運営:株式会社グローベルス [国土交通大臣免許 (04)第007845号]
不動産売却

すまいValueの評判・口コミを徹底解剖!大手6社不動産一括査定のメリット・デメリット・注意点を解説

すまいValue
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

すまいValueは、不動産売買の仲介実績で上位にランクインする大手6社が共同で運営する一括査定サービスです。

すまいValueの運営に携わっている不動産会社【一覧】
会社名 宅地建物取引業免許番号
三井不動産リアルティ株式会社
三井不動産リアルティグループ(三井のリハウス)
国土交通大臣(15)第777号
住友不動産ステップ株式会社(旧 住友不動産販売)
住友不動産販売 評判
国土交通大臣(13)第2077号
東急リバブル株式会社
東急リバブル_2024
国土交通大臣(12)第2611号
野村不動産ソリューションズ株式会社
野村不動産ソリューションズ_トップ
国土交通大臣(5)第6101号
三菱他所ハウスネット株式会社
三菱他所ハウスネット
国土交通大臣(5)第6019号
小田急不動産会社
小田急不動産
国土交通大臣(15)第1168号
サービス運営窓口
運営者名 すまいValue事務局
サポート窓口番号 0120-087-301
問い合わせ対応時間 10:00~18:00

このサービスの大きな魅力は、その信頼性の高さと無料で提供される質の良いサービスにあります。

全国に店舗網を広げるこれらの企業による共同運営は、地方物件の売却を考えている人にとっても便利で、店舗で直接相談や進捗の確認ができます。

また、売却の予定がない人でも、自宅の現在の市場価値を無料で知ることができるため、多くの人にとって利用価値が高いサービスです。

特に、三井不動産リアルティ、住友不動産ステップ(旧 住友不動産販売)/すみふの仲介ステップ、東急リバブルなど、他の一括査定サイトには参加していない企業も含まれており、すまいValueでしか受けられない査定サービスを提供しています。

当ページでは、独自に集めたサービスのレビューを、ページへ匿名掲載し、サービスの評価の一部根拠としています。新規のレビューは、下記のフォームから投稿可能です。

口コミ投稿フォーム






    ※こちらのフォームから取得した情報は、各社・サービスの評価や、匿名での掲載以外の用途では使用しません。
    ※根拠が薄い内容の投稿・個人や店舗名などが特定できる内容・誹謗中傷を含むと判断した口コミについては、各社・サービスの評価の根拠などに用いません。

    すまいValueの詳細【大手6社一括査定】
    すまいValue
    申込時間 結果連絡
    60秒 1営業日以内
    申込費用 同時申込
    不要 最大6社
    運営会社
    • 三井不動産リアルティ(三井のリハウス)
    • 住友不動産販売
    • 東急リバブル
    • 小田急不動産
    • 野村不動産ソリューションズ(株)
    • 三菱地所ハウスネット
    \超大手6社の査定額を無料で比較/
    完了まで60秒!大手不動産会社の売却価格をスピード査定
    運営:株式会社グローベルス

    【免許登録】
    宅地建物取引業免許国土交通大臣(4)第7845号
    一級建築士事務所登録:東京都知事 第62093号(東京本社)
    特定建設業許可:東京都知事 (特-2) 第135078号(東京本社)
    不動産特定共同事業許可:東京都知事 第134号(東京本社)
    賃貸住宅管理業登録:国土交通大臣(1)第1722号(東京本社)
    Contents

    すまいValueの特徴【サービス・運営会社概要】


    すまいValue
    サービス概要 内容
    使用料 無料
    対応地域 47都道府県
    入力時間 約60秒
    同時依頼件数 最大6社
    利用者数 年間取引数11万件以上
    累計査定数 累計87万以上
    (2024年3月末時点までの集計)
    査定可能な不動産の種類
    • 土地
    • 分譲マンション(一室)
    • ビル(一棟)
    • マンション(一棟)
    • アパート(一棟)
    • その他

