 | 2,000,000円 | 920.0㎡ | ほぼ台形 | 30.6m | 230㎡ | 昭和57年 | 木造 | 住宅、その他 | 北西 | 市道 | 4% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 粕川町膳 | 膳 | 8分 | 4,500,000円 | 100.0㎡ | 不整形 | 4.0m | 50㎡ | 平成3年 | 木造 | 共同住宅 | 住宅 | 南東 | 区画街路 | 4% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 粕川町月田 | 新屋(群馬) | 23分 | 3,000,000円 | 720.0㎡ | 不整形 | 34.0m | 160㎡ | 昭和49年 | 鉄骨造 | 駐車場 | 倉庫 | 北 | 市道 | 6% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 粕川町月田 | 膳 | 23分 | 9,100,000円 | 570.0㎡ | ほぼ台形 | 19.0m | 140㎡ | 平成6年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 6% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 2021年第2四半期 | ||
前橋市 | 粕川町中 | 粕川 | 14分 | 1,000,000円 | 310.0㎡ | ほぼ整形 | 17.0m | 165㎡ | 昭和39年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 8% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 粕川町中 | 膳 | 8分 | 1,900,000円 | 790.0㎡ | 不整形 | 29.5m | 155㎡ | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 3% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 粕川町中之沢 | 粕川 | 1H30~2H | 9,000,000円 | 960.0㎡ | 不整形 | 32.0m | 70㎡ | 平成13年 | 木造 | 住宅 | 西 | 林道 | 4% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 | |
前橋市 | 粕川町中之沢 | 粕川 | 1H~1H30 | 5,500,000円 | 280.0㎡ | 長方形 | 65㎡ | 平成13年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 私道 | 5% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 粕川町中之沢 | 粕川 | 1H30~2H | 2,000,000円 | 240.0㎡ | 台形 | 15.0m | 60㎡ | 平成3年 | 木造 | 住宅 | その他 | 南 | 私道 | 5% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 粕川町西田面 | 粕川 | 5分 | 5,500,000円 | 720.0㎡ | 不整形 | 8.2m | 170㎡ | 木造 | 住宅 | 北西 | 県道 | 10% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 | ||
前橋市 | 粕川町西田面 | 粕川 | 5分 | 19,000,000円 | 250.0㎡ | ほぼ長方形 | 10.0m | 100㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 粕川町深津 | 新屋(群馬) | 12分 | 76,000,000円 | 2000㎡以上 | ほぼ長方形 | 50.0m以上 | 2000㎡以上 | 平成5年 | 鉄骨造 | 工場、事務所 | 工場 | 東 | 県道 | 11% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 粕川町深津 | 新屋(群馬) | 18分 | 1,000,000円 | 260.0㎡ | ほぼ長方形 | 20.0m | 70㎡ | 昭和53年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 県道 | 10% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 粕川町深津 | 新屋(群馬) | 29分 | 3,900,000円 | 1100.0㎡ | ほぼ正方形 | 23.0m | その他 | 北東 | 市道 | 4% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | ||||
前橋市 | 粕川町深津 | 新屋(群馬) | 13分 | 4,600,000円 | 310.0㎡ | 不整形 | 30.4m | 155㎡ | 昭和43年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 3% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 粕川町深津 | 粕川 | 26分 | 13,000,000円 | 390.0㎡ | 袋地等 | 3.5m | 75㎡ | 昭和57年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 県道 | 9% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 上泉町 | 赤坂(群馬) | 10分 | 27,000,000円 | 220.0㎡ | 台形 | 15.5m | 120㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 4% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 上泉町 | 赤坂(群馬) | 23分 | 16,000,000円 | 330.0㎡ | ほぼ長方形 | 13.4m | 110㎡ | 平成23年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 8% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 上泉町 | 赤坂(群馬) | 13分 | 25,000,000円 | 520.0㎡ | ほぼ整形 | 20.0m | 200㎡ | 平成9年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 南 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 上泉町 | 上泉 | 7分 | 32,000,000円 | 830.0㎡ | ほぼ長方形 | 30.0m | 240㎡ | 昭和64年 | 木造 | 住宅、店舗 | 店舗 | 南 | 市道 | 9% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 上泉町 | 心臓血管センター | 9分 | 12,000,000円 | 340.0㎡ | ほぼ台形 | 18.0m | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 | ||
前橋市 | 上泉町 | 心臓血管センター | 12分 | 5,500,000円 | 210.0㎡ | 不整形 | 100㎡ | 昭和51年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 4% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 上大島町 | 前橋大島 | 13分 | 22,000,000円 | 200.0㎡ | ほぼ長方形 | 8.6m | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 上大島町 | 前橋大島 | 16分 | 24,000,000円 | 310.0㎡ | ほぼ整形 | 23.0m | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 上大島町 | 前橋大島 | 7分 | 18,000,000円 | 2000㎡以上 | ほぼ長方形 | 50.0m以上 | 720㎡ | 昭和42年 | 鉄骨造 | その他 | その他 | 北東 | 市道 | 8% | 工業地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 上大島町 | 前橋大島 | 13分 | 24,000,000円 | 200.0㎡ | 長方形 | 10.8m | 105㎡ | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | |||
前橋市 | 上大屋町 | 大胡 | 30分~60分 | 17,000,000円 | 250.0㎡ | ほぼ長方形 | 24.0m | 105㎡ | 平成31年 | 木造 | 住宅 | 東 | 道路 | 6% | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 | |
前橋市 | 上沖町 | 前橋 | 30分~60分 | 14,000,000円 | 500.0㎡ | ほぼ台形 | 24.0m | 160㎡ | 平成4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 1H~1H30 | 44,000,000円 | 290.0㎡ | 長方形 | 12.0m | 110㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 1H~1H30 | 19,000,000円 | 350.0㎡ | ほぼ長方形 | 30.0m | 200㎡ | 昭和61年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 20,000,000円 | 150.0㎡ | ほぼ長方形 | 7.3m | 105㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 29,000,000円 | 165.0㎡ | ほぼ長方形 | 8.0m | 105㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 1H~1H30 | 19,000,000円 | 175.0㎡ | ほぼ長方形 | 11.0m | 110㎡ | 平成19年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 私道 | 6% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 28,000,000円 | 210.0㎡ | ほぼ長方形 | 8.2m | 110㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 19,000,000円 | 260.0㎡ | ほぼ長方形 | 12.0m | 155㎡ | 昭和64年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 8% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 1H~1H30 | 14,000,000円 | 135.0㎡ | ほぼ正方形 | 11.0m | 70㎡ | 昭和61年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 9% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 18,000,000円 | 180.0㎡ | ほぼ長方形 | 16.0m | 105㎡ | 平成25年 | 木造 | 住宅 | その他 | 南東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 1H~1H30 | 28,000,000円 | 185.0㎡ | ほぼ長方形 | 10.0m | 100㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 1H~1H30 | 28,000,000円 | 280.0㎡ | ほぼ台形 | 20.0m | 140㎡ | 平成17年 | 木造 | 共同住宅、店舗 | 事務所 | 西 | 市道 | 8% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 27,000,000円 | 165.0㎡ | 正方形 | 12.0m | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 1H~1H30 | 28,000,000円 | 200.0㎡ | ほぼ正方形 | 14.0m | 100㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 27,000,000円 | 180.0㎡ | ほぼ長方形 | 9.5m | 100㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 3,000,000円 | 230.0㎡ | 不整形 | 11.0m | 65㎡ | 昭和40年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 4% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 上新田町 | 新前橋 | 30分~60分 | 41,000,000円 | 185.0㎡ | ほぼ正方形 | 14.5m | 110㎡ | 令和3年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 上新田町 | 新前橋 | 30分~60分 | 9,200,000円 | 180.0㎡ | ほぼ長方形 | 18.0m | 100㎡ | 昭和64年 | 木造 | 住宅 | その他 | 東 