
イエイの評判・口コミは?不動産売却査定のメリット・デメリットを解説
特徴 |
|
---|---|
口コミ評価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イエイは、セカイエ株式会社というインターネット系の会社が運営している一括査定サイトです。
2017年に誕生から10年を迎えたサイトで、2016年には合計の利用者数が300万人を超えるなど、高い評判となっています。
1000社以上の登録会社があり、有名な大手企業が名を連ねています。
専任スタッフによるサポート体制も整備されており、売却が完了するまで面倒を見てくれますよ。
イエイの評判・口コミ










イエイの査定サービスに対する評判を厳選して紹介!
イエイの査定サービスは、とにかくシンプルなのが魅力的です。
不動産は理解するまで時間がかかる難解な業界で、わかりやすさ・明るさを前面に押し出しているフランチャイズ系不動産業者のサイトでも、専門用語が多く使われており、初心者には理解しづらいです。
不動産の総合サイトであれば、売却査定の他にも購入・賃貸サービスの紹介ページがあり、どこに査定ボタンがあるのか全く分からないということも良くあります。
イエイはこうした心配がなく、非常に使いやすいサイトですよ!
まさにシンプルイズベスト!最初から最後までイエイにお世話になりました

売却物件 | 家 |
---|---|
築年数 | 30年 |
売却理由 | 相続したが使い道がないため |
お住い | 宮城県仙台市 |
相続した家を売却しようと思い、一括査定サイトを探していましたが、いくつか見る中で、その複雑さにビックリしました。
まず、査定をあまりメインに扱っていないサイトが多すぎるし、入力画面の位置が本当にわからない!
そんな中でも、イエイはすぐにボタンの位置がわかったので良かったです。
シンプルですがサービスはしっかりしており、査定前の相談も好印象でした!
加減がわからず、かなりの会社に査定依頼を出していましたが、断りもスタッフさんが入れてくれたので、怖い思いをしなくて済みました!
最初は、「なんでイエイってところは評判が良いんだろう?」と不思議でしたが、利用してみると理由がわかりますよ。
利用者の97%が満足したという抜群の安心感
イエイは立ち上げから300万人以上が利用してきましたが、その97%の方が口コミ・評判で「満足した」と回答しています。
サイトを見比べた上で、利用しやすい、有意義だと感じるところを利用するのがおすすめではありますが、イエイのようにユーザーの満足度が高いサイトを利用するのも1つの手です。
特にイエイは常駐スタッフの評判が良いので、単にサイトを見比べただけでは良さがわからないかもしれません。
査定サイトは一人1つしか利用できない決まりはないので、さまざまなものを使ってみると良いですよ!
イエイのスタッフさんの対応に感謝!

