TOP > 住宅ローンの基礎知識 > 年収450万円が借り入れできる住宅ローンの上限金額は?理想の借入金額と無理のない返済計画をご紹介

年収450万円が借り入れできる住宅ローンの上限金額は?理想の借入金額と無理のない返済計画をご紹介

【更新日】2024-03-06
このエントリーをはてなブックマークに追加
本ページにはPRリンクが含まれます。
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し各事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。

住宅を購入される方の多くが、住宅ローンを組んで購入されますが、借り入れを行うには、事前審査と本審査の2つを突破しなければなりません。

そのうえで1つの心配ことがあります。

年収450万円でも住宅ローンが組めるのか?そもそもこの年収で借り入れできる金額の範囲で買える家があるのか?など疑問に思われる方が多いです。

ここでは、年収450万円の方が借り入れできるローンの上限金額と理想の借入金額のご紹介と合わせて、無理なく返済していくコツをご紹介します。

審査が甘い・通りやすい?住宅ローンランキング!審査の緩い借りやすい銀行を見抜くコツ
人気の住宅ローン【2024年03月最新】
PayPay銀行 住宅ローン
業界トップクラスに金利が低い!
どの銀行口座からでも引き落とし可能!
● 事前審査は最短30分で審査完了!
繰上返済手数料 無料 事務手数料 2.2%
保証会社手数料 無料 団体信用生命保険料 無料
\ネット完結で申込可能/