    すまいvalueの特徴といえば、なんといっても6社の不動産会社によって運営されているというところでしょう。

    すまいvalueを運営している6社はどれも全国展開している大手不動産会社なので、直営店舗が日本中にあります。

    そのため、すまいvalueの使い方などで悩んだときも、来店して直接疑問を解決してもらえます。

    すまいvalueは6社のうちのどれか1社の店舗は最寄りにあると思うので、相談にいきやすいです。

    大手不動産会社6社の共同運営

    すまいValueの運営会社(すまいValue公式HP)すまいValueの運営会社(すまいValue公式HP)

    すまいValueは不動産業界中でも大手の会社が共同で運営しているサービスです。

    共同している会社の中でも、住友不動産ステップ・東急リバブル株式会社・三井不動産リアルティ株式会社はすまいValueのみ提携しており、他の査定サービスで利用する事ができません。

    一括査定の利用は個人情報や売却予定の物件情報を入力必要がある為、一括査定サービスを運営している会社の信頼性が求められます。

    すまいValueは不動産業界の中でも大手の不動産会社が運営している為、高い信頼性の元サービスを利用することが可能です。

    不動産売買仲介実績ランキング上位4位の会社からサービスを受けられる

    2024年最新の「不動産売買仲介実績ランキング」を下表にまとめました。

    結果としてランキングの上位4位は、すまいValueを共同運営している会社です。

    ランキング 会社名 営業収益 取扱件数
    1位 東急リバブル 1兆8,850億円 30,265件
    2位 三井不動産リアルティ 1億8,596億円 38,680件
    3位 住友不動産ステップ 1兆39,29億円 31,502件
    4位 野村の仲介+ 1兆2,219億円 10,204件
    5位 みずほ不動産販売 約5,373億円 約6,600件
    6位 三菱UFJ不動産販売 3,905億円
    7位 三井住友トラスト不動産 3,386億円 約8,000件
    8位 積水ハウスグループ 2,709億円
    9位 オープンハウス 557億円
    10位 センチュリー21 38億 17,493件

    ※上記の数値は、各企業における2023年度、2024年度に公表された取引高等を独自集計したものです。

    不動産売買仲介実績ランキングで1位を獲得している東急リバブルは、ダントツで高い営業利益を出しているのが特徴です。

    また2位の三井不動産リアルティは、取扱件数が1986年以来37年連続で全国NO.1を誇っています。

    不動産業界を牽引している東急リバブル・三井不動産リアルティの査定を受けられるのはすまいValueなので、絶対的な実力と安心を求めている人におすすめです。

    充実したサポートを受けられる

    すまいValueが2019年4月1日~2022年1月31日に実施したアンケート結果によると、安心感があると回答した割合が95.5%と高く、充実したサポートを受けられるサービスということが分かります。

    住まいValue 充実サポート

    すまいValueは、査定依頼から売却後までユーザーに寄り添ってくれるサポート体制が整っている為、初めて売却する人も安心して利用できます。

    また、仲介だけでなく買取リースバック等のプランも提案してくれるので、最適の条件で物件を売却できます。

    特に多くのユーザーが不安になるポイント「契約不適合責任」へのサポートが充実している為、万が一の事態にも備えられます。

    契約不適合責任とは?
    「引き渡された目的物が種類、品質又は数量に関して契約の内容に適合しないものであるとき」(民法562条1項)に、売主が買主に対して負う責任のこと

    すまいValueの口コミ・評判

    すまいvalueは、合計6社の不動産会社によって運営されている査定サイトです。

    6社合同のサイトであるため、個別に見積もり依頼を出さずに済むのが嬉しいですね!

    ここからは、すまいvalueのメリットを、利用者の生の口コミ・評判も交えて紹介していきます!