売却物件 | 土地 |
---|---|
築年数 | - |
売却理由 | 資金集めのため |
お住い | 東京都豊島区 |
イエイのスタッフさんは物知りで、不動産に関して何もわからない私の「仲介手数料ってなんの手数料ですか?」という初歩的な疑問や「どの不動産会社がおすすめですか?」というアバウトな質問にもしっかりと回答していただきました。
他の利用者からも評判の良いお断り代行サービスですが、私もしっかり利用させていただきましたよ!
地元の査定額の高い会社に依頼したものの、担当が結構ご年配で、正直、ジェネレーションギャップ(?)で上手くコミュニケーションが取れませんでした。
だから、相談したいことがあるときはイエイさんに連絡することも多かったですね。
イエイの特徴
使用料 | 無料 |
対応地域 | 47都道府県 |
入力時間 | 約60秒 |
同時依頼件数 | 6社 |
利用者数 | 合計300万人以上 |
査定可能な不動産の種類 |
|
イエイは前述の通り、一括査定サイトの中でも比較的老舗で、信頼性と実績がある高評判のサイトです。
特に、イエイは登録会社が優良企業かどうかの選別を厳しくしているので、間違って悪徳業者にあたってしまうことがありません。
一度質の悪い業者にあたって失敗した方などは、評判が良いイエイを使って契約先を選び直すのをおすすめしますよ!
スタッフの手厚いサポートが魅力!
イエイには、専門的な知識をきちんと持ったスタッフが常駐しており、悩みの相談にのってくれます。
不動産会社が運営している1社査定のサイトであれば当然、専門的なスタッフがいますが、ネット系の会社が運営している一括査定サイトでこうしたスタッフがいるのは珍しいですね!
不動産会社のスタッフとは違い客観的な意見を持っているので、担当者に言いにくいことでも相談しやすいですよ!
イエイで査定を依頼する流れ
イエイのページを開くと、すぐに上の画像のような査定ボタンが見つかります。
不動産タイプ・都道府県・市町村を選択して、「次へ」をクリックしましょう。
クリックすると、次は物件データの入力フォームにジャンプします。
ここで入力する内容は、以下の通りです。
- 物件の所在地
- 専有面積
- 間取り
- 建築年
- 申し込み者と物件の関係
以上の事項を入力すると、次にアンケート入力画面にうつります。
ここで入力する内容は、以下の通りです。
- 物件の現状(居住中/賃貸中/空室/その他)
- 不動産業者への希望
- 傾向(価格を重視するか、期間を重視するかなど)
- 査定方法(訪問査定/机上査定)
- 要望や質問(任意)
その後、個人情報(氏名/年齢/連絡先)を記入すれば、対応の不動産会社が表示されます。
依頼したい不動産会社を選択して、赤い「申し込む」ボタンをクリックすれば、完了です!
※もっと簡単に査定を申し込みたい方はこちらからどうぞ!
イエイのメリット・デメリット
イエイは、実績があり、登録会社の質が高い、信頼できる一括査定サイトです。
「不動産売却って、失敗したときのリスクが大きそうだし、難しそう…。」という方にも、スタッフが丁寧にアドバイスしてくれるから安心ですよ!
サイトもシンプルな構造となっているので、コンテンツ量が多く、どこに査定ボタンがあるかわからないような他社サイトに比べて、初心者が使いやすいですよ!
多くの人が待ち望んでた!お断り代行サービス
イエイのお断り代行サービスは、複数業者に査定を依頼したが1社のみと契約することに決めたという場合や、査定額に納得いかないという場合に、なかなか本人ではしづらいお断りの連絡をスタッフが代行してくれるサービスです。
若い不動産会社だと査定後も電話でグイグイ営業してくるので、対応が面倒だったりもします。
また、地元密着型の不動産会社だと、地域の様々な企業とのつながりがあるので、自営業者で「断ることで仕事に影響するか心配…。」という方も多いです。
こうした方も、スタッフと相談の上で対応を決められるので、安心ですよ!
デメリットはコンテンツの少なさ
イエイは前述の通りシンプルなつくりとなっていますが、そのため、他社サイトで見かける相場マップやコラム・ニュースなどがあまりありません。
多くのユーザーは単に査定を依頼するためにイエイを訪れていると思うのでコンテンツの少なさは問題にならないと思いますが、周辺の相場がまとめられていると非常に便利ですし、他社サイトのユーザーからは、コラムを読んで楽しみながら手続きできたという評判・口コミが一定数あります。
もしイエイのお世話になるとしても、他社のコンテンツはチェックしておくことがおすすめですよ!
イエイと競合の不動産査定サイトを比較!
サイト名 | イエイ | マンションナビ | スマイスター | イエウール |
タイプ | 一括査定 | 一括査定 | 一括査定 | 一括査定 |
査定申し込み時間 | 約60秒 | 約45秒 | 約45秒 | 約60秒 |
運営会社 | セカイエ株式会社 | マンションリサーチ株式会社 | 株式会社シースタイル | 株式会社Speee |
上場 | なし | なし | なし | なし |
イエイは、上記の他3社と同じネット系企業が運営している一括査定サイトです。
中でもイエイが優れているのは、やはり実績でしょう。
サービスを立ち上げたのが競合の中でも早いので、他の若いサイトに比べると登録会社との結びつきもしっかりしています。
「IT企業が運営しているサイトを使うのは不安だから、不動産会社のサービスしか使わない」という方は多いですが、当然、不動産会社のサービスは運営元の1社査定なので、比較して高い会社を選ぶことができません。
こうした方は、イエイのような、経験がある一括査定サイトを利用してみることをおすすめします。
※他のおすすめ査定サイト情報はこちらから!
イエイの運営会社情報
運営会社 | セカイエ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区東麻布1-7-3 第二渡邊ビル8F |
設立 | 2008年4月14日 |
免許・登録 | - |
