TOP > 生活とお金 > 不労所得で月5万円稼ぐ6つの方法!不労所得を作るメリット・実現後の注意点を紹介

不労所得で月5万円稼ぐ6つの方法!不労所得を作るメリット・実現後の注意点を紹介

【更新日】2024-01-23
このエントリーをはてなブックマークに追加
本ページにはPRリンクが含まれます。
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し各事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。

今の給与からプラスとして毎月5万円の収入が入ってきたとき、今の生活よりも多少余裕を持てる生活が送れると思われる方が多いでしょう。

いわゆる、労働の対価とは別で収入を確保できる不労所得を1つでも持っていれば、収入が減っても、急を要する事態に見舞われても、毎月本職の給与とは別で収入が得られる仕組みを持っていれば、どんな場面に遭遇しても臨機応変に対応できます。

そこで今回は、月5万円の不労所得を得る方法としておすすめの方法と併せて、不労所得の仕組みを作ったあとで気を付けることを紹介します。

不動産クラウドファンディングおすすめ比較ランキング!人気18社の評判・サービスの違いと賢い投資先の選び方
おすすめの証券口座【2024年05月最新】
楽天証券
● ツールが初心者にも使いやすい
● 取引する度にポイントが貯まる
● 新規口座開設数No.1!
投資信託数 約2676銘柄 開設口座数 累計800万超
外国株取扱数 9か国 手数料 無料(100万円以下)
\最短翌日に口座開設/

不労所得の定義ってある?

月5万円の不労所得を実現させるおすすめの方法

ここからは、月5万円の不労所得を実現させる方法として、投資系不労所得から4件、ビジネス系不労所得から2件、それぞれの種類からおすすめの方法を紹介します。

おすすめ投資系不労所得

  • 不動産投資
  • 投資信託
  • 株式投資
  • FX

 
おすすめビジネス系不労所得

  • YouTube
  • ブログ・アフィリアエイト

不動産投資

投資系不労所得を成す方法として、最もおすすめする方法が不動産投資です。

不動産投資には、現物不動産投資小口化不動産投資の2種類が存在し、中でも現物不動産投資は、毎月安定した賃料収益が得られることや将来的なインフレリスクの軽減につながるメリットを持っています。

初期投資が高額ゆえ、なかなか手が出ないという方もいらっしゃいますが、実現において、本職の雇用形態をうまく活用すれば、住宅ローンの審査通過は容易です。

またローンを組んでも、返済金を賃料から賄うこともできます。

不動産投資の始め方とは?初心者が注意すべきポイントと失敗しないコツ

投資信託

投資信託は、投資のプロに自己資産を預けて、銘柄の選定から運用・管理を行ってもらって収益を得ていく投資方法です。

株式投資や債券投資などとは異なり、自分で銘柄を選択する必要がないので、投資初心者におすすめです。

また少額から投資できる銘柄もあるため、ローリスクで投資が行えます。

ただし、銘柄選定から運用まですべてをプロに任せるため、会社側に高額な手数料を支払う必要があります。

株式投資

株式投資は、企業が発券する株式を購入して、定期的に振り込まれる配当金を受け取ったり、持ち株を売却して資金を得ていく投資方法です。

株価は、会社の経営成長に比例して伸びていきます。

投資先の選定や業界全体の景気状態など、あらゆる情報を加味してから資金を投じなければなりません。

また月5万円の不労所得を得るには、相応の資金力が必要になってきます。

とはいえ、少額から投資できる銘柄もあるので、仕組み作りの一環として、まずは少額から始めて、タイミングを見ながら投資する金額、利回りの数値を上げていきましょう。

楽天証券
楽天証券
会社名 楽天証券株式会社
おすすめ度 高い
初期費用 なし
リスク 低い
利回り 普通

楽天モバイルや楽天市場などを展開している楽天グループが運営している、証券サービスが楽天証券です。

国内株式取引手数料を0円で行うことができます。

また、楽天ポイントも貯まるので楽天経済圏の人におすすめです。

FX

FXは、外国為替証拠金取引という投資方法で、国内通貨と海外通貨を交換してそこから生まれた差額分を収益にしていきます。

通貨ペアは、利用する会社によって様々です。

例えば、米ドルやユーロ、オーストラリアドルなど、代表的な通貨を日本円と交換して外国為替証拠金取引を行うものもあれば、トルコリラや香港ドル、シンガポールドルなどマイナーな通貨を日本円と交換して収益を得るなど、取引対象は様々です。