    すまいValueの口コミ・評判1】大手でとにかく信頼できる

    口コミ・評判
    Sさん
    woman2_口コミ
    売却物件
    築年数 21年
    売却理由 転勤のため
    お住い 神奈川県横浜市(当時)

    すまいvalueは、登録会社が大手でとにかく信頼できるのが嬉しいですよね!
    何千、何万件も登録されているサイトも利用してみましたが、名前も聞いたことのない会社に不動産売却を依頼するのは、少し気が引けました。
    かくいう私も、査定額より100万円高く売却できました!(出典:自社アンケート) 

    すまいValueの口コミ・評判2】高値査定・売却プランの見直しで上手くいった

    口コミ・評判②
    Mさん
    man1_口コミ
    売却物件
    築年数 28年
    売却理由 相続したが使い道がないため
    お住い

    4社に査定を依頼して、それぞれの担当者ともお話させていただきました。
    大手といっても地域は不動産の種類によって得意・不得意があるので、そうした売主による業者の見極めも大事なんだなーと痛感しましたね。
    最終的には1社目の査定額よりも250万円高く売れましたよ!(出典:自社アンケート) 

    すまいValueの口コミ・評判3】ネットの評価も高い

    口コミ・評判
    Aさん
    man7_口コミ
    売却物件
    築年数 17年
    売却理由 両親との同居のため
    お住い 東京都大田区(当時)

    両親の体調が悪くなり、同居するという話が出たので、家を売却しようと動き始めました。
    ですが初めての売却ということもあり、いったいどこに相談して良いのかすらわかりません。
    なので、まずはネットで評判の良い場所に相談してみようとリサーチしてみたところ、最初にすまいValueが見つかりました。
    すまいValueは大手企業6社が集まっている不動産一括査定サイトなので、これは安心して任せられるなと感じ、すぐに査定をお願いしました。
    やっぱり、大手企業のほうが安心感がありますし、査定額より100万円ほど高く売却できたのがすごくうれしかったです。(出典:自社アンケート) 

    すまいValueの口コミ・評判4】登録会社(店舗)が近くにある

    口コミ・評判
    Fさん
    woman3_口コミ
    売却物件
    築年数 20年
    売却理由 転勤のため
    お住い 大阪府大阪市(当時)

    すまいValueで一括査定を依頼したところ、家からすぐ近くの店舗で相談できるとわかりました!
    ネットだけだと不安だったこともあり、すぐに相談を決心。
    担当してくれた方がとても親切でしたし、非常にわかりやすい説明のおかげで、売却するまでの流れもすぐに把握できました。
    やっぱり大手企業は違いますね!
    さらに査定いただいた金額より200万円くらい高く売れたので、大満足です!(出典:自社アンケート) 

    すまいValueの口コミ・評判5】しつこい営業もなかった

    口コミ・評判
    Hさん
    man4_口コミ
    売却物件
    築年数 12年
    売却理由 転勤のため
    お住い 東京都世田谷区(当時)

    今までは、不動産の一括査定を依頼すると、絶対に家を売らなければならないと思っていました。
    また、いろんな会社からしつこい営業を受けるのでは…?と不安もあったのですが、すまいValueはそんなことなかったです。
    金額だけを知りたいときにも気軽に相談できましたし、しつこい営業もなかったので、じっくりと検討しながらいろんな業者と話し合えるのがよかったですね。
    最終的には家を売ることに決め、査定額より50万円くらい高く売却できました。(出典:自社アンケート) 

    すまいValueの口コミ・評判6】地域によっては査定を受けられないケースも

    口コミ・評判
    Sさん
    man6_口コミ
    売却物件
    築年数 25年
    売却理由 家庭の事情での引っ越し
    お住い 千葉県浦安市(当時)

    すまいValueの一括査定を使ったんですが、後から6社分の査定しか受けられないとわかりました。
    もちろん、全部大手企業だったので良かったんですが、もう少しいろんな会社を吟味したいなという思いもあったので、すまいValue以外にもいくつかの一括査定サイトを活用しました!
    大手企業・中小企業を含めてだいたいの相場が変わったため、はじめて家を売る人はいろんな一括査定サイトを利用してみるのがいいかも!(出典:自社アンケート) 