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 上新田町 | 新前橋 | 28分 | 25,000,000円 | 230.0㎡ | 不整形 | 4.0m | 90㎡ | 平成29年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 5% | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 上新田町 | 新前橋 | 30分~60分 | 36,000,000円 | 810.0㎡ | 袋地等 | 7.0m | 360㎡ | 平成7年 | 木造 | 共同住宅 | その他 | 南東 | 市道 | 5% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 上新田町 | 新前橋 | 30分~60分 | 27,000,000円 | 270.0㎡ | 長方形 | 10.0m | 110㎡ | 令和4年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 6% | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 上新田町 | 新前橋 | 30分~60分 | 17,000,000円 | 410.0㎡ | 長方形 | 15.0m | 220㎡ | 昭和44年 | 鉄骨造 | 住宅、倉庫 | 西 | 県道 | 10% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 上新田町 | 新前橋 | 29分 | 24,000,000円 | 200.0㎡ | ほぼ正方形 | 14.5m | 110㎡ | 令和2年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 5% | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 上長磯町 | 前橋大島 | 16分 | 22,000,000円 | 250.0㎡ | ほぼ長方形 | 14.5m | 100㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北東 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 上細井町 | 前橋 | 30分~60分 | 28,000,000円 | 670.0㎡ | ほぼ台形 | 22.0m | 150㎡ | 平成25年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北 | 市道 | 8% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 上細井町 | 前橋 | 30分~60分 | 17,000,000円 | 460.0㎡ | 不整形 | 13.0m | 200㎡ | 平成12年 | 鉄骨造 | 事務所、作業場 | 工場 | 西 | 県道 | 10% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 上細井町 | 前橋 | 1H~1H30 | 10,000,000円 | 410.0㎡ | 不整形 | 20.0m | 95㎡ | 昭和63年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 6% | 第1種低層住居専用地域 | 60% | 100% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 上増田町 | 駒形 | 30分~60分 | 20,000,000円 | 280.0㎡ | ほぼ整形 | 19.0m | 110㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 西 | 市道 | 5% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 上増田町 | 駒形 | 23分 | 19,000,000円 | 360.0㎡ | 不整形 | 4.0m | 90㎡ | 令和4年 | 住宅 | 住宅 | 南 | 市道 | 4% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 上増田町 | 駒形 | 29分 | 20,000,000円 | 250.0㎡ | ほぼ長方形 | 11.0m | 105㎡ | 令和3年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 東 | 市道 | 7% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 上増田町 | 駒形 | 9分 | 10,000,000円 | 290.0㎡ | ほぼ長方形 | 10.0m | 140㎡ | 平成11年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | その他 | 東 | 市道 | 4% | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 15,000,000円 | 250.0㎡ | ほぼ正方形 | 155㎡ | 平成4年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 | 住宅 | 南東 | 市道 | 6% | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 32,000,000円 | 185.0㎡ | 台形 | 280㎡ | 平成17年 | 鉄骨造 | 住宅 | 北西 | 市道 | 6% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | ||
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 20,000,000円 | 280.0㎡ | 不整形 | 33.0m | 125㎡ | 平成12年 | 木造 | 住宅 | 住宅 | 北西 | 県道 | 16% | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
群馬県の戸建て取引となるとマンションのときよりも対応地域の幅は広くなります。
しかし一方で、2,000万円以上の取引事例は少なく、相場が比較的低めなのがわかりますね。
相場の低い地域で高額売却を目指すのであれば、こちらに載っているように一括査定サービスを使って高額査定業者を探すのがおすすめですよ!
→一括査定サイトは不動産売却に必要不可欠!メリット・デメリットを一挙紹介
※家・戸建てを高額売却するコツについてはこちらで詳しく解説!
→家を最高額で売る方法!基礎知識・手順から節税・手数料値下げのポイント解説
群馬県の土地売却事例
地区名1 | 地区名2 | 最寄駅 | 駅徒歩(分) | 取引価格(総額) | 坪単価 | 面積(㎡) | 取引価格(㎡単価) | 土地の形状 | 間口(m) | 今後の利用目的 | 前面道路:方位 | 前面道路:種類 | 前面道路:幅員(m) | 都市計画 | 建ぺい率(%) | 容積率(%) | 取引時期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前橋市 | 青梨子町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 3,200,000円 | 9,700円 | 1,100㎡ | 2,900円 | ほぼ整形 | 31.5m | 西 | 市道 | 7.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 青梨子町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 570,000円 | 16,000円 | 115㎡ | 4,900円 | ほぼ整形 | 接面道路無 | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 | ||||
前橋市 | 青梨子町 | 群馬総社 | 28分 | 890,000円 | 91,000円 | 30㎡ | 27,000円 | 不整形 | 1.0m | その他 | 北 | 市道 | 5.3m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 青梨子町 | 群馬総社 | 24分 | 550,000円 | 6,700円 | 270㎡ | 2,000円 | 長方形 | 接面道路無 | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | ||||
前橋市 | 青葉町 | 新前橋 | 29分 | 36,000,000円 | 210,000円 | 560㎡ | 63,000円 | ほぼ正方形 | 23.0m | 北 | 市道 | 6.0m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 青柳町 | 前橋 | 1H~1H30 | 14,000,000円 | 180,000円 | 260㎡ | 55,000円 | ほぼ台形 | 17.0m | その他 | 北 | 県道 | 19.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 青柳町 | 前橋 | 30分~60分 | 2,200,000円 | 56,000円 | 130㎡ | 17,000円 | 不整形 | 50.0m以上 | 東 | 市道 | 2.5m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 青柳町 | 前橋 | 30分~60分 | 11,000,000円 | 110,000円 | 330㎡ | 33,000円 | ほぼ長方形 | 17.0m | 北東 | 市道 | 4.5m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 | |
前橋市 | 青柳町 | 前橋 | 1H~1H30 | 9,600,000円 | 140,000円 | 220㎡ | 44,000円 | 不整形 | 15.5m | 住宅 | 南東 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 青柳町 | 前橋 | 1H~1H30 | 11,000,000円 | 160,000円 | 240㎡ | 48,000円 | ほぼ長方形 | 10.0m | 住宅 | 北西 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋 | 30分~60分 | 2,600,000円 | 43,000円 | 200㎡ | 13,000円 | ほぼ長方形 | 接面道路無 | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | ||||
前橋市 | 朝倉町 | 前橋 | 30分~60分 | 41,000,000円 | 170,000円 | 790㎡ | 52,000円 | ほぼ長方形 | 28.5m | 事務所 | 西 | 市道 | 12.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋 | 30分~60分 | 1,600,000円 | 150,000円 | 35㎡ | 44,000円 | ほぼ整形 | 13.0m | その他 | 南 | 市道 | 7.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 16分 | 24,000,000円 | 160,000円 | 510㎡ | 47,000円 | 長方形 | 27.5m | 南西 | 市道 | 16.0m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 15分 | 17,000,000円 | 200,000円 | 280㎡ | 60,000円 | ほぼ長方形 | 12.0m | その他 | 北西 | 市道 | 27.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 30分~60分 | 5,500,000円 | 45,000円 | 400㎡ | 14,000円 | 台形 | 18.5m | 住宅 | 東 | 市道 | 4.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 18分 | 14,000,000円 | 180,000円 | 260㎡ | 54,000円 | 台形 | 13.0m | 住宅 | 南西 | 市道 | 16.0m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 26分 | 8,500,000円 | 150,000円 | 180㎡ | 47,000円 | 長方形 | 14.0m | その他 | 東 | 市道 | 4.5m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 28分 | 7,300,000円 | 54,000円 | 450㎡ | 16,000円 | 不整形 | 5.8m | 東 | 市道 | 7.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 25分 | 17,000,000円 | 200,000円 | 290㎡ | 60,000円 | ほぼ台形 | 12.8m | 住宅 | 西 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 27分 | 9,900,000円 | 140,000円 | 230㎡ | 44,000円 | ほぼ整形 | 14.0m | 住宅 | 東 | 市道 | 4.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 28分 | 9,000,000円 | 160,000円 | 180㎡ | 50,000円 | ほぼ整形 | 11.5m | 住宅 | 東 | 市道 | 5.