またFXには、レバレッジという機能が存在し、少額を担保にして最大25倍もの金額を得ることができますが、失う可能性もあるハイリスクな取引です。

外為オンライン
外為オンライン
会社名 株式会社外為オンライン
おすすめ度 高い
初期費用 なし
リスク 高い
利回り 高い

外為オンラインはFX自動売買の「iサイクル2取引」を利用することができます。

仕事や学業で忙しい人でもiサイクル取引を利用することで、システムが自動的に取り引きを行います。

初心者にも取扱い安い自動売買システムです。

YouTube

ビジネス系不労所得としておすすめなのが、YouTubeです。

チャンネルを開設して、撮影した動画にひと手間加えて投稿し、再生数と登録者数が一定数を超えれば、広告収益が望めるビジネス系不労所得です。

動画撮影には、高額なビデオカメラや有料の編集ソフトを用意しなければと思いますが、撮影はスマホで事足りるうえ、フリーの動画編集ソフトを活用すれば、初期費用0円で誰でも気軽に始められます。

ただし広告収入を得るまでに、膨大な時間と工夫を凝らす必要があります。

また誰でも気軽に挑戦できる反面、100%稼ぎを生み出せるという保障がありません。

ブログ・アフィリアエイト

YouTube同様、広告収入を収入源にしている方法がほかにもあります。

それが、ブログ・アフィリアエイトです。

いずれも、ネット環境とパソコンが1台あれば、初期費用0円で始められるものです。

収入確保の仕組み作りとしてやるべきことが、PV数、アクセス件数を稼いでいくことです。

YouTube同様、気軽に始められる特徴から競合となるブロガーが大勢います。

アフィリアエイトによる収益は、個人ブログで取り上げた商品が売れれば、収益が見込めます。

いずれ、膨大な時間と労力をかけて仕組み作りを行わなければなりません。

月5万円の不労所得を得るメリット

前節で月5万円を稼ぐ方法として、おすすめの方法を6つ紹介してきました。

いずれも、不労所得を得るための仕組み作りとして膨大な労力と工夫を凝らす必要があるため、労働による対価で5万を稼いだ方がいいという方もいます。

しかし、本収入とは別で月5万円の不労所得が得られると、以下のメリットも得られます。

不労所得を得るメリット

  • 生活にある程度のゆとりが持てる
  • 職業選択の幅が広がる
  • 半永久的に収益化が望める仕組みが完成する

ここからは、1つずつ得られるメリットを解説していきます。

生活にある程度のゆとりが持てる

本収入とは別で月5万円なくとも、少額の不労所得があるかないかでは、日々の生活に持てるゆとりに大きな差異が生まれます。

例えば、本収入のみで生活を送っていく場合、給与の大半を食費や家賃などの生活費、光熱費や各種税金に持っていかれると同時に、急な出費対応に追われて貯金に回すゆとりが得られない可能性が高いです。

しかし、月5万円、もしくは少額の不労所得があれば、給与を痛めることなく、自分の好きなことに資金を回せるゆとりが生まれます。

また密かに心配されている老後資金問題の解決にもつながります。

職業選択の幅が広がる

2つ目のメリットは、職業選択の幅が広がるということです。

終身雇用制度が崩壊している現代社会において、今勤めている会社が、定年を迎えるまで残っているという保障はありません。

その点を加味し、本職の収入とは別で収入が得られる方法を確保していけば、職を失っても、しばらくはその活動で生活を立てることができます。

また不労所得で安定した生活基盤が築けてくれば、従来の働き方や環境に捉われず、自分らしい生き方が見つけられます。

半永久的に収益化が望める仕組みが完成する

不労所得を得る仕組み作りは、膨大な時間と労力をかけて、構築しなければなりません。

取り組む方法によっては、収益化が望めないということもあり得ます。

しかし、少額でも収益化ができれば、半永久的に資金が入ってきます。

労働の場合、一度でも働くことをやめてしまえば、その時点で収益が途絶えますが、不労所得は、労力と時間をかけて仕組みを構築すれば、湯水のごとく資金が湧いてきます。

もちろん、定期的な確認を行わなければ、不労所得の収益も途絶える可能性があります。

月5万円の不労所得を実現させるうえで気を付けること

おすすめの証券口座【2024年05月最新】
楽天証券
● ツールが初心者にも使いやすい
● 取引する度にポイントが貯まる
● 新規口座開設数No.1!
投資信託数 約2676銘柄 開設口座数 累計800万超
外国株取扱数 9か国 手数料 無料(100万円以下)
\最短翌日に口座開設/