    すまいValueで査定を依頼する流れ

    すまいValueの査定の流れ
    すまいValueで一括査定を依頼する流れ
    【Step2】氏名・連絡先を入力
    すまいValue 【Step2】氏名・連絡先を入力
    【Step3】最寄りの支店から不動産査定書が届く
    東急リバブルから査定書が届く
    【Step1】物件の詳細情報を入力
    すまいValue 【Step1】物件の詳細情報を入力
    【Step2】氏名・連絡先を入力
    すまいValue 【Step2】氏名・連絡先を入力
    【Step3】最寄りの支店から不動産査定書が届く
    東急リバブルから査定書が届く
    【Step1】物件の詳細情報を入力
    すまいValue 【Step1】物件の詳細情報を入力
    【Step2】氏名・連絡先を入力
    すまいValue 【Step2】氏名・連絡先を入力
    1. 「一括査定スタート」のボタンをクリック
    2. 物件情報・氏名・連絡先を入力
    3. 最寄りの支店から不動産査定書が届く

    すまいvalueで、実際に一括査定を依頼するまでの流れを紹介します。

    Step1】「一括査定スタート」のボタンをクリック

    すまいvalueで査定を依頼する流れ1まずはすまいValueにアクセスして、画面中部に上の画像のような一括査定フォームが見つかると思います。

    査定を依頼したい物件のタイプと所在地を入力して「一括査定スタート」のボタンをクリックしましょう。

    すまいvalueで査定を依頼する流れ2

    Step2】物件情報・氏名・連絡先を入力

    続いて、詳しい物件の位置情報を入力します。

    お住まいの住所を入力したら「次へ」のボタンをクリックしてください。

    すまいvalueで査定を依頼する流れ3

    最後に、上の画像と同じページが表示されたら、以下のような個人に関する情報等を記入していきます。

    フォーム記入情報
    1. お名前(姓名・ふりがな)
    2. メールアドレス
    3. 電話番号
    4. お住まい地域の住所
    5. 物件情報(築年数・建物面積・土地面積)
    6. その他ご要望

    不動産の書類があれば、すぐに入力できます。

    また、不動産の書類がなくともある程度の値がわかっていれば、すぐに一括査定をスタートできるのがすまいValueの魅力です。

    60秒ほどで依頼できるので、以下のリンクから無料の一括見積を試してみてください。

    Step3】最寄りの支店から不動産査定書が届く

    東急リバブルから査定書が届くそれぞれの不動産会社の最寄りの支店から、不動産査定書が届きます。

    各社の査定や提案を確認して、条件や希望にあった会社を選びましょう。

    すまいValueの3つのポイント

    すまいValueの3つのポイント

    すまいValueには、IT系が運営している一括査定サイトにありがちな膨大なコンテンツページはついていません。

    大手6社の査定額を比較したい方がアクセスするので、すでに不動産に対する知識があり、他のサイトを利用して相場価格の確認などの下準備が出来ていて、あとは査定を依頼するだけという方が、すまいValueのサービスを利用することになるので、つくりは非常にシンプルです。

    ポイント1】高い安心感

    2019年4月1日~2022年3月31日にすまいValue経由で利用した人の95.5%で安心感があると回答しました。

    不動産の売却は人生の大きな転換点と深い関りがあります、そんな自分の大切な資産を売却する際は、信頼があり安心できるサービスを利用したいですよね。

    実際に、すまいValueの運営会社では、売却活動時から成約後まで利用できる手厚いサポートを取り揃えています。

    会社名 サポート名 概要
    東急リバブル リバブルあんしん仲介保証 建物保証と住宅設備保証
    住友不動産ステップ ステップエスコート 売主向けの売却サポートと引き渡し後のサポートを含む
    小田急不動産 ソナエアラバ(小田急の仲介サポートサービス) 売主・買主ともに利用できる保証や様々なサービス
    野村の仲介+(PLUS) 買換サポート 買換保証・つなぎ融資
    三井のリハウス 360°サポート 建物や設備のチェック・サポートサービス
    三菱地所の住まいリレー あんしんサポート 建物検査保証・設備検査保証・24時間緊急対応サービス