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 28分 | 12,000,000円 | 130,000円 | 310㎡ | 39,000円 | ほぼ整形 | 26.5m | その他 | 南 | 市道 | 3.2m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 30分~60分 | 1,700,000円 | 120,000円 | 45㎡ | 37,000円 | ほぼ整形 | その他 | 北 | 市道 | 6.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 19分 | 10,000,000円 | 83,000円 | 400㎡ | 25,000円 | ほぼ整形 | 15.0m | 店舗 | 北東 | 市道 | 16.0m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 28分 | 15,000,000円 | 67,000円 | 740㎡ | 20,000円 | ほぼ長方形 | 25.0m | 南 | 市道 | 7.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 25分 | 4,700,000円 | 150,000円 | 105㎡ | 45,000円 | ほぼ整形 | 42.5m | その他 | 西 | 市道 | 11.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 朝倉町 | 前橋大島 | 28分 | 32,000,000円 | 130,000円 | 800㎡ | 40,000円 | ほぼ整形 | 32.0m | その他 | 南 | 市道 | 3.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 朝日が丘町 | 新前橋 | 28分 | 10,000,000円 | 160,000円 | 210㎡ | 48,000円 | 長方形 | 10.4m | 住宅 | 東 | 市道 | 8.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 朝日が丘町 | 新前橋 | 28分 | 13,000,000円 | 130,000円 | 330㎡ | 39,000円 | ほぼ長方形 | 13.0m | 住宅 | 西 | 市道 | 4.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 城東 | 4分 | 31,000,000円 | 200,000円 | 500㎡ | 62,000円 | ほぼ長方形 | 33.5m | 住宅 | 北西 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 中央前橋 | 11分 | 7,200,000円 | 190,000円 | 125㎡ | 57,000円 | ほぼ長方形 | 8.5m | 住宅 | 北西 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 中央前橋 | 11分 | 5,900,000円 | 200,000円 | 95㎡ | 61,000円 | ほぼ台形 | 11.0m | 住宅 | 北西 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 14分 | 25,000,000円 | 280,000円 | 290㎡ | 85,000円 | ほぼ正方形 | 15.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 8.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 13分 | 20,000,000円 | 230,000円 | 290㎡ | 71,000円 | ほぼ正方形 | 15.0m | その他 | 南西 | 市道 | 8.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 16分 | 7,500,000円 | 200,000円 | 120㎡ | 61,000円 | ほぼ長方形 | 10.2m | 住宅 | 北 | 市道 | 13.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 19分 | 60,000,000円 | 190,000円 | 1,100㎡ | 57,000円 | ほぼ長方形 | 25.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 8.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 18分 | 130,000,000円 | 250,000円 | 1,800㎡ | 76,000円 | ほぼ台形 | 35.0m | その他 | 南東 | 市道 | 15.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 21分 | 17,000,000円 | 210,000円 | 270㎡ | 64,000円 | ほぼ台形 | 13.5m | 住宅 | 北東 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 19分 | 54,000,000円 | 120,000円 | 1,500㎡ | 36,000円 | ほぼ台形 | 31.0m | 北西 | 市道 | 15.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 20分 | 170,000,000円 | 140,000円 | 2000㎡以上 | 43,000円 | 不整形 | 50.0m以上 | その他 | 南 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 14分 | 1,300,000円 | 95,000円 | 45㎡ | 29,000円 | 長方形 | 2.5m | その他 | 東 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 14分 | 2,400,000円 | 95,000円 | 85㎡ | 29,000円 | 不整形 | 2.0m | 住宅 | 東 | 市道 | 4.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 14分 | 27,000円 | 2,000円 | 45㎡ | 600円 | 長方形 | 2.4m | 住宅 | 東 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 朝日町 | 前橋 | 15分 | 9,600,000円 | 330,000円 | 95㎡ | 99,000円 | 長方形 | 3.0m | 住宅 | 東 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 10分 | 7,500,000円 | 190,000円 | 135㎡ | 56,000円 | 正方形 | 12.0m | 住宅 | 南東 | 区画街路 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 16分 | 26,000,000円 | 340,000円 | 250㎡ | 100,000円 | ほぼ台形 | 13.0m | 店舗 | 南西 | 市道 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 5分 | 11,000,000円 | 170,000円 | 210㎡ | 51,000円 | 長方形 | 11.5m | 住宅 | 南東 | 市道 | 5.0m | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 10分 | 14,000,000円 | 200,000円 | 230㎡ | 60,000円 | 長方形 | 12.0m | 住宅 | 北西 | 区画街路 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 19分 | 27,000,000円 | 130,000円 | 650㎡ | 41,000円 | ほぼ長方形 | 19.0m | 西 | 市道 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 18分 | 3,800,000円 | 110,000円 | 110㎡ | 35,000円 | 長方形 | 9.0m | 住宅 | 南西 | 市道 | 9.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 23分 | 16,000,000円 | 200,000円 | 280㎡ | 59,000円 | ほぼ長方形 | 12.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 6分 | 29,000,000円 | 190,000円 | 500㎡ | 58,000円 | 不整形 | 14.5m | 工場 | 南西 | 市道 | 9.5m | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 9分 | 14,000,000円 | 160,000円 | 270㎡ | 50,000円 | 長方形 | 18.0m | 住宅 | 南東 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 11分 | 42,000,000円 | 160,000円 | 860㎡ | 48,000円 | 長方形 | 24.0m | その他 | 南西 | 市道 | 9.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 3分 | 38,000,000円 | 100,000円 | 1,200㎡ | 32,000円 | ほぼ整形 | 50.0m以上 | 工場 | 北東 | 市道 | 10.0m | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 16分 | 6,000,000円 | 91,000円 | 220㎡ | 28,000円 | 不整形 | 3.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 11分 | 9,300,000円 | 180,000円 | 175㎡ | 53,000円 | 長方形 | 11.0m | 南 | 市道 | 9.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 9分 | 5,800,000円 | 140,000円 | 135㎡ | 43,000円 | ほぼ正方形 | 11.9m | その他 | 南東 | 市道 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 天川大島町 | 前橋大島 | 5分 | 130,000,000円 | 120,000円 | 2000㎡以上 | 36,000円 | 長方形 | 50.0m以上 | その他 | 南 | 市道 | 7.3m | 工業地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 20分 | 25,000,000円 | 280,000円 | 300㎡ | 84,000円 | ほぼ長方形 | 12.5m | 住宅 | 北 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 30分~60分 | 10,000,000円 | 210,000円 | 160㎡ | 63,000円 | 長方形 | 13.5m | 住宅 | 東 | 市道 | 4.7m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 25分 | 14,000,000円 | 250,000円 | 185㎡ | 75,000円 | 台形 | 12.0m | 住宅 | 北東 | 市道 | 6.2m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 天川原町 | 前橋 | 30分~60分 | 23,000,000円 | 350,000円 | 220㎡ | 110,000円 | ほぼ整形 | 17.0m | 南 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 天川町 | 前橋 | 30分~60分 | 12,000,000円 | 180,000円 | 210㎡ | 55,000円 | 不整形 | 7.5m | 住宅 | 北西 | 市道 | 5.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 荒子町 | 大胡 | 30分~60分 | 6,000,000円 | 50,000円 | 400㎡ | 15,000円 | 不整形 | 9.8m | 北東 | 市道 | 4.3m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 荒子町 | 大胡 | 30分~60分 | 5,700,000円 | 64,000円 | 290㎡ | 19,000円 | 不整形 | 6.0m | 西 | 市道 | 4.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 荒子町 | 駒形 | 1H~1H30 | 8,500,000円 | 67,000円 | 420㎡ | 20,000円 | ほぼ長方形 | 25.0m | 南 | 市道 | 6.2m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2023年第1四半期 | |