年収450万円の方が組める住宅ローンの上限額・理想金額

住宅ローンの借り入れを行う手前、まずは自分の年収額でいくらまでなら借り入れができるのかを把握することが大切です。

ここでは、年収450万円の方が借り入れできる上限金額と無理なく返済が行える理想の借入金家具の2つをご紹介します。

最大4,400万円まで借り入れ可能

年収450万円の方が組める住宅ローンの上限金額は、約4,400万円まで借り入れることが可能です。

ただし、この金額はあくまで借り入れできる上限金額であり、返済可能な金額という意味ではありません。

もし4,400万円で借り入れを行った場合、月々の返済額は約13万円となり、生活資金を含め、貯蓄や不測の事態に対処できる余裕がなくなります。

最悪の場合、住宅の売却、差し押さえ、強制立ち退きなどの処分が下ります。

借り入れ理想金額は2,200万円

年収450万円の方が住宅ローンを借り入れるときは、自身の手取り額から生活資金、固定費などから差し引いて計算するのがおすすめです。

年収450万円の月収手取りは約29万で、もしこの状態で上限額まで借り入れた場合、手取り金の約50%近くを出費することとなります。

無理なく返済をしていくためにも、返済負担額を25~35%以内に留める必要があります。

そこで導き出される理想の借入金額が、2,000万円を借入上限額に設定して申請することです。

借入金額2,000万円なら月々6万円代での返済になるので、無理なく返済が続けられるほか、貯蓄や生活資金など多方面に資金を回す余裕が生まれます。

金利で見る理想の借入金額

住宅ローンを組むときは、必ず金利を選択して手続きを組みます。

金利には固定金利と変動金利の2方式があり、金融機関によって取り扱われている金利方式が異なります。

ここでは、年収450万円の方が住宅ローンの借り入れを行う時に組む金利方式で設定る理想の借入金額をご紹介します。

固定金利で見る理想の借入金額

固定金利で住宅ローンを組んだ場合、常に一定の金利でローン返済を行っていくので、完済まで安定した返済プランを立てることができます。

また金利上昇のリスクがないため、不測の事態に備える必要がありません。

そんな固定金利で住宅ローンを組むなら、2,000万円を理想上限額にして借入申請するのがおすすめです。

仮に2,000万円で借入申請を行い、返済期間35年、金利1.3%で試算すると、返済総額は約2,500万円となり、月々6万円の返済になります。

変動金利で見る理想の借入金額

変動金利は固定金利とは違い、金利上昇リスクが伴うため、返済額が総額する可能性があります。

しかし変動金利の多くは固定金利よりも低金利なので、こちらの方式を選択される方も少なくありません。

そんな増額リスクがある変動金利を選んで借り入れする場合も、固定金利同様上限2,000万円以内で借入申請するのがおすすめです。

理由は、金利上昇で返済金が増額しても無理なく返済していくためです。

住宅ローンの返済が滞る原因

住宅ローンの借入審査を通過して物件購入まで行ったものの、返済期間中に月々の返済が滞る事態に見舞われる債務者がいます。

返済が滞る理由は様々ありますが、ここでは代表的な理由を3つご紹介します。

上限額ギリギリまで借り入れした

代表的な理由の1つが、借入上限金額まで借り入れを行った結果、月々の返済が困難になったケースです。

上限金額ギリギリまで借りた場合の月々の返済額は約13万円です。

その分を差し引いて、生活資金や固定費などの必要資金に割り振るのは至難の業です。

加えて、住宅を購入すると固定資産税・都市計画税、住宅管理・維持費用など賃貸のころにはなかった支払いが発生します。

生活費を切り詰めてなお、払いきれない状況に陥れば、物件の差し押さえ、強制退去を通達されます。

変動金利による金利上昇

2つ目は、変動金利による金利上昇で月々の返済額が増額したケースです。

低金利で借り入れができる変動金利ですが、金利見直しのタイミングで金利が上昇する可能性があります。

金利が上がれば、月々の返済金も増えるため、余裕を持って貯蓄を作っておくのが最善策です。

とはいえ、前節のように欲に目がくらんで上限額ギリギリまで借り入れて貯蓄に回す余裕がないと増額などの不測の事態に対処できず、返済が滞る可能性があります。

返済額と家賃支払いを同等の金額にしている

3つ目は、返済額と家賃支払いを同等の金額にしている

住宅を購入するとき、今支払っている家賃と同じ金額でワンランク上の住宅に住めると、ほのめかす営業マンがいますが、住宅購入を行えば、賃貸の時にはなかった税金や管理維持費、保険料、修繕費など多方面で出費が課せられます。

今支払っている家賃の総額が数十万円クラスのモノであれば、家賃総額の1/2まで返済金額を落として購入を検討するのがリスク回避に繋がります。

年収450万円の方であれば、月々6.5万円までを返済金の上限ラインに設けて組むのがおすすめです。

住宅ローン地獄から脱出できない主婦の実例を紹介!返済滞納で借金地獄に落ちる原因・対策・後悔しない選び方

年収450万円の方が無理せず返済を行っていくコツ

人気の住宅ローン【2024年03月最新】
PayPay銀行 住宅ローン
業界トップクラスに金利が低い!
どの銀行口座からでも引き落とし可能!
● 事前審査は最短30分で審査完了!
繰上返済手数料 無料 事務手数料 2.2%
保証会社手数料 無料 団体信用生命保険料 無料
\ネット完結で申込可能/

住宅ローンを借り入れするときは、借り入れできる上限金額を還せる金額として見るのではなく、無理なく返せる範囲で借り入れするのが理想的です。

ここでは、年収450万円の方が無理なく返済を行っていくためのコツを4つご紹介します。

上限額まで借り入れしない

住宅ローンを組むときは、原則上限ギリギリまで組むのは控えましょう。

生活の困窮を招くほか、不測の事態に対処できなかったり、金利上昇に伴う増額対応などに回せる余裕がありません。

また将来のライフステージに応じた貯蓄を作る余裕がないまま、老後を迎える可能性があります。

順風満帆の生活を送るためにも、無理のない返済額で借り入れを行うのが最善です。

事前審査に申し込んで借り入れ可能金額を把握する

住宅ローンを借り入れるには、事前審査と本審査の2つを突破する必要があります。

中でも事前審査は購入する物件が未定の状態でも申し込みができるので、自分が希望する額の借り入れができるのかを明確化する目的で申し込んでみましょう。

また事前審査では、借り入れできる金額の把握ができるので、物件購入の足掛かりにもなります。

住宅ローンの審査に通りやすい人の特徴とは?職業・職種が関係?高年収でも通らない人がいる?