    ※上記のサポートは、各社が提供しているサービスの一部となります。

    ポイント2】相談店舗数が多い

    2024年時点ですまいValueを通して相談できる店舗数は全国で841店舗です。

    全国にこれだけ多くの相談できる不動産会社があれば、あなたの求めている条件で売却できる不動産会社が見つかる可能性が高いです。

    複数の不動産会社と提携しているので、それだけ多くの企業から査定をしてもらえるということです。

    また、相談できる店舗は全国に展開しているので地域を絞らず気軽に相談できるのもすまいValueの魅力の一つですね。

    ポイント3】売却力がある

    2022年度には11万件以上の売却実績があります。

    毎月1万件以上の不動産が売却できているという驚異的な数字です。

    実際、売りに出しても本当に売却できるかどうかは利用する不動産会社によって左右されてしまいます。

    すまいValueなら販売実績がしっかりとあるので、安心して不動産の売却を依頼することが出来ます。

    すまいValueを利用するメリット

    業界大手の6社が協同運営している「すまいValue」を、不動産売却を検討している売り手が利用するメリットとして、以下の6点が挙げられます。

    すまいValueを利用するメリット
    • 業界大手の不動産会社に査定依頼が出せる
    • 周囲に知られることなく査定依頼が出せる
    • 検討段階にある方でも査定依頼が出せる
    • 好条件下で売却が行える
    • サポート・保証サービスが充実している
    • 日本各所に支店がある

    ここからは、先のリストで上げたすまいValueを利用するメリット6点を1つずつ解説していきます。

    メリット1】業界大手の不動産会社に査定依頼が出せる

    すまいValue 運営会社

    他の不動産一括査定サイトでは、大手不動産会社を含め、中小規模から地域密着型として活躍している不動産会社に至るまで幅広く、査定の依頼が出せます。

    どの会社から返信が来るのか不透明な部分が大きいので、不安になる方も中にはいます。

    また、不動産会社と売却に関するトラブルが起きるケースもあり、国土交通省国民生活センターでも、透明性のない業者に依頼しないように注意喚起されている状況です。

    一方で、すまいValueは、協同運営を務めている大手6社が査定結果を送信してくれる仕様となっています。

    不動産一括査定サイトを使ってから不動産会社を選ぶまでの流れ

    つまるところ、この6社以外のところから査定依頼が来ないというデメリットにもなりえますが、下手に知らない会社を選ぶよりも、信頼と知名度が高い会社が対応してくれるという安心感がすまいValueを介して得られます。