前橋市 | 荒子町 | 駒形 | 1H~1H30 | 20,000,000円 | 59,000円 | 1,100㎡ | 18,000円 | 長方形 | 42.0m | 住宅 | 北 | 市道 | 4.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 荒子町 | 駒形 | 1H~1H30 | 5,800,000円 | 32,000円 | 600㎡ | 9,700円 | 不整形 | 17.0m | 住宅 | 南東 | 市道 | 5.8m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 1,900,000円 | 95,000円 | 65㎡ | 29,000円 | 不整形 | 1.3m | 住宅 | 南 | 市道 | 9.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 10,000,000円 | 150,000円 | 220㎡ | 45,000円 | 長方形 | 13.0m | 西 | 市道 | 4.0m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 荒牧町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 15,000,000円 | 200,000円 | 250㎡ | 61,000円 | 長方形 | 11.5m | 東 | 市道 | 5.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 10,000,000円 | 140,000円 | 240㎡ | 43,000円 | ほぼ長方形 | 12.0m | 住宅 | 北東 | 市道 | 5.0m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 19,000,000円 | 190,000円 | 330㎡ | 57,000円 | ほぼ長方形 | 14.0m | 住宅 | 北西 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 28,000,000円 | 190,000円 | 490㎡ | 57,000円 | ほぼ整形 | 20.0m | 南西 | 市道 | 8.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 3,000,000円 | 100,000円 | 95㎡ | 31,000円 | 長方形 | 4.0m | 住宅 | 北 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 15,000,000円 | 200,000円 | 250㎡ | 59,000円 | ほぼ正方形 | 15.5m | 住宅 | 南東 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 88,000,000円 | 220,000円 | 1,300㎡ | 68,000円 | ほぼ整形 | 29.0m | 西 | 市道 | 8.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 3,600,000円 | 71,000円 | 165㎡ | 21,000円 | 長方形 | 9.0m | 北東 | 市道 | 4.0m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 10,000,000円 | 130,000円 | 260㎡ | 39,000円 | ほぼ長方形 | 11.0m | 住宅 | 北西 | 市道 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 120,000,000円 | 200,000円 | 1,900㎡ | 60,000円 | 不整形 | 49.4m | 店舗 | 南西 | 市道 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 15,000,000円 | 160,000円 | 310㎡ | 49,000円 | 長方形 | 14.8m | 住宅 | 南東 | 市道 | 3.3m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 30分~60分 | 22,000,000円 | 200,000円 | 360㎡ | 61,000円 | ほぼ長方形 | 14.5m | 南 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 9,000,000円 | 110,000円 | 270㎡ | 34,000円 | ほぼ長方形 | 11.2m | 住宅 | 南 | 市道 | 7.3m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 4,500,000円 | 110,000円 | 135㎡ | 34,000円 | ほぼ正方形 | 12.5m | 住宅 | 南 | 市道 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 1,500,000円 | 150,000円 | 35㎡ | 45,000円 | ほぼ正方形 | 住宅 | 南 | 市道 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 15,000,000円 | 210,000円 | 230㎡ | 64,000円 | ほぼ長方形 | 15.0m | 住宅 | 南東 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 20,000,000円 | 160,000円 | 400㎡ | 50,000円 | ほぼ長方形 | 11.0m | 北東 | 市道 | 10.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 10,000,000円 | 150,000円 | 230㎡ | 45,000円 | ほぼ長方形 | 9.0m | 住宅 | 北東 | 市道 | 6.0m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 9,000,000円 | 130,000円 | 230㎡ | 38,000円 | ほぼ長方形 | 11.2m | 住宅 | 南東 | 市道 | 7.6m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 荒牧町 | 前橋 | 1H~1H30 | 13,000,000円 | 190,000円 | 210㎡ | 58,000円 | 長方形 | 9.8m | 住宅 | 北西 | 市道 | 10.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 池端町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 26,000,000円 | 55,000円 | 1,600㎡ | 17,000円 | 長方形 | 21.0m | 北 | 市道 | 4.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 池端町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 18,000,000円 | 55,000円 | 1,100㎡ | 17,000円 | ほぼ長方形 | 25.4m | 東 | 市道 | 4.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 21分 | 6,900,000円 | 140,000円 | 160㎡ | 42,000円 | ほぼ長方形 | 15.0m | その他 | 西 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 15分 | 33,000,000円 | 240,000円 | 450㎡ | 74,000円 | ほぼ整形 | 18.0m | 南 | 市道 | 5.6m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 15分 | 25,000,000円 | 250,000円 | 340㎡ | 74,000円 | ほぼ整形 | 15.0m | 南 | 市道 | 5.6m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 14分 | 37,000,000円 | 230,000円 | 550㎡ | 68,000円 | 不整形 | 28.0m | その他 | 東 | 市道 | 8.0m | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 24分 | 13,000,000円 | 200,000円 | 210㎡ | 60,000円 | ほぼ長方形 | 13.0m | 住宅 | 西 | 市道 | 7.5m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 12分 | 5,900,000円 | 94,000円 | 210㎡ | 28,000円 | 不整形 | 住宅 | 南東 | 県道 | 9.9m | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 12分 | 3,100,000円 | 97,000円 | 105㎡ | 29,000円 | 不整形 | 7.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 6.0m | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 石倉町 | 新前橋 | 16分 | 10,000,000円 | 180,000円 | 185㎡ | 54,000円 | ほぼ長方形 | 18.5m | その他 | 西 | 市道 | 5.8m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 泉沢町 | 大胡 | 30分~60分 | 13,000,000円 | 18,000円 | 2000㎡以上 | 5,600円 | ほぼ整形 | 42.0m | 南 | 市道 | 5.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 市之関町 | 大胡 | 1H30~2H | 400,000円 | 4,000円 | 330㎡ | 1,200円 | ほぼ整形 | 18.5m | 南西 | 市道 | 1.8m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2023年第1四半期 | |
前橋市 | 市之関町 | 大胡 | 1H~1H30 | 300,000円 | 6,500円 | 150㎡ | 2,000円 | ほぼ整形 | 12.0m | 北 | 私道 | 4.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2023年第1四半期 | |
前橋市 | 市之関町 | 大胡 | 1H~1H30 | 2,200,000円 | 6,500円 | 1,100㎡ | 2,000円 | ほぼ整形 | 28.0m | 東 | 私道 | 4.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2023年第1四半期 | |
前橋市 | 市之関町 | 大胡 | 1H30~2H | 1,000,000円 | 10,000円 | 330㎡ | 3,100円 | ほぼ整形 | 22.0m | 南西 | 市道 | 1.8m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 | |
前橋市 | 市之関町 | 大胡 | 1H30~2H | 500,000円 | 4,900円 | 340㎡ | 1,500円 | ほぼ整形 | 26.0m | 南西 | 市道 | 1.8m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 | |
前橋市 | 今井町 | 駒形 | 30分~60分 | 4,500,000円 | 52,000円 | 290㎡ | 16,000円 | ほぼ正方形 | 18.0m | 西 | 市道 | 7.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 | |
前橋市 | 今井町 | 駒形 | 30分~60分 | 4,000,000円 | 3,600円 | 2000㎡以上 | 1,100円 | ほぼ長方形 | 49.4m | 東 | 市道 | 4.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 岩神町 | 群馬総社 | 30分~60分 | 10,000,000円 | 120,000円 | 270㎡ | 37,000円 | 不整形 | 住宅 | 南東 | 市道 | 4.4m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 岩神町 | 前橋 | 30分~60分 | 4,300,000円 | 94,000円 | 150㎡ | 29,000円 | 不整形 | 20.5m | その他 | 北東 | 市道 | 2.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 岩神町 | 前橋 | 30分~60分 | 9,700,000円 | 180,000円 | 180㎡ | 55,000円 | ほぼ長方形 | 15.0m | 住宅 | 東 | 市道 | 8.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 岩神町 | 前橋 | 30分~60分 | 27,000,000円 | 98,000円 | 910㎡ | 30,000円 | 不整形 | 住宅 | 南西 | 市道 | 4.5m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 岩神町 | 前橋 | 30分~60分 | 3,900,000円 | 87,000円 | 145㎡ | 26,000円 | ほぼ台形 | 8.2m | 北 | 市道 | 3.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 | |
