運営:株式会社グローベルス [国土交通大臣免許 (04)第007845号]
住宅ローンコラム

【2025年7月】マイカーローン(自動車ローン)おすすめ人気ランキング12選|低金利・特徴を徹底比較【選ぶならどこがいい?】

マイカーローン おすすめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「マイカーローン(自動車ローン・オートローン)」は高額な自動車を購入する際に役立つ、便利な借り入れの方法です。

自動車購入者の3割程度がマイカーローンを利用

ネクステージが実施した「自動車購入とローンに関する調査(2025年2月)」によると、30~39歳で33.3%、40~49歳では42.3%の人たちがマイカーローンを利用していることがわかっています。

また同調査より、200~300万円程度の自動車を購入する人などが、マイカーローンを使用する傾向が強く、貯蓄などの関係で高額な支出を避けたいと考えて借り入れをしているようです。

しかし、金利や審査基準、借入条件などは各社で大きく異なることから「結局どれを選べば損をしないの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、2025年最新のマイカーローンおすすめ12選を、ランキング形式で紹介します。

また、マイカーローンの選び方のコツや審査通過の工夫も紹介しているので、初めてマイカーローンを利用する方は、借り入れの参考にしてみてください。

この記事のまとめ|おすすめのマイカーローン
  • マイカーローンは提供されている商品によって金利や審査の厳しさ、使途が違う
  • 「絶対に通るマイカーローン」は存在しないが、審査に通りやすいローンはある
  • マイカーローンは、金利だけでなく、審査の通りやすさ、Web完結の有無、保証人が必要かどうかを比較する
  • 審査が心配な方は、年収・雇用形態の確認や、返済負担率・借入額の調整が効果的
  • 審査に落ちるのは、信用情報に傷がある、収入が不安定、借入が多すぎるといった人が多い傾向
【審査の甘いカーローン】HUBRIDE
HUBRIDE
審査結果 月々の支払プラン
即日通知 最長120回払い
対応エリア 納車までの期間
全国どこでもOK 最短3日~1週間
  • 運営会社:株式会社インターシフト
  • 本社所在地:東京都港区東麻布1-4-2 THE WORKER&CO 10F
  • 古物商番号:第301112420007号 東京都公安委員会
おすすめポイント
  • 保証人なし・頭金なしでも可!誰でも申し込める
  • 独自審査基準により非常に高い審査通過率を実現
  • 女性スタッフ多数在籍だから話しやすい
\まずはLINE無料問い合わせから!/
Contents

マイカーローンとは?【仕組みをわかりやすく解説】

19_マイカーローンとは

マイカーローンとは、自動車の購入資金(一部関連の支払いも含む)に利用できる自動車専用のローン商品です。

主に銀行、信用金庫、信販会社、ディーラーといった、さまざまな金融機関で取り扱われており、次のような使途で利用されています。

マイカーローンの主な使途
  • 自動車の購入|新車・中古車・オートバイ・ロードバイクなど
  • 車検・修理|定期的な車検や修理費用
  • 自動車関連用品|カーナビゲーション・カーアクセサリーなど
  • 運転免許取得費用|運転免許証の取得費用
  • 自動車保険料|自動車の任意保険料
  • 車庫設置費用|車庫の設置費用
  • 他の金融機関のマイカーローンの借換え|既存のマイカーローンの借換え
  • その他の車関連費用|車のカスタム費用・パーツの購入費用など

なお、マイカーローンは、購入する自動車が新車か、中古車か、また個人売買か店舗かによって利用できるローンが変化します。

そのため、自分の状況に合ったローン選びが重要です。

ディーラーローン・銀行ローン・自社ローンの違い

審査が甘い・ゆるい・通りやすいマイカーローン比較ランキング

マイカーローンは、ローンを提供している金融機関によって、金利や審査の通りやすさ、自由度といった条件が少しずつ変化します。

以下に、よく利用されている「ディーラーローン」「銀行ローン」「自社ローン」の違いを整理しました。

ディーラーローン 銀行ローン 自社ローン
金利の目安 年3.0〜10.0% 年1.5〜4.5% 年3.0〜10.0%
(0%の場合もあり)
審査の通りやすさ 比較的やさしい やや厳しい 非常に通りやすい
自由度 完済まで車の名義はディーラー 車の名義は最初から購入者 金利・条件が不透明
主な提供先 自動車販売店
トヨタ等)
メガバンク・地方銀行 中古車販売店限定

たとえば、信用情報に自信がない方なら、新車・中古車に利用できながらも、審査が甘い傾向のあるディーラーローンを選ぶのが良いでしょう。
(審査が甘くなりやすい分、金利は高めです)

一方で、金利の低さを重視するなら、銀行系ローンが有力です。

また、中古車購入で自身の信用情報に不安がある人は、中古車販売店が独自で提供している自社ローンを利用できます。

マイカーローンは「どこで借りるか」によって大きな差が出るため、自身の信用度と重視する条件(金利・スピード・自由度)に応じて最適なローンタイプを選びましょう。

なおマイカーローンは、ほかにも次のような場所から提供されています。

主な提供元 金利相場 審査の特徴
信用金庫・労金 地域密着型の金融機関 年2.0〜5.5% ・地域や職域とのつながりが重視
JAマイカーローン 農協(JA) 年2.0〜4.5% ・組合員優遇あり
・地場対応に強い 
信販会社ローン オリコジャックスなど 年3.0〜10.0% ・提携販売店経由で柔軟対応
ネット銀行ローン イオン銀行住信SBIネット銀行など 年1.5〜4.0% ・申込から契約までネット完結
フリーローン 銀行・信販会社など 年4.5〜13.0% ・車以外にも用途自由
・金利はやや高め

実質年率方式とアドオン金利方式の違い

マイカーローンの金利方式は、大きく分けて実質年率方式とアドオン金利方式の2通りがあります。

実質年率方式とは一般的にローンが採用している仕組みで、残債に応じて返済額が決まる仕組みです。

実質年率方式は、返済するにつれて利息+元金の中の元金の割合が増える元利均等返済と、元金が一定で返済期間が長引くにつれて利息の割合が減っていく元利均等返済の主に2通りにわかれます。

実質年率方式(元利均等返済方式と元金均等返済方式)
ポイント
  • 元利均等返済:返済するにつれて利息+元金の中の元金の割合が増える(全体の返済額は一定)
  • 元金均等返済:元金が一定で返済期間が長引くにつれて利息の割合が減っていく