    また、基本無料で大手6社に査定依頼が出せるのも1つのメリットです。

    メリット2】周囲に知られることなく査定依頼が出せる

    すまいValue 周囲に知られることなく査定依頼が出せる

    すまいValueでは、売却を検討している方の事情に配慮して、周囲の人間に知られない形で物件の査定と売却依頼を引き受けてくれます。

    例えば、家族に知られずに不動産を売却したい場合は、その旨を伝えると同時に、査定を行う時間帯や連絡方法を伝えておけば、状況に合わせて担当者が連絡してくれます。

    また不動産を売却する先、近所の住人に知られたくない場合は、物件情報を公開せず、会社独自のネットワークを活用して買い手や不動産会社を検索してくれます。

    いずれも、申込フォーム下部の「ご要望・その他連絡事項」に記入することで対応してもらえます。

    メリット3】検討段階にある方でも査定依頼が出せる

    すまいValue 検討段階にある方でも査定依頼が出せる

    すまいValueを利用したからといって、すぐに不動産を売却しなければならないという利用規約はありません。

    売却するかどうか悩んでいる方や、財産の分配、今後のライフプランニングの為に評価額を知りたいなど、売却時期が決まっていない方でもすまいValueは利用できます。

    またすまいValueの利用であれば、物件所有者の身内でも利用できます。

    本人が利用する際は、申し込みフォーム下部の「ご要望・その他連絡事項」で事情を説明すれば査定が行われます。

    メリット4】好条件下で売却が行える

    すまいValue 比較できる

    すまいValueは、協同運営を務めている6社で査定結果の比較が可能なので、好条件下での売却が行えます。

    こと不動産売却において、物件の資産価値に客観的差異がなくとも、売却活動を行う会社の販売力や戦略、実績等で売却にかかる時間や価格が大きく変動します。

    加えて、6社ともに取り扱いが得意な物件種別や対応可能エリア、客層が異なります。

    6社から来た査定結果や売却方法の提案、自社独自の強みなど、あらゆる要素を吟味できるのは、すまいValueだけが持つ強みです。

    メリット5】サポート・保証サービスが充実している

    すまいValueでは、不動産の査定のみならず、売買契約成立後も利用者に寄り添ったサービスを提供してくれます。

    「リバブル売却保証」

    例えば、不動産売買に関する相談対応の引き受けや、住宅に見受けられる瑕疵や設備トラブルに対するフォローなど、多岐に渡るサポートサービスを提供しています。

    そのほかにも、荷物の預かりサービスや、ハウスクリーニングなど、大手ならではの手厚いサービスも提供しています。

    メリット6】日本各所に支店がある

    すまいValue 日本各所に支店がある

    すまいValueを介して査定の依頼ができる会社は、協同運営を務める6社に絞られるため、対応しているエリアが狭いと思う方もいます。

    しかし、6社が抱える店舗数は3桁を優に超え、利用者が住んでいるエリアに必ず1店舗以上はあるといっても過言ではありません。

    店舗ごとに得意とするエリアや物件種別が異なりますが、資料を見ながら、不動産売却に関する相談を行いたい方におすすめです。

    すまいValueの詳細【大手6社一括査定】
    すまいValue
    申込時間 結果連絡
    60秒 1営業日以内
    申込費用 同時申込
    不要 最大6社
    運営会社
    • 三井不動産リアルティ(三井のリハウス)
    • 住友不動産販売
    • 東急リバブル
    • 小田急不動産
    • 野村不動産ソリューションズ(株)
    • 三菱地所ハウスネット
    \超大手6社の査定額を無料で比較/

    すまいValueのデメリット

    すまいValueのデメリット
    • 担当者によって対応力・営業力に実力差がある
    • 仲介手数料の値引きが難しい
    • 店舗がない地域には対応していない
    • 不動産一括査定サイトとしては物足りない

    業界トップを担う大手6社の不動産会社が共同運営を務めているすまいvalueですが、他の一家査定サイトと比較すると、提供しているサービスや、対応力等で劣っている部分もあります。