前橋市 | 岩神町 | 前橋 | 30分~60分 | 4,000,000円 | 77,000円 | 170㎡ | 23,000円 | ほぼ整形 | 11.0m | その他 | 南西 | 市道 | 5.4m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 岩神町 | 前橋 | 30分~60分 | 14,000,000円 | 240,000円 | 200㎡ | 72,000円 | ほぼ整形 | 10.5m | 住宅 | 東 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 岩神町 | 前橋 | 30分~60分 | 7,500,000円 | 190,000円 | 130㎡ | 58,000円 | 不整形 | 8.0m | その他 | 北東 | 市道 | 9.0m | 近隣商業地域 | 80% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 笂井町 | 駒形 | 10分 | 13,000,000円 | 82,000円 | 510㎡ | 25,000円 | 不整形 | 29.5m | その他 | 西 | 市道 | 5.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 笂井町 | 駒形 | 19分 | 23,000,000円 | 56,000円 | 1,400㎡ | 17,000円 | ほぼ台形 | 西 | 市道 | 5.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 | ||
前橋市 | 笂井町 | 駒形 | 28分 | 59,000,000円 | 99,000円 | 2000㎡以上 | 30,000円 | 不整形 | 50.0m以上 | その他 | 南東 | 市道 | 4.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 笂井町 | 駒形 | 8分 | 7,200,000円 | 95,000円 | 250㎡ | 29,000円 | ほぼ台形 | 13.0m | 北 | 市道 | 17.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 | |
前橋市 | 笂井町 | 駒形 | 25分 | 12,000,000円 | 21,000円 | 1,900㎡ | 6,400円 | ほぼ長方形 | 25.0m | 西 | 市道 | 8.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 笂井町 | 駒形 | 21分 | 5,500,000円 | 45,000円 | 400㎡ | 14,000円 | ほぼ長方形 | 16.5m | 南西 | 市道 | 6.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 19分 | 13,000,000円 | 99,000円 | 440㎡ | 30,000円 | 長方形 | 23.2m | 住宅 | 北東 | 市道 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 20分 | 7,200,000円 | 110,000円 | 230㎡ | 32,000円 | ほぼ正方形 | 14.5m | 南西 | 市道 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 | |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 20分 | 3,700,000円 | 54,000円 | 230㎡ | 16,000円 | ほぼ整形 | 16.5m | 住宅 | 南東 | 市道 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 20分 | 6,300,000円 | 100,000円 | 210㎡ | 30,000円 | ほぼ正方形 | 14.0m | 住宅 | 南東 | 市道 | 21.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 20分 | 6,400,000円 | 98,000円 | 220㎡ | 30,000円 | 長方形 | 13.0m | 住宅 | 北東 | 市道 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 20分 | 4,900,000円 | 73,000円 | 220㎡ | 22,000円 | ほぼ長方形 | 16.0m | その他 | 南東 | 市道 | 14.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 20分 | 8,500,000円 | 130,000円 | 220㎡ | 39,000円 | ほぼ長方形 | 19.0m | 住宅 | 北 | 市道 | 14.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 19分 | 3,700,000円 | 55,000円 | 220㎡ | 16,000円 | ほぼ長方形 | 19.8m | 住宅 | 南東 | 区画街路 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 19分 | 3,200,000円 | 49,000円 | 210㎡ | 15,000円 | ほぼ長方形 | 12.9m | 住宅 | 北東 | 区画街路 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 19分 | 7,100,000円 | 100,000円 | 220㎡ | 32,000円 | 不整形 | 16.0m | 南西 | 区画街路 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 19分 | 7,700,000円 | 110,000円 | 240㎡ | 32,000円 | ほぼ正方形 | 15.0m | 住宅 | 北 | 市道 | 14.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 江木町 | 江木 | 19分 | 120,000,000円 | 35,000円 | 2000㎡以上 | 11,000円 | ほぼ整形 | 50.0m以上 | 住宅 | 北 | 市道 | 14.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 江木町 | 心臓血管センター | 16分 | 1,000,000円 | 3,400円 | 970㎡ | 1,000円 | 不整形 | 50.0m以上 | 北西 | 県道 | 44.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 21分 | 13,000,000円 | 210,000円 | 210㎡ | 63,000円 | ほぼ正方形 | 15.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 12分 | 1,500,000円 | 4,700円 | 1,100㎡ | 1,400円 | ほぼ長方形 | 47.0m | 南 | 道路 | 2.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 12分 | 1,000,000円 | 10,000円 | 330㎡ | 3,000円 | ほぼ長方形 | 接面道路無 | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | ||||
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 15分 | 5,000,000円 | 22,000円 | 740㎡ | 6,800円 | 袋地等 | 住宅 | 東 | 市道 | 5.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 21分 | 14,000,000円 | 210,000円 | 220㎡ | 63,000円 | ほぼ長方形 | 11.0m | 住宅 | 南 | 道路 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 22分 | 3,800,000円 | 12,000円 | 1,000㎡ | 3,700円 | ほぼ整形 | 30.0m | 北東 | 道路 | 1.8m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第2四半期 | |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 21分 | 16,000,000円 | 220,000円 | 240㎡ | 65,000円 | 長方形 | 11.5m | 住宅 | 南 | 私道 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 24分 | 13,000,000円 | 250,000円 | 170㎡ | 75,000円 | ほぼ長方形 | 14.2m | 南 | 道路 | 6.3m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 16分 | 12,000,000円 | 170,000円 | 240㎡ | 51,000円 | 不整形 | 7.8m | 住宅 | 南 | 市道 | 6.0m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 19分 | 5,500,000円 | 130,000円 | 140㎡ | 39,000円 | ほぼ整形 | 事務所 | 南 | 私道 | 4.3m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 21分 | 33,000,000円 | 76,000円 | 1,400㎡ | 23,000円 | ほぼ整形 | 28.0m | 西 | 市道 | 4.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 19分 | 29,000,000円 | 96,000円 | 1,000㎡ | 29,000円 | ほぼ整形 | 19.0m | 北東 | 市道 | 3.8m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 24分 | 23,000,000円 | 44,000円 | 1,800㎡ | 13,000円 | 不整形 | 50.0m以上 | 南西 | 市道 | 1.8m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 24分 | 6,600,000円 | 50,000円 | 430㎡ | 15,000円 | ほぼ整形 | 22.0m | 南西 | 市道 | 1.8m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 江田町 | 新前橋 | 16分 | 12,000,000円 | 400,000円 | 100㎡ | 120,000円 | 長方形 | 住宅 | 南 | 市道 | 6.0m | 第1種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 大胡町 | 大胡 | 16分 | 6,800,000円 | 55,000円 | 410㎡ | 17,000円 | 不整形 | 24.0m | 住宅 | 北東 | 道路 | 5.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 大胡町 | 大胡 | 14分 | 6,600,000円 | 83,000円 | 260㎡ | 25,000円 | ほぼ正方形 | 16.5m | 北 | 市道 | 4.5m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 大胡町 | 大胡 | 8分 | 1,500,000円 | 30,000円 | 165㎡ | 9,000円 | ほぼ台形 | 6.6m | 住宅 | 北 | 市道 | 4.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 大手町 | 前橋 | 17分 | 4,200,000円 | 200,000円 | 70㎡ | 62,000円 | 不整形 | その他 | 北 | 市道 | 3.0m | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 大手町 | 前橋 | 19分 | 15,000,000円 | 320,000円 | 150㎡ | 96,000円 | ほぼ整形 | 10.5m | 住宅 | 東 | 市道 | 4.0m | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 大手町 | 前橋 | 18分 | 78,000,000円 | 310,000円 | 820㎡ | 95,000円 | ほぼ長方形 | 22.0m | その他 | 北 | 市道 | 27.0m | 商業地域 | 80% | 600% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 大手町 | 前橋 | 23分 | 2,100,000円 | 99,000円 | 70㎡ | 30,000円 | ほぼ長方形 | 5.7m | その他 | 南 | 市道 | 5.5m | 商業地域 | 80% | 400% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 11,000,000円 | 160,000円 | 230㎡ | 49,000円 | ほぼ整形 | 16.0m | 住宅 | 東 | 市道 | 16.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 15,000,000円 | 150,000円 | 330㎡ | 46,000円 | 長方形 | 19.0m | 住宅 | 東 | 市道 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 15,000,000円 | 180,000円 | 260㎡ | 55,000円 | ほぼ整形 | 13.0m | 住宅 | 西 | 市道 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 5,600,000円 | 80,000円 | 230㎡ | 24,000円 | ほぼ台形 | 16.0m | 住宅 | 東 | 市道 | 16.