一方、アドオン金利方式は借入額に利息を足した総返済額を最初に設定し、その金額を分割で返済していくという仕組みです。

アドオン金利方式

アドオン金利方式は返済するごとに元金が減らないので、実質年率方式と比較して返済額が高くなりやすいです。

金利の表示だけでは実質年率方式かアドオン金利方式か見分けがつかないケースもあるので、注意が必要です。

残クレ(残価設定型ローン)とは?【マイカーローンとの違い】

マイカーローンと残クレ(残価設定型ローン)の違い

近年注目度を集めている残クレ(残価設定型ローン)は、ある時期(3~5年後が一般的)の下取り価格との差額分のみを借入対象とすることで、実質的にはその他の支払いを後回しにすることができるというリース商品です。※契約期間中の所有権はディーラーであることが多い

期限までにローンを支払い、期限後は下記のいずれかの選択をする必要があります。

残クレ契約満了時の選択肢
  • 新車への乗り換え
  • 車両の返却
  • 残価を支払っての買い取り

加えて、残クレは契約期間中の走行距離の上限などの条件が厳しく決まっており、条件を超えると違約金が発生する点も注意が必要です。

審査が甘い・絶対通るマイカーローンはない!知恵袋でよく見かける疑問に回答

マイカーローンに対し、Yahoo!知恵袋などでは、次のような質問がよく投稿されています。

カーローンを組みたいのですが低金利で審査甘いところってありますか?地方銀行のカーローンはダメ元で申請して無理でした。消費者金融などはできるだけ避けたいです。
引用:Yahoo!知恵袋より

これに対し、回答で「〇〇なら絶対に審査に通るよ」「審査が甘いマイカーローンは〇〇がおすすめ」といったことを説明しているケースもよく見かけます。

ですが結論として、“審査が甘い傾向にある”ローンは存在しても、“誰でも無条件で通るローン”はありません。

なぜなら、マイカーローンはどの金融機関でも次のような厳正な審査を実施し、基準を満たさなければ審査落ちすることもあります。

マイカーローンの主な審査基準
  • 年収や雇用形態(正社員・派遣・パートなど)
  • 勤続年数
  • 信用情報(他社借入・返済履歴)
  • 借入希望額と返済能力のバランス(返済負担率)

つまり、甘いと言われているマイカーローンを申し込んでも、その金融機関が定めている基準を満たしていなければ、どんなに自動車を購入したくてもローンを組めません。

【アンケート】マイカーローン審査落ち件数
【アンケ―ト】マイカーローン審査落ち経験
マイカーローンの審査落ち経験 回答者数(人) 回答者割合(%)
ある 95(人) 16.6(%)
ない 476(人) 83.4(%)
  • 調査対象:30歳〜65歳の男女2,396人(男性1,199名 女性1,197名)
  • 調査期間:2025/06/02~2025/06/04
  • 調査機関:株式会社グローベルスによる自社調査
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 有効回答数:マイカーローン申込の経験がある方 571人

マイカーローンの「通りやすさ」は、個人の状況と選ぶローンによって変化する点に注意してください。

マイカーローン選びで失敗しない5つのポイント【初心者向け】

マイカーローンを選ぶ際に「金利が低いから」「銀行名で安心だから」といった理由で安易に決めてしまうと、借入後に返済計画が狂ったり、審査に落ちたりするかもしれません。

そのような失敗を回避するためにも、初めてローンを組む方は、以下より説明する5つのチェックポイントを押さえてローン商品を選ぶことが重要です。

【アンケート】マイカーローンの選び方
【アンケート】マイカーローンを選ぶ際に重視したポイントは?
価格の年収割合 回答者数(人) 回答者割合(%)
金利 285(人) 49.9(%)
借入金額・返済期間 121(人) 21.2(%)
保証料・手数料 25(人) 4.4(%)
審査に通過できるかどうか 68(人) 11.9(%)
提供している会社の信頼度 47(人) 8.2(%)
その他 25(人) 4.4(%)
  • 調査対象:30歳〜65歳の男女2,396人(男性1,199名 女性1,197名)
  • 調査期間:2025/06/02~2025/06/04
  • 調査機関:株式会社グローベルスによる自社調査
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 有効回答数:マイカーローン申込の経験がある方 571人

【チェック1】金利(上限・下限)の低さ

総返済額を大きく変えるのが「金利」です。

金利とは、ローンを借りた分の対価として支払う手数料のことです。

たとえば、200万円を5年借りた場合、金利2.5%と4.5%では以下のように総返済額に差が出ます。

金利 月々の返済額
(目安)
総返済額
(目安)
2.5% 約3万5,500円 約213万円
4.5% 約3万7,200円 約223万2,000円

今回の場合だと、2%の金利差があるだけで約10万円もの差が出ました。

金利の情報はよく「〇~〇%」というように、下限・上限が表示されています。

審査基準ギリギリの人などは、上限金利を設定されるケースもあるので、ローン選びは下限金利だけを見ないように気を付けてください。

【チェック2】審査通過率が高いローンの特徴

マイカーローンを選ぶ際には、どの種類のマイカーローンの審査通過率が高いのか、特徴を把握しておくことが重要です。

一般的には、次のようなマイカーローンのほうが、審査通過率が高くなりやすいと言われています。

審査通過率が高くなりやすいマイカーローンの特徴
  • 金利が高い
  • 保証会社の審査が不要である
  • 収入証明書が不要である(少額借り入れ)
  • 利用目的の幅が広い
  • パート・派遣社員OKなどと記載がある

「通りやすい=誰でも通る」わけではありませんが、柔軟なローン設計の商品を選ぶことで、審査落ちのリスクを回避しやすくなります。

特に、初めて借りる人や信用情報に不安がある方は、審査基準が柔軟な商品を選ぶことでリスクを減らせます。

【チェック3】Web完結・最短即日審査への対応

スピーディーにマイカーローンを利用したいなら、公式サイトから「Web完結・即日審査」に対応しているかをチェックしましょう。

たとえば、紙の申込書や郵送手続きが必要なローンの場合には、審査や融資に数日〜1週間以上かかることも少なくありません。

一方で、Web完結型ローンの場合には、必要書類をスマホでアップロードするだけで、最短即日で審査結果が出る商品も見つかります。

忙しい社会人や急いで納車したい方は、Web完結+即日審査対応のマイカーローンを選ぶのが正解でかもしれません。

【チェック4】保証人の有無・担保の有無

借入時の負担を避けたいなら「保証人・担保が不要なローン」を選ぶことが重要です。

まず、マイカーローンのなかには、連帯保証人や車両などを担保とする「条件付き」の商品があります。

条件付きであるため審査に通過しやすくなるものの、返済が滞ってしまうと、家族や知人に負担をかけてしまう、また車を売却しにくくなるといったリスクが発生する点に注意しなければなりません。