    ここでは、すまいvalueが抱えているデメリットについて解説しています。

    デメリット1】担当者によって対応力・営業力に実力差がある

    すまいvalueのサービスは、担当者の専門知識とコミュニケーションスキルに大きく依存しています。

    しかし、担当者全員が同じレベルのサービスを提供するわけではありません。

    そのため、担当者によりサービスの品質が変動し、一部の顧客は理想的な体験を得られない可能性があります。

    一部の担当者は、他の担当者よりも十分な知識や経験がなく、顧客が直面する複雑な問題に対応できない場合もあります。

    このような状況は、顧客満足度に影響を及ぼし、すまいvalueのブランド評価にネガティブな影響を与えてしまいます。

    デメリット2】仲介手数料の値引きが難しい

    不動産売却の仕組み

    すまいvalueの仲介手数料は、一般的に業界標準に準じて設定されていますが、それにより値引きが難しくなる場合があります。

    そのため、顧客が他社と比較してより競争力のある価格を求めている場合、すまいvalueだと、他の不動産仲介業者と比較して価格面での優位性を確保するのが難しいです。

    値引きが難しいという事実は、費用に敏感な顧客を失う可能性があり、業績に悪影響を与えます。

    デメリット3】店舗がない地域には対応していない

    すまいValue-店舗がない地域には対応していないすまいvalueのサービスエリアは、その店舗の存在する地域に限られています。

    それは、全国的なサービスを求めている顧客にとって大きな問題となります。

    また、店舗のない地域に住む顧客は、他の不動産仲介業者に移行せざるを得ない場合があります。

    これは、すまいvalueの成長と市場シェア拡大のチャンスを制限します。

    地理的な制約はサービスのアクセシビリティと便利さに影響を与え、全ての潜在的な顧客にサービスを提供する能力を制限します。

    デメリット4】不動産一括査定サイトとしては物足りない

    すまいvalueは他の一括査定サイトとは似て非なるものです。

    不動産会社が運営する1社査定サイトが6社集まったものなので、実質一括査定ができるというだけです。

    また、大手の不動産会社ばかり登録されているとはいえ、物件の中には地元業者や中小業者に依頼したほうが高く売れるものもあります。

    そうした、不動産会社の中でも”掘り出し物”的な仲介先が見つけられないのが、すまいvalueのデメリットではあります。

    これに関しては、口コミ・評判の良さと表裏一体でもあるので、他サイトと併用してみても良いかもしれませんね!

    すまいValueと競合の不動産査定サイトを比較

    サイト名 すまいvalue

    すまいValue

    イエイ

    イエイ

    マイスミEX

    マイスミ

    すまいステップすまいステップの匿名査定シミュレーション
    タイプ 一括査定 一括査定 一括査定 一括査定
    査定申し込み時間 約60秒 約60秒 約60秒 約180秒
    運営会社
    • 三井不動産リアルティ株式会社
    • 住友不動産ステップ株式会社
    • 東急リバブル株式会社
    • 野村不動産ソリューションズ株式会社
    • 三菱他所ハウスネット株式会社
    • 小田急不動産会社
    株式会社じげん 株式会社じげん 株式会社Speee
    上場 一部上場 東証プライム上場 東証プライム上場 東証スタンダード

    すまいvalueは上3サイトと同じ一括査定タイプとなっていますが、上の企業は基本的にIT企業が運営しているのに対して、すまいvalueの運営元は大手不動産会社です、

    登録会社も6社しかないので、他のサイトである程度傾向を絞り込んでから使うべきサイトだと思います。

    同じ一括査定サイトだと思って利用すると、高額売却の可能性を狭めることにもなってしまうので、各サイトの性質を理解した上で利用するようにしましょう!

    すまいValueの利用がおすすめの方

    すまいValueの利用がおすすめの方ここまで紹介・解説してきたすまいValueの口コミ・評判や、利用上のメリットなどから総合して、すまいValueの利用がおすすめという方の特徴や考え方をまとめると、以下のような方にすまいValueの利用はおすすめです。

    すまいValueの利用がおすすめの方
    • 大手独自の売却プラン・サポートを利用したい方
    • 「安心」にも費用をかけて売却を行いたい方
    • しつこい営業電話が来る恐れがない

    すまいValueは、不動産業界トップクラスの大手6社が協同運営を務めており、査定依頼も大手6社のみで完結します。

    他サイトのように、大手問わず、地域密着型の不動産会社や中小規模、準大手の会社とは提携を結ばず、自社独自の売買戦略を持って、顧客の獲得に努めています。

    実際、すまいValueを利用した方の中には、多彩なサポートサービスや保証内容に満足している方もいます。

    また不動産売買に留まらず、不動産に関係する様々な問題に対して適切に対応できるだけの実績と経験を積み立ててきた会社でもあるため、顧客層も幅広く、早期契約につながる可能性があります。

    大手だからこその信頼と安心を得て、物件売買に取り掛かりたい方にすまいValueの利用はおすすめです。

    すまいValueの詳細【大手6社一括査定】
    すまいValue
    申込時間 結果連絡
    60秒 1営業日以内
    申込費用 同時申込
    不要 最大6社
    運営会社
    • 三井不動産リアルティ(三井のリハウス)
    • 住友不動産販売
    • 東急リバブル
    • 小田急不動産
    • 野村不動産ソリューションズ(株)
    • 三菱地所ハウスネット
    \超大手6社の査定額を無料で比較/

    すまいValueに関するよくある質問

    ここでは、すまいValueを利用する前に知っておきたいことや、解決しておきたい疑問を質問形式で解説していきます。

    すまいValueの評判は?