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 17,000,000円 | 180,000円 | 320㎡ | 53,000円 | ほぼ長方形 | 19.0m | 住宅 | 西 | 市道 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 大利根町 | 新前橋 | 30分~60分 | 17,000,000円 | 180,000円 | 330㎡ | 53,000円 | ほぼ長方形 | 19.0m | 住宅 | 東 | 市道 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 20分 | 12,000,000円 | 140,000円 | 280㎡ | 43,000円 | 不整形 | 12.4m | 西 | 市道 | 10.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 21分 | 24,000,000円 | 200,000円 | 390㎡ | 61,000円 | ほぼ整形 | 8.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 23分 | 14,000,000円 | 220,000円 | 210㎡ | 68,000円 | ほぼ台形 | 11.0m | 住宅 | 北 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 23分 | 14,000,000円 | 220,000円 | 220㎡ | 66,000円 | ほぼ長方形 | 13.5m | 住宅 | 北 | 市道 | 6.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 24分 | 13,000,000円 | 170,000円 | 260㎡ | 52,000円 | 不整形 | 8.5m | 住宅 | 南 | 市道 | 8.0m | 第1種住居地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 大友町 | 新前橋 | 24分 | 39,000,000円 | 260,000円 | 500㎡ | 79,000円 | ほぼ長方形 | 18.4m | その他 | 南 | 市道 | 6.0m | 商業地域 | 80% | 400% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 28分 | 73,000,000円 | 210,000円 | 1,100㎡ | 65,000円 | ほぼ整形 | 23.0m | 事務所 | 東 | 県道 | 17.8m | 工業地域 | 60% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 29分 | 5,600,000円 | 120,000円 | 155㎡ | 36,000円 | ほぼ整形 | 8.0m | 南西 | 市道 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 大渡町 | 新前橋 | 30分~60分 | 24,000,000円 | 160,000円 | 490㎡ | 49,000円 | ほぼ長方形 | 17.0m | 南東 | 市道 | 6.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 荻窪町 | 江木 | 15分 | 3,700,000円 | 4,000円 | 2000㎡以上 | 1,200円 | ほぼ整形 | 50.0m以上 | 北 | 市道 | 5.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2023年第1四半期 | |
前橋市 | 荻窪町 | 江木 | 14分 | 3,300,000円 | 9,800円 | 1,100㎡ | 3,000円 | ほぼ正方形 | 31.3m | 南 | 市道 | 4.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 荻窪町 | 江木 | 19分 | 4,700,000円 | 40,000円 | 380㎡ | 12,000円 | ほぼ長方形 | 16.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 3.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 荻窪町 | 江木 | 18分 | 4,200,000円 | 41,000円 | 340㎡ | 12,000円 | ほぼ長方形 | 18.0m | 北 | 市道 | 4.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 荻窪町 | 江木 | 4分 | 5,300,000円 | 83,000円 | ||||||||||||
前橋市 | 荻窪町 | 前橋 | 1H~1H30 | 3,500,000円 | 39,000円 | 300㎡ | 12,000円 | ほぼ長方形 | 17.0m | 住宅 | 東 | 市道 | 4.7m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 荻窪町 | 前橋 | 1H~1H30 | 340,000円 | 28,000円 | 40㎡ | 8,400円 | 不整形 | 2.2m | その他 | 接面道路無 | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 | ||
前橋市 | 女屋町 | 前橋大島 | 30分~60分 | 10,000,000円 | 34,000円 | 970㎡ | 10,000円 | 長方形 | 18.0m | 西 | 市道 | 6.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 7分 | 3,600,000円 | 170,000円 | 70㎡ | 51,000円 | 長方形 | 4.6m | 住宅 | 東 | 市道 | 8.0m | 商業地域 | 80% | 400% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 6分 | 24,000,000円 | 330,000円 | 240㎡ | 98,000円 | ほぼ長方形 | 11.0m | その他 | 東 | 市道 | 6.0m | 商業地域 | 80% | 400% | 2023年第1四半期 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 6分 | 21,000,000円 | 280,000円 | 240㎡ | 84,000円 | 不整形 | 11.2m | 住宅 | 東 | 市道 | 6.0m | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 9分 | 18,000,000円 | 350,000円 | 165㎡ | 110,000円 | ほぼ長方形 | 9.5m | 住宅 | 南 | 市道 | 7.0m | 商業地域 | 80% | 400% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 表町 | 前橋 | 9分 | 16,000,000円 | 310,000円 | 175㎡ | 94,000円 | ほぼ整形 | 16.0m | 住宅 | 西 | 県道 | 27.0m | 近隣商業地域 | 80% | 300% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 柏倉町 | 大胡 | 1H~1H30 | 1,700,000円 | 31,000円 | 185㎡ | 9,300円 | ほぼ整形 | 38.5m | その他 | 北東 | 市道 | 2.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 柏倉町 | 樋越 | 1H~1H30 | 9,300,000円 | 30,000円 | 1,000㎡ | 9,200円 | 不整形 | 38.0m | その他 | 北西 | 市道 | 6.1m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 柏倉町 | 樋越 | 1H~1H30 | 700,000円 | 12,000円 | 195㎡ | 3,600円 | ほぼ整形 | 50.0m以上 | 南西 | 市道 | 6.1m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 柏倉町 | 樋越 | 1H~1H30 | 490,000円 | 6,900円 | 240㎡ | 2,100円 | ほぼ整形 | 50.0m以上 | 南東 | 市道 | 4.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 粕川町新屋 | 新屋(群馬) | 7分 | 5,900,000円 | 70,000円 | 280㎡ | 21,000円 | ほぼ長方形 | 12.0m | その他 | 西 | 市道 | 5.2m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 粕川町新屋 | 新屋(群馬) | 4分 | 4,100,000円 | 33,000円 | 410㎡ | 9,900円 | ほぼ長方形 | 15.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 2.1m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 粕川町新屋 | 北原 | 7分 | 8,000,000円 | 28,000円 | 960㎡ | 8,300円 | ほぼ長方形 | 33.8m | 住宅 | 西 | 市道 | 4.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 粕川町女渕 | 新屋(群馬) | 19分 | 4,500,000円 | 19,000円 | 790㎡ | 5,700円 | ほぼ長方形 | 25.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 4.5m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 粕川町女渕 | 新屋(群馬) | 10分 | 1,300,000円 | 10,000円 | 410㎡ | 3,100円 | 不整形 | 23.0m | 南 | 市道 | 3.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 粕川町女渕 | 新屋(群馬) | 8分 | 400,000円 | 11,000円 | 115㎡ | 3,400円 | 不整形 | 10.0m | 南 | 道路 | 2.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 粕川町女渕 | 新屋(群馬) | 8分 | 280,000円 | 8,900円 | 105㎡ | 2,700円 | ほぼ長方形 | 16.0m | 南 | 道路 | 2.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 粕川町女渕 | 新屋(群馬) | 11分 | 1,500,000円 | 22,000円 | 220㎡ | 6,800円 | 不整形 | 12.5m | その他 | 東 | 市道 | 5.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 粕川町上東田面 | 膳 | 4分 | 1,500,000円 | 22,000円 | 220㎡ | 6,700円 | ほぼ正方形 | 14.5m | 住宅 | 北 | 市道 | 5.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 粕川町込皆戸 | 北原 | 10分 | 4,000,000円 | 10,000円 | 1,300㎡ | 3,100円 | ほぼ整形 | 西 | 市道 | 5.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 | ||
前橋市 | 粕川町下東田面 | 膳 | 16分 | 7,700,000円 | 5,000円 | 2000㎡以上 | 1,500円 | 不整形 | 50.0m以上 | 西 | 市道 | 7.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 粕川町月田 | 粕川 | 21分 | 6,000,000円 | 12,000円 | 1,700㎡ | 3,600円 | ほぼ整形 | 37.8m | その他 | 南 | 市道 | 5.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 粕川町中 | 粕川 | 26分 | 240,000円 | 2,000円 | 400㎡ | 600円 | 不整形 | 34.6m | 西 | 道路 | 3.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2023年第1四半期 | |
前橋市 | 粕川町中之沢 | 粕川 | 1H30~2H | 2,000,000円 | 9,500円 | 690㎡ | 2,900円 | ほぼ整形 | 23.0m | 東 | 私道 | 4.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 | |
前橋市 | 粕川町中之沢 | 粕川 | 2H~ | 490,000円 | 1,400円 | 1,100㎡ | 440円 | ほぼ整形 | 50.0m以上 | 南西 | 道路 | 2.7m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 粕川町西田面 | 粕川 | 5分 | 14,000,000円 | 34,000円 | 1,400㎡ | 10,000円 | ほぼ長方形 | 23.5m | 住宅 | 東 | 市道 | 3.5m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 粕川町一日市 | 粕川 | 23分 | 1,000,000円 | 7,700円 | 430㎡ | 2,300円 | ほぼ長方形 | 17.0m | 東 | 市道 | 4.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 粕川町深津 | 新屋(群馬) | 20分 | 1,200,000円 | 14,000円 | 290㎡ | 4,200円 | ほぼ長方形 | 11.5m | 西 | 市道 | 4.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 | |