そのため、マイカーローンを選ぶ際には、まわりに迷惑をかけない「保証人・担保が不要なローン」を選ぶのが安心です。

【チェック5】利用者の評判・サポート体制

マイカーローンを選ぶ際には、金利や審査の通りやすさだけでなく、実際の「利用者の口コミ」や「サポートの手厚さ」も判断材料になります。

ローン契約は数年単位の長期的な付き合いとなるため、契約後に不明点が出た際などに「電話がつながらない」「対応が遅い」といったサポート体制の不備があると、不安や不満が募ります。

特に初めてのローン契約者にとっては、手厚いカスタマーサポートや、対応の早さが安心材料になるので、次のような場所から利用者の声を集めてみてはいかがでしょうか。

利用者の評判のチェック方法
  • 金融機関の公式サイト
  • SNS
  • 口コミ投稿サイト

トラブル時や不明点の解消にすぐ対応してくれるサポート体制があるかどうかは、ローンを利用し続けるうえで大切な要素です。

「見えにくいコスト」ですので、評判やサポート体制もしっかりと確認しましょう。

【早見表】おすすめのマイカーローン比較一覧

19_マイカーローンのおすすめ早見表

「金利が安い」「借入額が大きい」など、可能な限り自分に有利なマイカーローンを選びたいという方向けに、後述で詳しく解説しているおすすめのマイカーローンを早見表として整理しました。

なお、早見表に表示しているランキングはグローベルスが独自に設定した、次の評価基準で整理しています。

5点 4点 3点 2点 1点
借入上限 1,200万円 1,000万円 800万円 500万円 300万円
最低金利(目安) 1.0%以下 1.1~1.5% 1.6~2.0% 2.1~2.5% 2.6%以上
最大金利(目安) 5.0%以下 5.1~10.0% 10.1~15.0% 15.1~20.0% 20.1%以上
返済期間 10年 8年 5年 3年 3年以下
審査スピード 即日 翌1営業日 数日
対象地域 全国 一部エリア

また上記の評価基準に、グローベルス独自の評価を加えたランキングは次の通りです。

HUB RIDE りそなマイカーローン 横浜銀行マイカーローン 三菱UFJ銀行 ネットDEマイカーローン 損保ジャパン ジャパンダ・マイカーローン ちばぎん マイカーローン 住信SBIネット銀行 自動車ローン JAマイカーローン
(※1)
イオン銀行マイカーローン 三井住友銀行 マイカーローン 楽天銀行スーパーローン ゆうちょ 貯金担保自動貸付け
(※2)
HUBRIDE りそなマイカーローン 横浜銀行マイカーローン 三菱UFJ銀行 ネットDEマイカーローン 損保ジャパン マイカーローン ちばぎんマイカーローン 住信SBIネット銀行 自動車ローン JAマイカーローン イオンマイカーローン 三井住友銀行マイカーローン 楽天銀行スーパーローン 貯金担保自動貸付け
順位 1位
(25/26)
2位
(25/26)
3位
(24/26)
4位
(23/26)
5位
(23/26)
6位
(22/26)
7位
(22/26)
8位
(22/26)
9位
(20/26)
10位
(18/26)
11位
(18/26)
12位
(15/26)
公式サイト 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら
借入上限 記載なし
(3点)
最大1,200万円
(5点)
最大1,000万円
(4点)
最大1,000万円
(4点)
最大1,000万円
(4点)
最大1,000万円
(4点)
最大1,000万円
(4点)
1,000万円以内
(4点)
最大700万円
(3点)
最大300万円
(1点)
最大800万円
(3点)
最大300万円
(1点)
最低金利
(目安)
年5.0%
(1点)
年1.6%
(3点)
年0.9%
(5点)
年1.65%
(3点)
年1.65%
(3点)
年0.90%
(5点)
年2.275%
(2点)
年2.0%
(3点)
年3.8%
(1点)
年2.950%
(1点)
年1.9%
(3点)
返済時の約定金利(%)+0.25%
(3点)
最大金利
(目安)
年15.0%
(3点)
年4.2%
(5点)
年2.8%
(5点)
年2.6%
(5点)
年4.20%
(5点)
年3.15%
(5点)
年4.475%
(5点)
年5.0%
(5点)
年13.5%
(3点)
年2.950%
(5点)
年14.5%
(3点)
返済時の約定金利(%)+0.25%
(3点)
返済期間 10年
(5点)
10年
(5点)
10年
(5点)
10年
(5点)
10年
(5点)
10年
(5点)
10年
(5点)
10~15年
(5点)
8年
(4点)
10年
(5点)
5年
(2点)
2年
(1点)
審査スピード 最短当日
(3点)
最短翌営業日
(2点)
最短当日
(3点)
最短当日
(3点)
最短翌営業日
(2点)
最短翌営業日
(2点)
最短数時間
(3点)
最短翌営業日
(2点)
最短翌営業日
(2点)
最短当日
(3点)
最短数日
(1点)
なし
(3点)
対象地域 全国
(3点)
全国
(3点)
一部地域(1点) 全国
(3点)
全国
(3点)
一部地域(1点) 全国
(3点)
全国
(3点)
全国
(3点)
全国
(3点)
全国
(3点)
全国
(3点)
独自評価 ・ブラックでも申請可能
・無料修理保障あり
(+4点)
 ・ランキング中工学借りれが可能
(+2点)
 ・ランキング中低金利
(+1点)
 ・特色なし  ・エコカー割でさらにお得に
(+1点)
 ・特色なし  ・特色なし
・特色なし(地域によって差あり)  ・全額繰り上げ返済に対応
・6ヶ月ごとに増額返済可能
(+4点)
 ・特色なし  ・使途自由
・楽天経済圏におすすめ
(+3点)
・使途自由
(+1点)

※1 JAバンクは地域によって借入上限・金利等が異なるため平均値を掲載
※2 ゆうちょ銀行の金利は契約時に変動するため平均値で採点

【2025年最新版】マイカーローンおすすめランキングTOP12

自身でマイカーローンを選べないという方向けに、おすすめのローン商品をランキング形式でまとめました。

【1位】HUB RIDE|ブラックでもローンを組める可能性あり

HUB RIDEの魅力
  • 独自審査でブラックの人も申し込み可能
  • 車種を自由に選択できる
  • オンラインで納車まで対応(来店不要)