中古物件の購入を検討する

年収450万円の方が組めるローンの理想金額は2,000万円です。

この金額で購入できる物件数には限りがあり、新築物件なら3,000万~4,000万円はかかります。

選択の幅がなければ借りる意味がないと泣き寝入りする方もいますが、物件購入を検討するときは、新築だけじゃなく中古物件にも目を向けてみましょう。

また中古物件の購入と合わせて、住宅エリア、建設費用などを見直すことで借入額を抑えられます。

頭金を用意する

借入金額を抑える方法として、自己資金から借入金額を賄う方法頭金があります。

頭金を支払えば、次付きの返済額の負担軽減につながるだけじゃなく、返済金の短縮にもつながります。

ただし、頭金を支払えば、将来必要になる資金や住宅維持・管理費用に影響を及ぼす可能性があります。

また頭金は完全任意で支払うものなので、資金に余裕がない場合は、フルローンで完済を行うのが得策です。

年収450万円の方におすすめの住宅ローン

年収450万円は、サラリーマンの平均年収よりもやや上の金額であると同時に、住宅ローンを組むこともできます。

とはいえ、返済できる無理のない範囲で借入れ申請を死ななければ、年収450万円とは言え、審査に落ちてしまう恐れがあります。

以下は、年収450万円の方におすすめの住宅ローンです。

PayPay銀行住宅ローン

PayPay銀行住宅ローン
金利タイプ 固定金利/変動金利
借入金額 500万円~2億円(10万円単位で借入可能)
対応地域 全国
返済方法 毎月返済/半年毎増額(ボーナス)返済
借入期間 1年以上35年以内(1か月単位)
保証料 不要
事務手数料 借入金額×年2.20%(消費税含む)
遅延損害金 年14.0%
火災保険 付保が必要
連帯保証人
  1. ペアローン:加入者がお互いに連帯保証人となる
  2. 収入合算:合算者が連帯保証人となる
団体信用生命保険 加入が必須

PayPay銀行が提供している住宅ローンを利用するには、前年度の年収が200万円以上あることが必須条件となっています。

無論、年収450万円の方であれば、PayPay銀行が提供している住宅ローンの利用は可能です。

PayPay銀行住宅ローンの強みは、低金利でローンが組めることと充実した団信プランを用意している点です。

中でも、がん先進付の一般団信プラスは、上乗せ金利なしで一般団信と同じ保障内容とがん先進医療を受けた際の治療費が保険会社側から支給される保障が付いてきます。

なお、PayPay銀行住宅ローンを利用するには、年収の他に、給与所得者(会社勤め)であることも条件になっています。

低金利で借入
申し込みはこちら!
PayPay銀行住宅ローンは評判が良い?実際の評判・口コミとメリット・デメリットを他社と比較して徹底解説

ARUHI住宅ローン

ARUHI
金利タイプ 固定金利
借入金額 100万円~1億円
対応地域 全国
返済方法 元利均等返済と元金均等返済のどちらかを選べる
借入期間 最大35年以内
保証料 無料
事務手数料 借り入れ金額×2.20%(税込)/Web割引で借入金額×1.10%(税込)
※ARUHI スーパーフラットをお申し込みの場合は「ご融資額×2.2%(消費税込)」
※最低事務手数料220,000円(消費税込)

ARUHI住宅ローンは、日本で広く提供されており、その中でも「ARUHIスーパーフラット」という計画が特に注目されています。

このプランは、借入金利が極めて低く、最低0.68%の金利で長期固定金利を提供することが最大の特徴です。

この金利は、借入れ額の50%以上を自己資金で賄える場合に適用され、長期にわたる返済負担を軽減させます。

審査の迅速さもARUHIの住宅ローンの大きな利点の一つです。

事前審査結果が最短で即日、本審査が最短3営業日で出るため、住宅購入プロセスを迅速に進めることができます。

転職直後の人や個人事業主も申し込みが可能であるため、より多くの人が住宅購入の機会を持てるようになっています。

頭金0円でも申込可能!
申し込みはこちら!