前橋市 | 粕川町深津 | 新屋(群馬) | 29分 | 2,400,000円 | 7,700円 | 1,000㎡ | 2,300円 | 不整形 | 50.0m以上 | その他 | 北東 | 市道 | 3.6m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 粕川町深津 | 粕川 | 11分 | 980,000円 | 9,600円 | 340㎡ | 2,900円 | 不整形 | 21.7m | その他 | 北西 | 市道 | 3.8m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第3四半期 |
前橋市 | 金丸町 | 大胡 | 1H30~2H | 1,100,000円 | 22,000円 | 165㎡ | 6,600円 | 長方形 | 18.0m | 西 | 市道 | 4.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 | |
前橋市 | 上泉町 | 赤坂(群馬) | 11分 | 7,800,000円 | 66,000円 | 390㎡ | 20,000円 | 不整形 | 20.5m | 住宅 | 南西 | 市道 | 5.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 上泉町 | 赤坂(群馬) | 6分 | 6,800,000円 | 51,000円 | 450㎡ | 15,000円 | 不整形 | 20.5m | 南西 | 市道 | 5.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 上泉町 | 赤坂(群馬) | 2分 | 22,000,000円 | 73,000円 | 1,000㎡ | 22,000円 | 台形 | 22.0m | 店舗 | 北 | 県道 | 11.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 上泉町 | 赤坂(群馬) | 14分 | 8,000,000円 | 100,000円 | 260㎡ | 31,000円 | 長方形 | 18.0m | 住宅 | 北 | 市道 | 3.6m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 上泉町 | 上泉 | 20分 | 2,000,000円 | 60,000円 | 105㎡ | 18,000円 | ほぼ整形 | 14.5m | 西 | 市道 | 7.8m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 上泉町 | 上泉 | 19分 | 7,800,000円 | 64,000円 | 400㎡ | 20,000円 | ほぼ台形 | 15.0m | 西 | 市道 | 4.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 上泉町 | 上泉 | 17分 | 1,100,000円 | 7,400円 | 500㎡ | 2,200円 | 不整形 | 28.0m | 北西 | 市道 | 3.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 上泉町 | 上泉 | 11分 | 8,000,000円 | 93,000円 | 280㎡ | 28,000円 | ほぼ台形 | 16.0m | 住宅 | 北東 | 市道 | 7.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 |
前橋市 | 上泉町 | 上泉 | 13分 | 8,800,000円 | 130,000円 | 220㎡ | 39,000円 | ほぼ整形 | 16.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 4.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2020年第4四半期 |
前橋市 | 上泉町 | 前橋 | 30分~60分 | 5,800,000円 | 50,000円 | 380㎡ | 15,000円 | 台形 | 16.5m | 住宅 | 北東 | 県道 | 10.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 上大島町 | 前橋大島 | 7分 | 270,000円 | 21,000円 | 40㎡ | 6,300円 | 不整形 | 4.8m | その他 | 北東 | 市道 | 8.0m | 工業地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 上大島町 | 前橋大島 | 12分 | 8,000,000円 | 130,000円 | 210㎡ | 39,000円 | 長方形 | 15.0m | 住宅 | 東 | 市道 | 6.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 上大屋町 | 大胡 | 12分 | 3,500,000円 | 8,100円 | 1,400㎡ | 2,400円 | 不整形 | 22.0m | 南 | 道路 | 2.0m | 準住居地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 上大屋町 | 大胡 | 11分 | 4,800,000円 | 45,000円 | 350㎡ | 14,000円 | 不整形 | 13.5m | 北東 | 市道 | 7.0m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 上大屋町 | 樋越 | 25分 | 4,200,000円 | 54,000円 | 260㎡ | 16,000円 | ほぼ長方形 | 20.0m | 住宅 | 西 | 市道 | 5.0m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 |
前橋市 | 上大屋町 | 樋越 | 23分 | 80,000,000円 | 19,000円 | 2000㎡以上 | 5,800円 | 不整形 | 50.0m以上 | 工場 | 南西 | 市道 | 5.5m | 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画区域 | 70% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 上沖町 | 片貝 | 23分 | 12,000,000円 | 61,000円 | 650㎡ | 18,000円 | 不整形 | 43.0m | 住宅 | 南西 | 県道 | 10.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 上沖町 | 前橋 | 30分~60分 | 11,000,000円 | 140,000円 | 250㎡ | 42,000円 | 長方形 | 14.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 5.6m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 新前橋 | 30分~60分 | 9,400,000円 | 190,000円 | 165㎡ | 58,000円 | 長方形 | 18.8m | 住宅 | 南東 | 市道 | 9.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第3四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 15,000,000円 | 160,000円 | 320㎡ | 47,000円 | 長方形 | 12.0m | 住宅 | 南 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第2四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 6,800,000円 | 94,000円 | 240㎡ | 28,000円 | 袋地等 | 3.0m | 住宅 | 西 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2022年第1四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 1H~1H30 | 21,000,000円 | 180,000円 | 390㎡ | 54,000円 | 長方形 | 21.0m | 東 | 市道 | 9.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 | |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 1H~1H30 | 13,000,000円 | 210,000円 | 200㎡ | 63,000円 | ほぼ長方形 | 12.5m | その他 | 西 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第4四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 1H~1H30 | 55,000,000円 | 160,000円 | 1,200㎡ | 48,000円 | ほぼ台形 | 25.5m | 北 | 市道 | 6.0m | 第1種低層住居専用地域 | 40% | 80% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 25,000,000円 | 170,000円 | 470㎡ | 53,000円 | ほぼ長方形 | 18.0m | 住宅 | 北 | 市道 | 6.0m | 第2種中高層住居専用地域 | 60% | 200% | 2021年第1四半期 |
前橋市 | 上小出町 | 前橋 | 30分~60分 | 12,000,000円 | 220,000円 | 180㎡ | 66,000円 | 不整形 | 9.0m | 南東 | 市道 | 7.5m | 準工業地域 | 60% | 200% | 2020年第4四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 29,000,000円 | 67,000円 | 1,400㎡ | 20,000円 | 不整形 | 41.0m | 北東 | 市道 | 8.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 1,500,000円 | 42,000円 | 120㎡ | 13,000円 | ほぼ整形 | 25.0m | 南 | 市道 | 8.4m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2022年第4四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 52,000,000円 | 48,000円 | 2000㎡以上 | 15,000円 | ほぼ長方形 | 37.0m | 西 | 市道 | 10.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第3四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 5,300,000円 | 43,000円 | 410㎡ | 13,000円 | ほぼ長方形 | 50.0m以上 | 南 | 市道 | 8.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第2四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 1,500,000円 | 43,000円 | 115㎡ | 13,000円 | ほぼ長方形 | 23.0m | 南 | 市道 | 7.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 1,700,000円 | 44,000円 | 130㎡ | 13,000円 | ほぼ長方形 | 27.0m | 南 | 市道 | 8.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 2,700,000円 | 44,000円 | 210㎡ | 13,000円 | ほぼ長方形 | 40.5m | 南 | 市道 | 8.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 6,800,000円 | 44,000円 | 510㎡ | 13,000円 | ほぼ長方形 | 50.0m以上 | 南 | 市道 | 7.5m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 1,500,000円 | 43,000円 | 120㎡ | 13,000円 | ほぼ長方形 | 25.0m | 南 | 市道 | 8.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 1,800,000円 | 44,000円 | 135㎡ | 13,000円 | ほぼ長方形 | 25.5m | 南 | 市道 | 8.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 | |
前橋市 | 上佐鳥町 | 前橋 | 30分~60分 | 1,300,000円 | 44,000円 | 100㎡ | 13,000円 | 不整形 | 10.0m | 西 | 県道 | 25.0m | 市街化調整区域 | 70% | 200% | 2021年第1四半期 |
土地の取引となると建物よりも更に件数が増えます。
ただ、こちらも上の事例を見て頂くとわかるように、そこまで高額はついてないのがわかります。
郊外の土地ならしっかりと不動産会社に相談をし、業者買取も含めて検討していきましょう!