月5万円の不労所得があれば、生活にゆとりが持てたり、次の職業選択肢の1つとして検討することもできます。

しかし、不労所得を実現させたからと言って、慢心していると後で手痛い目に遭います。

ここでは、不労所得実現後に気を付けることを5つ紹介します。

仕組みを構築しても継続すること

膨大な時間と労力をかけて不労所得の仕組みを構築した後も、継続して活動を行っていきましょう。

これは、投資系やビジネス系を問わず、全不労所得の方法でいえることです。

例えば、YouTubeで不労所得を得ていく場合、撮影した動画を数本上げたところで数百円の収益が見込めるという保障がありません。

ましてや、月日が流れれば、再生数が落ちて収益化停止なんてともあり得ます。

そうならないためにも、定期的に動画投稿を行って、収益化の仕組みを稼働させていかねばなりません。

儲けを別のモノに投資する

不労所得で得た収益を元手に別のモノに投資して、さらなる収益化が望める仕組みを構築していきましょう。

収入の間口が多ければ多いほど、得られる利益額は大きくなります。

仮に1つの不労所得先で損失を招いても、もう一方の不労所得で得た利益で相殺することができます。

儲けを別のモノに投じるときは、ハイリスクなものは避け、堅実かつ安全志向で稼げるものを選択しましょう。

興味・関心があるものを軸に据える

不労所得を得ていくためには、興味・関心があるものを軸に据えて活動を行っていくのがおすすめです。

不労所得の実現には、膨大な時間と労力がかかりますので、何事もコツコツと継続してやっていけるものを不労所得の仕組みに持ってくるのが最適です。

もしも人から勧められたものやあまり興味がない物を不労所得にしても、収益が得られる前に投げ出してしまう可能性があります。

もちろん、興味・関心があるものでも途中で投げ出してしまうこともあります。

と知友で投げ出さないためにも、背伸びせず、どこからとの程度までが許容範囲になるかを見極めましょう。

金額は段階を追ってあげていくこと

投資系の不労所得で収益を得ていく場合、最初は少額から取り組んでいき、徐々に金額を上げていく堅実的やり方がおすすめです。

最初から月5万の不労所得を目標に掲げて、成果が出なければ、失敗と思って気力そのものが萎えてしまいます。

そうなると、継続力そのものも削がれ、好きな分野でも手が付けられない状態になりかねません。

まずは、達成できる範囲で目標を掲げて、成功体験を糧に金額を上げていくのが最善です。

たとえば、株式投資を不労所得の仕組みにする場合、「来月までに1,000円稼いでみせる」といった具体的時間と金額を目標にして取り組んでいくのが最適です。

確定申告を忘れずに行うこと

不労所得で年間20万円以上の収益を得た場合、税務署に確定申告を提出しなければなりません。

もし期日までに申告を行わなければ、脱税とみなされ、追徴課税や刑事罰に処されます。

月5万円の不労所得を1年間得た場合、60万円相当の収益が見込めるので、確定申告を忘れずに行いましょう。

月5万の不労所得を実現させるなら労力と時間を惜しみなく使うこと

ここまで、月5万円の不労所得を得る方法としておすすめの方法と併せて、不労所得の仕組みを作ったあとで気を付けることを紹介してきました。

不労所得で月5万円の収益確保できれば、誰でもうれしいものですが、得るためには、膨大な時間と労力、度重なる工夫を凝らした結果の証明です。

現に不労所得を実現している方たちも、時間と労力をかけて実現させています。

1度でも不労所得の仕組みが完成すれば、あとは継続して運用していくだけで収益が得られます。

継続力があれば、不労所得で月5万円、あるいはそれ以上の金額を稼ぐことも可能です。

おすすめの証券口座【2024年05月最新】
楽天証券
● ツールが初心者にも使いやすい
● 取引する度にポイントが貯まる
● 新規口座開設数No.1!
投資信託数 約2676銘柄 開設口座数 累計800万超
外国株取扱数 9か国 手数料 無料(100万円以下)
\最短翌日に口座開設/
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する他の記事

特集記事

不動産売却とは?不動産を売るなら読むべき鉄則
不動産売却を行う理由は多岐に渡り、売却方法も理由や事情などに合わせて選んでいく必要があります。 ま…
【2024年】大手不動産会社ランキング!売上高・売却仲介件数・評判を比較!信頼できるのはどこ?
不動産会社ランキングの決定版!総合売上、売却仲介実績、過去の利用者の口コミ・評判からおすすめの不動…
【2024年最新】不動産一括査定サイトおすすめ比較ランキング!不動産売却におすすめの人気16社を厳選紹介
不動産査定サイトのメリットとしては、複数業者に査定依頼できる、無料でネットから申し込める事の他にも…
【2024年最新】大手不動産リースバック業者比較ランキング!おすすめ会社の口コミ徹底比較
リースバック業者ランキングを紹介!口コミ・内容を比較して人気の会社をランキング形式で紹介していきま…
pmark image
お客様の個人情報保護のため、プライバシーマークを取得しております。
個人情報を適正に取り扱うことができる企業のみ認定されてる制度です。