    すまいValueは、利用者の95.5%の人が満足しているなど、評判が非常に高いです。

    すまいValue 評判
    すまいValueの運営元は、不動産界隈の中でも大手6社が共同で運営していることから、その安定性は抜群で、信頼性も非常に高いです。

    すまいValueの強みは?

    すまいValueの強みは、悩みがある際は直接店舗に相談に行ける点です。

    他の一括査定サービスも相談対応はありますが、電話対応のみで対面で相談できるところはあまりありません。

    個人情報を入力しても外部の会社に漏れることはない?

    すまいValueでは、プライバシーポリシーにて、個人情報の取り扱いについて説明しています。

    すまいValue-個人情報を入力しても外部の会社に漏れることはない?査定依頼のために提示した個人情報は、前もって公表されている利用目的の範疇で取り扱われ、それ以外の目的で利用されることはありません。

    いずれも、個人情報保護法に準じて、情報を取り扱ってくれるので、依頼者本人の許可なく公表することはありません。

    すまいValueを利用したとき営業の電話が来ることはある?

    すまいValueから営業の電話が来ることはありませんが、査定を担当したものから電話営業が入る可能性はあります。

    もし必要以上の連絡を取る方に当たったら、サイト問い合わせフォームから連絡を入れましょう。

    早急な対応を求む方は、電話サポートを介して報告しましよう。

    すまいValueを利用することで囲い込みのリスクはある?

    仲介売却で警戒したいのが、販売活動や物件広告の流通を制限させたり、価格を抑えたりして、両手仲介に持っていくことを狙った「囲い込み」という行為です。
    囲い込みとは
    囲い込み1件の成約の売主と買主の双方の仲介業者を共通の1社がおこなうことを両手仲介と言いますが、敢えて販売活動を緩めたり、成約までの時間を遅らせたり、価格を抑えたりして、両手仲介をさせようとする動きを、囲い込みと呼びます。

    基本的に、すまいValueの登録業者は囲い込みをしないことを明言しているので安心ですが、それでも心配という方は、片手仲介100%をうたうSRE REALTY(旧SRE不動産)などの不動産会社の利用をおすすめします。

    すまいValueからの連絡がうざいって本当?

    すまいValueなどの不動産一括査定サービスを利用すると、勧誘の電話連絡がしつこくかかってくることを懸念する声もありますが、このような声については事実かづかの見極めが必要です。

    実際に、ネットから査定申込をおこったところ、「電話連絡はしないでほしい」と申込フォームに記載していたにも関わらず連絡がかかってくるケースがあります。

    これは、上記で挙げたような営業・勧誘目的での連絡の他、査定申込の内容を確認するためや、次のステップに進むための来店相談のアポなどの可能性もあります。

    すまいValueの運営会社情報【一覧】

    運営会社 小田急不動産株式会社
    住友不動産ステップ株式会社
    東急リバブル株式会社
    野村不動産ソリューションズ株式会社
    三井不動産リアルティ株式会社
    三菱地所ハウスネット株式会社
    本社所在地 東京都渋谷区初台1丁目47番1号
    東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
    東京都渋谷区道玄坂1丁目9番5号
    東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル
    東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング 9階
    東京都新宿区北新宿二丁目21番1号新宿フロントタワー32階
    設立 ①1964年
    ②1975年3月1日
    ③1972年3月10日
    ④2000年11月6日
    ⑤1969年7月15日
    ⑥1984年7月16日
    電話番号 0120-09-8656(お客様センター)
    0120-994-772(カスタマーセンター)
    0120-941-303(個人情報に関するお問合わせ)
    03-3345-8341(本社 代表)
    03-6758-4060(本社 代表)
    03-3287-5100(本社 代表)
    免許・登録 国土交通大臣(13)第1168号
    国土交通大臣免許(12)第2077号
    国土交通大臣(11)第2611号
    国土交通大臣(4)第6101号
    国土交通大臣(13)第777号
    国土交通大臣(4)第6019号
    完了まで60秒!大手不動産会社の売却価格をスピード査定
    RELATED POST