※土地査定の方法・コツについてはこちらで詳しく解説!
→土地を査定する流れ・ポイント!価格相場は?ネットから申し込める?
※上記のデータは、国土交通省「不動産取引価格情報」を参照しています。

群馬県の不動産売買の実態と高額査定・売却の豆知識
群馬県の不動産を高額で査定・売却するコツは、まず周辺のアクセスに着目することです。
近年、北関東と東京の交通網が整備され、従来の神奈川、埼玉、千葉から範囲を広げて茨城や栃木にも居住の範囲を広げる、”超ドーナッツ化現象”といった状況が生まれつつあります。
企業などもそこまで多いわけではない群馬県は、中心部の不動産を県内の郊外に売り出すのがセオリーではありますが、将来的にはベッドタウンとしての性格を更に強くすると考えられます。
このときにおすすめなのは、全国展開している大手不動産業者と地元不動産業者の双方と一般媒介契約を結ぶ方法です。
ネットを利用した不特定多数への宣伝が得意な大手業者と、折り込みチラシなどを使って県内向けに宣伝をしていく地元業者の力を合わせることで、郊外と県外からの転居者に向けて宣伝をしていくことが可能です。
地域に人が集まり、発展するにつれて、土地に多様なニーズを求めて人が集まるようになってきます。
なるべく幅広い人に不動産を売り込めるような販売活動を考え、一括査定サイトを利用して業者を見比べていくと良いかもしれませんね!
群馬県の不動産売却・不動産査定・相場に関する質問
ここでは、群馬県で不動産売却や不動産査定を行う前に知っておきたいことや、解決しておきたい疑問や悩みを質問形式で解説して行きます。
Q.不動産売却や査定依頼を出す前に済ませておくことは?
測量士に依頼して隣家との土地境界線を明確にしておいたり、売却に必要な各種書類を取り寄せておくなど、時間がかかりそうなものから手を付けていきましょう。
また相続した物件を売却するときは、相続登記を済ませてから売却の準備に取り掛かりましょう。
詳しい段取りについては、【図解付】不動産売却の流れ全8ステップを手順に沿って解説!全体図から必要事項まで完全網羅にて解説しています。
Q.群馬県にある戸建て住宅やマンション・土地の売却価格の相場は?
群馬県にある戸建て住宅の売却価格の相場は1,566万円、中古マンションは1,349万円、土地は1,221万円です
詳しくは、「群馬県の不動産2023年最新売却価格データ」にて解説しています。
Q.群馬県で不動産売却を行うときに利用する会社の選び方は?
不動産会社を選ぶときは、以下の点を確認したうえで契約へと進みましょう。
- 売却を検討している物件種別の取り扱いに長けていること
- 査定価格が高く、根拠ある説明を提示してくれること
- 押し問答で話を進めない
- 地域の不動産市場について詳しい
- 目的に合った売却プランを提示してくれる
なお、査定依頼を出すときは、必ず1社に固執せず、複数の会社に査定依頼を出してから契約を結びましょう。
また栃木県でおすすめの不動産会社については、「群馬県の不動産売却・不動産査定で評判の人気不動産会社ランキング」にて解説しています。
群馬県の不動産売却体験談!口コミ・評判
群馬県前橋市のマンションを売却した不動産売却体験談

売却物件 | マンション |
---|---|
築年数 | 7年 |
売却理由 | 住み替えのため |
お住い | 群馬県前橋市 |
私は群馬県前橋市のマンションに住んでいましたが、2年前に結婚しました。
夫も私も犬好きだったので、子犬を2匹買っていましたが、犬の保護団体の一員である友人から雑種の大型犬の里親にならないかと相談されました。
もともと住んでいたマンションは犬2匹がギリギリだったので、この際大型犬も引き取り庭のある広めの一軒家に引っ越すことにしました。
群馬県でさらに犬を飼っていた家は売りにくいと不安がありましたが、たまたまインターネットで不動産一括査定のできるサイトがあることを知りました。
夫とお互い働いてるので簡単なネットでの情報入力だけで査定をしてくれるというシステムは時間の節約にもなり非常に便利でした。
提示された査定結果の中でいい条件の不動産屋業者の方と話を進め、予想よりも高く売ることができました。
もともとカーペットを敷いていたので、床の詰めの傷は想像より少なく、できる限りハウスクリーニングをしました。
もちろんペットを飼っていたため相場よりは少し安いですが満足のいく値段で売ることができました。
売却したお金で引っ越し資金にも充てることができました。
愛犬3匹も庭のある家を気に入ってくれてるみたいで嬉しいです。
一括査定サイトは便利で利用してよかったと思います。
群馬県前橋市のマンションを売却した不動産売却体験談

売却物件 | マンション |
---|---|
築年数 | 5年 |
売却理由 | 投資用として買ったが上手くいかなそうだったので |
お住い | 東京都港区 |
私は群馬県前橋市のマンションに住んでいましたが、2年前に結婚しました。
夫も私も犬好きだったので、子犬を2匹買っていましたが、犬の保護団体の一員である友人から雑種の大型犬の里親にならないかと相談されました。
もともと住んでいたマンションは犬2匹がギリギリだったので、この際大型犬も引き取り庭のある広めの一軒家に引っ越すことにしました。
群馬県でさらに犬を飼っていた家は売りにくいと不安がありましたが、たまたまインターネットで不動産一括査定のできるサイトがあることを知りました。
夫とお互い働いてるので簡単なネットでの情報入力だけで査定をしてくれるというシステムは時間の節約にもなり非常に便利でした。
提示された査定結果の中でいい条件の不動産屋業者の方と話を進め、予想よりも高く売ることができました。
もともとカーペットを敷いていたので、床の詰めの傷は想像より少なく、できる限りハウスクリーニングをしました。
もちろんペットを飼っていたため相場よりは少し安いですが満足のいく値段で売ることができました。
売却したお金で引っ越し資金にも充てることができました。
愛犬3匹も庭のある家を気に入ってくれてるみたいで嬉しいです。
一括査定サイトは便利で利用してよかったと思います。
群馬県高崎市の家を売却した不動産売却体験談

売却物件 | 家 |
---|---|
築年数 | 19年 |
売却理由 | 相続したが使い道がなかったため |
お住い | 群馬県前橋市 |
私は群馬県前橋市に住んでいますが、実家は群馬県高崎市です。
母が数年前に亡くなり、父が1人で実家に住んでいましたが去年父もなくなり私が家を相続しました。
妹もいますが、お互い結婚していて自宅を購入しています。
夫や妹夫婦と相談したが、お互いに相続した実家に移り住む予定はありませんでした。
さらに、実家はかなり古く老朽化も進んでいたため誰かが住むとしたら建て替える必要もありました。
そこで土地ごと売却することになりました。
妹は私よりも実家から近いところに住んでいましたが、子どもがまだ小さいということで身動きがとりにくいということで私が売却のやり取りをすることになりました。
そこで不動産に詳しい友人に一括査定サイトを利用するといいと勧められました。
相場も良くわからない状態でしたが、一括査定サイトを通して相場をすぐにつかめました。
実家に何度も行くのも面倒なのでインターネットで簡単に査定してもらえるのはありがたいです。
情報を入力するとすぐに回答をいくつかもらえ、中には相場以上に高い値段がついたものもありました。
そのあと決めた業者の担当の方も誠意をもって最後まで丁寧に面倒を見てもらえたので助かりました。
父が資産という形で残してくれたので、妹とそれぞれ自分の家族のために大切に使っていこうと思っています。
群馬県のエリアを探す


03-6230-9978
受付時間:平日(祝日を除く)10:00~19:00
info@fudousan-plaza.com
24時間受付中!