「HUB RIDE」は、独自審査によりブラックの方でも審査を通過できる可能性があるマイカーローンです。

「クレカの延滞履歴がある」「転職して間もない」という方も審査対象であり、保証人なし・頭金ゼロで申し込みができます。

また、返済を進める間にクレジットの信用情報(ブラック)が改善されていき、また別のローン契約が可能となるのが最大の魅力です。(ブラックは6ヶ月で解消)

全国を対象にマイカーローンが提供されているため、申し込みの選択肢がないとお悩みの人に最適です。

※HUB RIDEは前述の通り一般的なマイカーローンとは性質が異なるため、一般的な利用者に対して推奨はしておりません。また、借入は自己責任となるためユーザー様で吟味の上で判断いただけると幸いです。
※HUB RIDEは信用情報に傷がついた方(いわゆる”ブラックリスト”に入っている方)を対象としたローン商品のため「ブラックでも借入できる」旨を記載していますが、必ず審査に通過する保証はありません。また、経済的な問題がある方は返済不能に陥るリスクも大きいので注意が必要です。

man6_口コミ
「後ろめたい履歴がある & 信用情報に不安がある人」「保証人を依頼できない人」におすすめです。
項目 内容
ローンの種類 Re:START(リスタート)ローン
対象自動車 新車・中古車
借入上限 記載なし
返済期間 10年
金利(目安) 年5.0~15.0%
審査 最短当日に回答
(参考:HUB RIDE「審査とは具体的にどんなことをしますか?」
提供元 株式会社インターシフト
本社住所 東京都港区東麻布1-4-2 THE WORKERS&CO 10F
古物商許可証 第301112420007号
電話番号 03-6478-5545
HUB RIDEのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
HUB RIDEのWeb申込の流れ1】公式HPにアクセスする
2】仮審査の申込情報を記入
HUB RIDEのWeb申込の流れ2】仮審査の申込情報を記入
3】プライバシーポリシーに同意し審査を受ける
HUB RIDEのWeb申込の流れ3】プライバシーポリシーに同意し審査を受ける

【2位】りそなマイカーローン|ネット申込で優遇金利あり

りそなマイカーローンの魅力
  • 最大借入額1,200万円までOK
  • EV・FCVなら金利優遇-0.3%
  • りそな住宅ローンの利用中ならさらにお得

「りそなマイカーローン」は、最大借入額がほかの金融機関よりも高い1,200万円まで対応しているマイカーローンです。

高額な自動車購入に利用できることはもちろん、銀行ローンなので金利も低めに設定されています。

また、電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)の購入で、金利を-0.3%にできたり、りそな銀行の住宅ローン契約者の場合には、金利を1.300%と2.300%の二択にできたりと、低金利に強いマイカーローンです。

man6_口コミ
全国に対応しているので「高額な借入をしたい方」「少しでも低金利でマイカーローンを借入したい方」におすすめです。
項目 内容
ローンの種類 りそなマイカーローン
対象自動車 新車・中古車
(借り換えも可能|参考「マイカーローンの借り換え」
借入上限 最大1,200万円
返済期間 10年
金利(目安) 年1.6~4.2%(通常時)
※EV/FCVなら年1.3~3.9%
審査 最短翌営業日に回答
(参考:りそな銀行「マイカーローンのお申込みの流れ(審査・必要書類)」
提供元 株式会社 りそな銀行
本社住所 大阪市中央区備後町2丁目2番1号
登録金融機関 近畿財務局長(登金)第3号
電話番号 06-6268-7400
りそなマイカーローンのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
りそなマイカーローン申込の流れ1)公式サイトにアクセスする
2】注意事項や個人情報保護法に同意する
りそなマイカーローン申込の流れ2)注意事項や個人情報保護法に同意する
3】基本情報を入力して仮審査を申し込む
りそなマイカーローン申込の流れ3)基本情報を入力して仮審査を申し込む

【3位】横浜銀行マイカーローン|地域最安クラスの金利&即日対応

横浜銀行マイカーローンの魅力
  • 新車・中古車・借り換えOK
  • マイカーローン総合ランキング5年連続1位
    (出典:イー・ローン公式サイト
  • 横浜銀行に口座がなくても申し込み可能

「横浜銀行マイカーローン」は、来店不要でWeb契約できる新車・中古車・借り換えに対応したマイカーローンです。

金利が高く返済が難しいと感じた「ほかのマイカーローン」から乗り換えることも可能であり、仮審査結果を最短即日で確認できます。

神奈川県・東京都・群馬県(一部地域)にお勤め・お住まいの方に最適なマイカーローンですので、該当する方は、ぜひ比較候補に加えてみてください。

man6_口コミ
「神奈川県・東京都・群馬県にお住まいの方」「低金利で自動車を購入したい人」におすすめです。
項目 内容
ローンの種類 横浜銀行マイカーローン(自動車ローン)
対象自動車 新車・中古車
(借り換えも可能)
借入上限 最大1,000万円
返済期間 10年
金利(目安) 年0.9~2.8%
審査 最短当日に回答
(参考:横浜銀行公式サイト
提供元 株式会社 横浜銀行
本社住所 神奈川県 横浜市 西区みなとみらい3丁目1番1号
登録金融機関 関東財務局長(登金)第36号
電話番号 045-225-1111
横浜銀行マイカーローンのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
横浜銀行のWeb申込の流れ1】公式HPにアクセスする
2】仮審査の申込情報を記入
横浜銀行のWeb申込の流れ2】仮審査の申込情報を記入
3】受信メールから申し込みをする
HUB RIDEのWeb申込の流れ3】受信メールから申し込みをする

【4位】三菱UFJ銀行 ネットDEマイカーローン|大手の信頼と早さ

ネットDEマイカーローンの魅力
  • 事前審査を最短即日で実施
  • ライフプランに合わせてローンの種類を選択可能
  • 年収200万円以上(年金を除く)の人が審査対象

「ネットDEマイカーローン」は、事前審査を最短即日で対応してくれるスピーディーさが魅力のマイカーローンです。(借入までは10日~3週間ほど)

金利を下げてトータル金額を抑えられる「ネットDEマイカーローン」、一時的に返済額を減らせる「据え置きタイプ」の2種類のローンから、自分のライフスタイルに合う商品を選べます。