※累積融資実行件数及び金額 2023年7月 株式会社日本能率協会総合研究所調べ

アルヒの住宅ローンは評判悪い?実際の評判・口コミとメリット・デメリットを他社と比較

ソニー銀行住宅ローン

ソニー銀行(住宅ローン)
金利タイプ 固定金利/変動金利
借入金額 500万円以上2億円以下(10万円以下)
対応地域 全国
返済方法 元利均等返済
借入期間 2~35年
保証料 無料
事務手数料
  • 変動金利:借入金額×2.2 %
  • 固定金利:44,000円
一繰上返済手数料 無料

ソニー銀行住宅ローンは、利用者の多様なニーズに応えるために設計されています。

このローンサービスは、利用者が固定金利と変動金利の間で選べるようにすることで、金利の変動リスクを管理しながら、自身の金融状況に最も合った選択をすることが可能になっています。

また、ソニー銀行はオンラインでの申し込みを全国どこからでも受け付けており、保証料不要のポリシーと、選択した金利タイプに応じて異なる事務手数料を設定することで、利用者の負担を軽減しています。

特に、固定金利オプションを選択することで一律の事務手数料が適用され、変動金利に比べて手数料が高くなる可能性がありますが、繰上返済手数料が無料であるため、将来的な資金計画の見直しや返済プランの調整が容易になります。

低金利で借入ができる!
申し込みはこちら!
ソニー銀行住宅ローンの口コミ・評判はどう?借入・借り換え前に知っておきたいメリット・デメリットを徹底解説

SBIマネープラザ(銀行代理業者)

SBIマネープラザ(銀行代理業者)
金利タイプ 固定金利/変動金利
借入金額 最大2億円
対応地域 全国
返済方法 元利均等返済・元金均等返済
借入期間 1年以上50年以内
保証料 不要
事務手数料 借入金額に対して2.20%(税込)
一部繰上返済手数料 無料

SBIマネープラザは、日本全国の顧客に対して、住信SBIネット銀行及びSBI新生銀行の住宅ローンサービスを提供する銀行代理業者です。

このサービスは、最大2億円までの融資と、1年から50年の幅広い返済期間を顧客に提供し、固定金利と変動金利の選択肢を通じて柔軟なローンプランを実現しています。

SBIマネープラザの特長の一つは、顧客一人ひとりに合わせた専門スタッフによる直接的なサポートを提供できる点です。

住宅購入に際しての疑問や不安を、対面での相談を通じて解消できることが、このサービスを特に価値あるものにしています。

さらに、全疾病保障や先進医療特約など、将来の不安を軽減する保障オプションも提供されています。

低金利で借入ができる!
申し込みはこちら!
SBIマネープラザの口コミ・評判とは?リアルな評価から分かるメリット・デメリットを公開

三菱UFJ銀行住宅ローン

三菱UFJ銀行住宅ローン
金利タイプ 固定金利/変動金利
借入金額 500万円以上1億円以内(10万円単位)
対応地域 全国
返済方法 元利均等返済と元金均等返済のどちらかを選べる
借入期間 最大35年以内
保証料 不要
事務手数料 借入金額の2.2%

三菱UFJ銀行が提供している住宅ローンの申込要項に年収額による制限は設けられていませんが、借入額には年収額に応じて、借入ができる金額に制限が設けられています。

この制限は、あくまで貸し倒れリスクを避けるために設けている制限です。

申込要項を満たしている状態で、返済能力や信用情報に問題がないと判断されれば、三菱UFJ銀行が提供している住宅ローンの利用ができます。

三菱UFJ銀行住宅ローンの口コミ・評判は悪い?実際の評判・口コミとメリット・デメリットを他社と比較して徹底解説

住信SBIネット銀行「ネット専用住宅ローン」

住信SBIネット銀行住宅ローンv>
金利タイプ 固定金利/変動金利
借入金額 500万円~2億円
対応地域 全国
返済方法 元利均等返済と元金均等返済のどちらかを選べる
事務手数料 融資金額×2.2%
保証会社手数料 無料
保証料 無料
生命保険料 無料