三菱UFJの講座をおもちなら、原則来店不要でWeb申し込みが可能です。すばやく審査を受けたい方は口座開設からスタートするのが良いでしょう。

man6_口コミ
金銭的に余裕があるなら「ネットDEマイカーローン」、子育てやそのほかの支払いにお悩みなら「据え置きタイプ」を選んでおくと安心です。
項目 内容
ローンの種類 ネットDEマイカーローン
ネットDEマイカーローン(据置タイプ)
対象自動車 新車・中古車
借入上限 最大1,000万円
返済期間 10年
金利(目安) ・200万円以下|年2.60%
・201万円~500万円|年2.05% 
・501万円以上|年1.65% 
※住宅ローン契約者は-0.20%
審査 最短当日に回答
(参考:三菱UFJ銀行公式サイト
提供元 株式会社 三菱UFJ銀行
本社住所 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
登録金融機関 関東財務局長(代信)第57号
電話番号 03-3240-1111
ネットDEマイカーローンのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
ネットDEマイカーローンの申し込みの流れ1)Webサイトにアクセスする
2】審査方法を選択する
ネットDEマイカーローンの申し込みの流れ2)審査方法を選択する
3】個人情報の同意をして申し込み手続きをする
ネットDEマイカーローンの申し込みの流れ3)個人情報の同意をして申し込み手続きをする

【5位】損保ジャパン ジャパンダ・マイカーローン|固定金利で計画的返済

ジャパンダ・マイカーローンの魅力
  • エコカー割で金利-0.10%
  • 全期間固定金利なので安定して返済できる
  • 年収200万円以上の人におすすめ

「損保ジャパン マイカーローン」は、低金利でありながら、エコカーの購入でさらに年利を-0.1%お得にできるマイカーローンです。
(電気自動車・水素自動車等の燃料電池車・ハイブリッド車の購入が対象)

全期間固定金利であるため、毎月安定した返済ができるほか、Web完結型のマイカーローンであるため、来店の必要もありません。

また、ローン商品の審査条件に年収200万円以上と明記されていることから、年収200万円程度で審査に通るか不安だという方も、審査に通る可能性があります。

man6_口コミ
金利上昇で支払いが難しくなる、という事態を避けたいなら、返済期間中の金利が変わらない全期間固定金利である当ローンを選んでおくと安心です。
項目 内容
ローンの種類 ジャパンダ・ネットマイカーローン
対象自動車 新車・中古車
借入上限 最大1,000万円
返済期間 10年
金利(目安) 1.65~4.20%(通常ローン)
※エコカーの場合は-0.10%
審査 最短翌日に回答
(参考:損保ジャパン「審査結果はいつわかりますか?」
提供元 損害保険ジャパン株式会社
本社住所 東京都新宿区西新宿1-26-1
登録金融機関 記載なし
電話番号 03-3349-3111
ジャパンダ・マイカーローンのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
ジャパンダマイカーローンの申し込みの流れ1)公式サイトにアクセス
2】メールアドレスを登録して仮審査を申し込む
ジャパンダマイカーローンの申し込みの流れ2)メールアドレスを登録する

【6位】ちばぎん マイカーローン|ボーナス返済に対応

ちばぎん マイカーローンの魅力
  • 環境配慮車(新車)の購入で低金利に
  • 下取車のローン残債もまとめられる
  • 関東エリア在住の方向け

「ちばぎん マイカーローン」は、低金利なローン商品を提供している千葉銀行の地域に根付いたマイカーローンです。

エコカーといった環境配慮車(新車)を購入する際の金利を年0.90%まで抑えることが可能であるほか、下取車の残債がある場合は、自動車購入費用と合わせて1本化できます。

Web申し込みはもちろん、自身で手続きを進められない方向けに来店での申し込みにも対応しています。

man6_口コミ
対象範囲は原則として関東エリア(千葉・東京・茨城・埼玉・神奈川)のみです。エリア外の方は利用できない可能性があります。
項目 内容
ローンの種類 マイカーローン
対象自動車 新車・中古車
借入上限 最大1,000万円
返済期間 10年
金利(目安) 年0.90~3.15%
※環境配慮車の新車購入で金利を年0.90%に
審査 最短1営業日
提供元 株式会社千葉銀行
本社住所 千葉県千葉市中央区千葉港1-2
登録金融機関 関東財務局長(登金)第39号
電話番号 043-245-1111
ちばぎん マイカーローンのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
ちばぎんマイカーローンの申し込みの流れ1)公式サイトから申込みボタンをクリック
2】窓口 or Web審査を選択
ちばぎんマイカーローンの申し込みの流れ2)窓口Web審査を選択
3】基本情報を入力して審査を申し込む
ちばぎんマイカーローンの申し込みの流れ3)基本情報を入力して審査を申し込む

【7位】住信SBIネット銀行 自動車ローン|自由度が高いネット銀行系

住信SBIネット銀行 自動車ローンの魅力
  • 車を選ぶ前でも「仮審査申込」が可能
  • 100万円までは年収証明が不要
  • ATM・振込手数料が無料 & 回数UPのチャンスあり

「住信SBIネット銀行 自動車ローン」は、自動車購入前から仮審査を受けられる可能性チェックとしてもおすすめのマイカーローンです。

100万円までの借り入れなら、年収証明の取得・提出が不要であり、準備の手間を最小限に抑えられます。(100万円以上の借り入れは要提出)

住信SBIネット銀行のスマートプログラムの優遇を受けることもでき、特定の利用条件を満たせば、ATMや振り込みの手数料を無料に抑えられるのも魅力です。
(参考:住信SBIネット銀行「スマートプログラム」

man6_口コミ
スマートプログラムは、対象支店が一部に限られています。全支店で利用できるわけではないので、事前確認を忘れずに。
項目 内容
ローンの種類 マイカーローン
対象自動車 新車・中古車
借入上限 最大1,000万円
返済期間 10年
金利(目安) 年2.275~4.475%
審査 最短数時間~2営業日
(参考:住信SBIネット銀行「借入までの流れ」
提供元 住信SBIネット銀行 株式会社
本社住所 東京都港区六本木三丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー
登録金融機関 関東財務局長(銀代)第448号
電話番号 電話窓口なし
住信SBIネット銀行 自動車ローンのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
住信SBIネット銀行の申し込みの流れ1)公式サイトの申込みボタンをクリック
2】口座を開設する(SBIの講座がない人)
住信SBIネット銀行の申し込みの流れ2)口座を開設する(SBIの講座がない人)
3】口座情報でログインしたのちに申し込み手続きを進める
住信SBIネット銀行の申し込みの流れ3)口座情報でログインしたのちに申し込み手続きを進める