年収450万円あっても、将来の備えにもお金を回したいと考えている方に、住信SBIネット銀行が提供している住宅ローンはおすすめです。

当行の強みは、ネット銀行界隈で最も低水準の金利値でローンが組める点です。

低金利で借り手入れをするには、金利変動リスクがある変動金利型でローンを組む必要があります。

しかし、住信SBIネット銀行が提供している変動金利の金利値は、3月現在、0.298%でローンを組むことができます。

また、スゴ団信には3大疾病をカバーできる充実した保障プランが備わったものを用意しています。

住信SBIネット銀行住宅ローンの口コミ・評判は悪い?審査は厳しい?審査基準や金利・特徴を解説

返済計画を入念に立てることで年収450万円でもいい物件に住める

年収450万円の方が住宅ローンを借り入れするなら、上限額目安を2,000万円にして物件購入を進めるのがおすすめです。

上限まで借り入れができるといっても、借りた後の返済が生活に大きな影響をもたらすことを考えた上でカリ入り額の設定と申し仕込みを行いましょう。

くれぐれも上限額ギリギリまで借りようとせず、無理なく返済できる許容範囲内で借りるのがベストです。

人気の住宅ローン【2024年03月最新】
PayPay銀行 住宅ローン
業界トップクラスに金利が低い!
どの銀行口座からでも引き落とし可能!
● 事前審査は最短30分で審査完了!
繰上返済手数料 無料 事務手数料 2.2%
保証会社手数料 無料 団体信用生命保険料 無料
\ネット完結で申込可能/
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する他の記事

住宅ローンの審査基準とは?見られる項目と落ちる理由を徹底解説
住宅ローンの審査基準を徹底解説!どこが審査でみられるのか、通るにはどうすれば良いのか、落ちた時の対…
住宅ローンの裏工作は実在する?どうしても審査を通したい人の対応策・裏技はある?
ブラックリストや何らかの問題を抱えている人でも、裏工作を利用することで住宅ローン審査を通過できるっ…
住宅ローンおすすめ比較ランキング!80社の金利比較や口コミ・評判を一挙公開【2024年3月最新】
住宅ローンランキングの決定版!金利ごとにどの住宅ローンが一番お得なのかがまるわかりです!住宅ローン…
住宅ローンの審査に通りやすい人の特徴とは?職業・職種が関係?高年収でも通らない人がいる?
住宅ローンの審査に通りやすい人、通りにくい人の間にはどんな違いがあるのでしょうか?徹底解説していき…

特集記事

【2024年】大手不動産会社ランキング!売上高・売却仲介件数・評判を比較!信頼できるのはどこ?
不動産会社ランキングの決定版!総合売上、売却仲介実績、過去の利用者の口コミ・評判からおすすめの不動…
不動産売却とは?不動産を売るなら読むべき鉄則
不動産売却を行う理由は多岐に渡り、売却方法も理由や事情などに合わせて選んでいく必要があります。 ま…
【2024年最新】不動産一括査定サイトおすすめ比較ランキング!不動産売却におすすめの人気16社を厳選紹介
不動産査定サイトのメリットとしては、複数業者に査定依頼できる、無料でネットから申し込める事の他にも…
【2024年最新】大手不動産リースバック業者比較ランキング!おすすめ会社の口コミ徹底比較
リースバック業者ランキングを紹介!口コミ・内容を比較して人気の会社をランキング形式で紹介していきま…
pmark image
お客様の個人情報保護のため、プライバシーマークを取得しております。
個人情報を適正に取り扱うことができる企業のみ認定されてる制度です。