【8位】JAマイカーローン|地域によっては金利が安い

JAマイカーローンの魅力
  • 自動車購入以外の用途にも対応
  • ご利用条件を詳しく明記(年齢・年収・勤続年数など)
  • 24時間365日いつでもWeb申し込み可能

「JAマイカーローン」は、地域ごとに独立した農協が出しているマイカーローンです。

自動車の購入はもちろん、車輪のある乗り物(バイク、自転車、除雪機、電動車いす など)、修理費、カー用品なども借入の対象に含まれます。

また、ほかのマイカーローンと比べて利用条件が明確に記載されており、年収200万円以上、勤続年数1年以上という条件に合う人なら、審査の通過確率が上がる可能性もあります。

man6_口コミ
JAは地域ごとに独立してサービスを提供。利用条件、対象自動車、借入上限などは地域ごとに異なる可能性があります。
項目 内容
ローンの種類 JAネットローン マイカーローン
対象自動車 新車・中古車
(バイクや自転車、除雪機、電動車いす、修理、車検など)
借入上限 1,000万円以内
返済期間 エリアによって違いあり
※平均10~15年
金利(目安) エリアによって違いあり
※平均年2.0~5.0%
審査 最短翌営業日~3営業日以内に回答
(参考:JAいずみ野「お手続きの流れ」
提供元 JAバンク
本社住所 全国各地に独立した拠点あり
登録金融機関 記載なし
電話番号 地域による
JAマイカーローンのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
JAマイカーローンのWeb申込の流れ1】公式HPにアクセスする
2】最寄りのJAを検索
JAマイカーローンのWeb申込の流れ2】最寄りのJAを検索
3】金利を確認
JAマイカーローンのWeb申込の流れ3】金利を確認
4】項目に同意
JAマイカーローンのWeb申込の流れ4】項目に同意
5】メルアドなどを送付し審査申し込み
JAマイカーローンのWeb申込の流れ5】メルアドなどを送付し審査申し込み.

【9位】イオン銀行 自動車ローン|主婦(扶養)・派遣にも対応

イオン銀行 自動車ローンの魅力
  • 自動車購入および関連支払いをまとめて借入可能
  • Web申し込みで手続き完了
  • 担保・保証人ともに不要(保証会社による保証あり)

「イオン銀行マイカーローン」は、店舗・金融サービスなど幅広い事業を展開しているイオン銀行のマイカーローンです。

自動車の購入に合わせてカー用品の購入、自動車関連の保険・税金の支払いにも借り入れを活用できます。

また、ネットバンキング対応であるため、来店不要で手続きを完了可能です。

6ヶ月単位での増額返済といった調整にも対応しているので、自身の収入状況に合わせて早期完済を目指せます。

man6_口コミ
借入額・借入期間はやや短いですが、信頼できるイオングループのマイカーローンです。ネームバリューがあって安心して申し込みできる場所を使いたい人におすすめします。
項目 内容
ローンの種類 自動車ローン ・マイカーローン
対象自動車 新車・中古車
(保険料・車検・修理や各種税金・カー用品も含む)
借入上限 700万円
返済期間 8年
金利(目安) 年3.8~13.5%
審査 ・仮審査|最短で翌営業日
・本審査|1週間~2週間程度
提供元 株式会社イオン銀行
本社住所 東京都千代田区神田錦町3-22
登録金融機関 関東財務局長(銀代)第455号
電話番号 0120-48-1258
イオン銀行マイカーローンのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
イオン銀行マイカーローンのWeb申込の流れ1】公式HPにアクセスする
2】項目に同意
イオン銀行マイカーローンのWeb申込の流れ2】項目に同意
3】必要情報を送付し審査申し込み
イオン銀行マイカーローンのWeb申込の流れ3】必要情報を送付し審査申し込み

【10位】三井住友銀行 マイカーローン|返済期間の柔軟さが魅力

三井住友銀行 マイカーローンの魅力
  • 最短当日で審査結果がわかる
  • 担保・保証人不要で借入可能
  • 自動車・自動二輪車の購入に使える

「三井住友銀行 マイカーローン」は、最短当日に審査結果を通知してもらえるスピーディーな審査が強みのマイカーローンです。

三井住友銀行と提携している保証会社が借り入れを保証してくれるため、原則担保や保証人が必要ありません。
(保証会社:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

自動車の購入だけではなく、自動二輪車やカー用品等の購入資金としても利用できることから、複数の使途をまとめてローンに組み込むことも可能です。

man6_口コミ
担保や保証人なしで申請ができるため「信用情報に自身がない人」「まわりに保証人を依頼できない人」におすすめです。
項目 内容
ローンの種類 マイカーローン
対象自動車 新車・中古車
借入上限 最大300万円
返済期間 10年
金利(目安) 年2.950%
審査 最短当日に回答
(参考:三井住友銀行最短当日に審査結果確認
提供元 株式会社三井住友銀行
本社住所 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号
登録金融機関 関東財務局長(登金)第54号
電話番号 03-3282-111
三井住友銀行 マイカーローンのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
三井住友銀行のマイカーローン申し込みの流れ1)公式サイト下側に表示される申込みボタンをクリック
2】重要事項確認の同意する
三井住友銀行のマイカーローン申し込みの流れ2)重要事項確認の同意する
3】基本情報を入力して申し込みを完了する
三井住友銀行のマイカーローン申し込みの流れ3)基本情報を入力して申し込みを完了する

【11位】楽天銀行スーパーローン|柔軟審査&キャンペーンが魅力

楽天銀行スーパーローンの魅力
  • 使途が原則自由なので自動車以外にも使える
  • 入会時に1,000ポイントの特典あり(期間限定)
  • 複数の使途をまとめて借り入れできる

「楽天銀行スーパーローン」は、自動車の購入を含む自由な使途で利用できるローン商品です。

自動車関連の資金のほかにも、生活費や教育費など、事業用資金を除いたほとんどすべての目的で借り入れできます。

また期間限定で、特定の条件を満たせば最大32,000円分のプレゼントがあります。(期間:2025年5月1日~2025年7月11日)

入会するだけで1,000ポイントの特典があるため、お得に利用できるマイカーローンをお探しの人におすすめです。

man6_口コミ
楽天ポイントなども活用できるので、楽天経済圏の人は、楽天銀行スーパーローンを利用するのが良いでしょう。
項目 内容
ローンの種類 楽天銀行スーパーローン
対象自動車 新車・中古車
※使途自由なため、自動車関連以外にも利用可能
※事業用資金はNG
借入上限 最大800万円
返済期間 5年
金利(目安) 年1.9~14.5%
審査 最短数日
(参考:楽天銀行「楽天銀行スーパーローンの審査について」
提供元 楽天銀行株式会社
本社住所 東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー
登録金融機関 関東財務局長(登金)第609号
電話番号 0120-77-6910
楽天銀行スーパーローンのWeb申込の流れ【画像】
1】公式HPにアクセスする
楽天銀行スーパーローンの申請の流れ1)公式サイトから申込みボタンをクリック
2】プライバシーポリシーに同意
楽天銀行スーパーローンの申請の流れ2)プライバシーポリシーに同意する
3】基本情報を入力して申し込み
楽天銀行スーパーローンの申請の流れ3)基本情報を入力して審査を受ける

【12位】ゆうちょ 貯金担保自動貸付け|不足分を自動的に貸し付け

ゆうちょ 貯金担保自動貸付けの魅力
  • 請求に対する残高不足分を自動的に貸し付け
  • ネームバリューのある「ゆうちょ」を利用できる
  • 審査がないため、安定収入がなくても利用可能

「ゆうちょ 貯金担保自動貸付け」は、ゆうちょ銀行が提供している審査がない自動貸付の仕組みです。

預入金額の90%以内で自動貸付を受けられ、最大300万円まで対応できます。

全国展開しているゆうちょのサービスとして利用できるほか、審査がないため、無職の人や審査が不安な人も利用しやすい仕組みです。

お金を借りるとき、担保にする「定期貯金」「定額貯金」の取り扱いに注意しないと、定期貯金が解約されてしまう可能性があります。 また「定額貯金」「定期貯金」の残高以上のお金が必要な場合は借りられません。

man6_口コミ
ゆうちょでは、以前までマイカーローンを提供していましたが、現在は取り扱いを終了しています。使途が比較的自由な「貯金担保自動貸付け」ならマイカーローンの代わりとして使用可能です。
項目 内容
ローンの種類 貯金担保自動貸付け
対象自動車 新車・中古車
借入上限 最大300万円
返済期間 2年
金利(目安) 【担保定額貯金を担保とする場合】
返済時の約定金利(%)+0.25%
【担保定期貯金を担保とする場合】
預入時の約定金利(%)+0.5%
審査 なし
提供元 株式会社ゆうちょ銀行
本社住所 東京都千代田区大手町二丁目3番1号
登録金融機関 関東財務局長(登金)第611号
電話番号 0120-108-420

【用途別】マイカーローンの選び方ランキング|どこがいい?

19_マイカーローンの用途別ランキング

複数のマイカーローンがあり「どれを比較すべきかわからない…」と感じる方も多いでしょう。

それなら、自分の目的に合わせて選択肢を絞るのがおすすめです。

ここでは「低金利重視」「審査に不安がある人」「担保・保証人なし」「Web完結」の4タイプに分けて、それぞれのおすすめ商品を厳選して紹介します。

低金利重視で選ぶ人向けのおすすめマイカーローン3選

金利の低さで選ぶなら、以下の3つが特におすすめです。

おすすめのマイカーローン 金利(目安)
横浜銀行マイカーローン 年0.90~2.80%
ちばぎん マイカーローン 年0.90~3.15%
りそなマイカーローン 年1.60~4.20%

たとえば、横浜銀行やちばぎん(千葉銀行)といった地方銀行は、大手銀行やネット銀行などよりも金利が低く設定されやすく、返済負担を減らしやすいのが特徴です。

ただし、横浜銀行は「神奈川・東京・群馬だけ」、ちばぎんは「関東エリアだけ」というように、範囲が狭い点に注意しなければなりません。

お住まいのエリアにある地方銀行のマイカーローンもチェックしつつ、金利がお得な商品を探してみましょう。

また、りそな銀行といった大手都市銀行なども金利は低いですが、地方銀行も含めて金利が低い分、審査が厳しい傾向にあります。

お得な分だけ条件が厳し目に設定されているため、後述する「【審査が不安な人向け】通りやすくするための5つの工夫」なども参考にしつつ、審査に通りやすい対策を取ることが重要です。

審査が不安な人向けのおすすめマイカーローン3選

過去に延滞があった方や収入に不安がある方は、以下のマイカーローンを比較するのがおすすめです。

おすすめのマイカーローン 審査の不安を払しょくできる理由
HUB RIDE
(リスタートローン)
・独自審査でブラックでも申し込み可能
・信用情報に不安がある方の再スタートにおすすめ
ゆうちょ貯金担保自動貸付け ・審査不要
・預金90%まで自動融資(最大300万円まで)
・収入証明不要で急な出費にも安心
楽天銀行スーパーローン ・使途自由で審査が柔軟
・自動車購入以外でもOK
・入会特典もあり(楽天経済圏におすすめ)

信用情報や安定収入に自信がない場合は「独自審査」があるものや、金利が高いものの審査に通過しやすいマイカーローンを選ぶとよいでしょう。

マイカーローンは後から乗り換えることも可能ですので、まずは審査に通りやすい商品を選んでおき、後から条件を整えたうえで低金利のマイカーローンへ借り換えするといった動き方もできます。

担保・保証人なしで借りられるおすすめマイカーローン3選

保証人を立てられない人、担保なしで借りたい人は以下3つのマイカーローンがおすすめです。

おすすめのマイカーローン 保証人の代わりに対応してくれる保証会社
三井住友銀行 マイカーローン ・SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
(参考:三井住友銀行公式サイト
住信SBIネット銀行 自動車ローン ・同上
(参考:住信SBIネット銀行「住信SBIネット銀カード株式会社が保証するカードローンの保証会社変更および商品性改定のお知らせ」
イオン銀行マイカーローン ・イオンフィナンシャルサービス株式会社
・株式会社ドコモ・ファイナンス
(参考:イオン銀行「イオンアシストプラス」

基本的に、本記事で紹介したマイカーローンはすべて、担保なし・保証人なしに対応しています。

特に、都市銀行系やネット銀行系のマイカーローンほど保証会社と提携しているため、本記事で紹介した以外の商品もチェックしたい方は、銀行系の金融機関を優先して調べましょう。

Web完結&即日審査が可能なおすすめマイカーローン3選

手続きの手間を減らしたいなら、以下に示すスマホ完結&スピード審査に強いマイカーローンを選ぶと良いでしょう。

おすすめのマイカーローン 保証人の代わりに対応してくれる保証会社
HUB RIDE
(リスタートローン)
・即日審査に対応
・仮審査も早く、すぐに結果がわかる
三菱UFJ銀行 ネットDEマイカーローン ・事前審査は最短当日
・口座保有で来店不要&ネットで完結
住信SBIネット銀行 自動車ローン ・最短数時間で仮審査完了
・自宅で手続きOK

最短当日で結果がわかるマイカーローンなら、自動車の購入・納車をすばやく進められます。

「急いで自動車が必要だ」「忙しくて手続きに時間をかけていられない」という方は、スピーディーな審査が魅力のマイカーローンを選びましょう。

自分で比較検討できない人はクラウドローンもおすすめ

いろんな比較情報を見たものの「正直、どれがいいか自分では選べない…」という人は、一括比較&マッチングサービスの「クラウドローン」を利用するのがおすすめです。

クラウドローンは、年収・職業・借入希望額などの情報をもとに、金融機関から「最適なローン提案」を受けられる無料サービスです。

通常だと、自分でひとつずつマイカーローンを選択・比較しなければなりません。

一方でクラウドローンは、複数の銀行から条件を比較でき、選ぶ側から選ばれる側に回れます。

メリット
デメリット
・一括提案型なので比較の手間が省ける
・金融機関側から「提案」が届く
・仮審査までWebで完結
・信用情報に傷がつかない(本審査前まで)
・目的別に最適なローンが探せる
・全ての銀行が対応しているわけではない
・提案される条件が最終確定ではない
・一部サービスでは入力情報がやや多い
・一部の提案がメールや電話で届く場合もある

自分で比較する時間がない人、複数社から条件を出してもらいたい人は、クラウドローンを活用して最適な選択肢を見つけてみてはいかがでしょうか。

【審査が不安な人向け】通りやすくするための5つの工夫

「年収が少ない」「勤続年数が短い」「過去に延滞がある」といった事情を抱えており、マイカーローンの審査に自信がないと感じている方も多いでしょう。

本項で紹介する5つのポイントを押さえることで、審査通過の可能性を高めやすくなります。

【工夫1】年収・勤続年数・雇用形態を確認する

マイカーローンの審査に通るか不安な方は、まず「年収・勤続年数・雇用形態」の3点を確認しましょう。

金融機関は返済能力を総合的に判断するため、収入の安定性を重視します。特に以下の基準がよく用いられます。

チェックに用いられやすい基準

なお、上記の基準は、保証会社のスコアリング評価にも反映されるため、弱い項目がある場合はほかの強み(例:頭金の多さ)で補う必要があります。

年収が180万円と基準を満たしていない方でも、勤続年数が3年超で正社員なら、弱い項目をカバーして、審査に通過できるかもしれません。

1割弱の人は年収200万以下でもマイカーローンの借り入れ実績あり
ネクステージが実施した「自動車購入とローンに関する調査」によると、マイカーローンを借入した人たちのうち、200万円以下で5.7%、100万円以下で2.4%の人が審査を通過しています。

【工夫2】返済負担率を下げる

審査に通る確率を上げたいなら「返済負担率」を下げることが効果的です。

返済負担率とは、年間の返済額を年収で割った値を指します。
(返済負担率 = 年間の返済額 / 年収)

一般的に、この比率が30%を超えてしまうと、多くの金融機関で審査が厳しくなりやすいです。

日本貸金業協会では、総量規制が1/3と設定
借入の参考として、日本貸金業協会では、総量規制という条件により年収の1/3を超える貸付けが原則禁止されています。
(参考:日本貸金業協会「お借入れは年収の3分の1までです」【総量規制の例】
・年収200万円 → 66.7万円まで
・年収300万円 → 100万円まで
・年収400万円 → 133.3万円まで
・年収500万円 → 166.7万円まで

返済負担率を下げるためにも、次の対策をしておくとよいでしょう。

返済負担率を下げる方法
  • 頭金を入れて年間返済額を減らす
  • 自身の年収を増やす(副業を始める)
  • 先にほかのローンの返済を済ます

もしほかにローン(スマホ分割・クレカリボなど)がある場合、それも加算されるため注意が必要です。

自分の収入と返済のバランスを見直して「審査に通る余裕」を確保しておきましょう。

【アンケート】自動車価格の年収割合
アンケート【自家用車の価格は当時の年収の約何%?】
価格の年収割合 回答者数(人) 回答者割合(%)
購入時の年収の3割以下 560(人) 38.5(%)
購入時の年収の3割超~4割以下 341(人) 23.4(%)
購入時の年収の4割超~5割以下 235(人) 16.1(%)
購入時の年収の5割超~6割以下 96(人) 6.6(%)
購入時の年収の6割超 224(人) 15.4(%)
  • 調査対象:30歳〜65歳の男女2,396人(男性1,199名 女性1,197名)
  • 調査期間:2025/06/02~2025/06/04
  • 調査機関:株式会社グローベルスによる自社調査
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 有効回答数:自家用車の購入経験がある方 1,456人

【工夫3】頭金・借入金額を調整する

審査に通りやすくなりたいなら、可能な限りマイカーローンの借入額を減らしましょう。

たとえば、200万円の自動車を購入するときに、頭金0円で200万円分の借り入れ(フルローン)をしようとした場合、金融機関は「返済リスクが高い」と判断します。

一方で、自己資金(頭金)を出して借入を少なくすれば、信頼度が高まります。(100万円を頭金で入れて、残り100万円を返済するなど)

もちろんフルローンでも審査に通る人もいますが、審査条件に不安をおもちなら、無理なフルローンの申し込みではなく「頭金を多めに入れる」「自動車購入の予算を減らす」といった対策をしてみるのが良いでしょう。

【工夫4】信用情報を事前チェックする

「過去に滞納したことがある」など、信用情報に不安がある方(傷がある方)は、次の信用情報機関を通じて、現状の信用情報を確認しておくと安心です。

CIC
(株式会社シー・アイ・シー)
JICC
(日本信用情報機構)
KSC
(全国銀行個人信用情報センター)
主な加盟会員 クレジットカード会社・信販会社 消費者金融・リース・携帯会社など 銀行・信用金庫・信用組合など
審査対象でよく見られる内容 クレジット利用履歴、支払遅延、残高など キャッシング、携帯分割払い、延滞履歴など 銀行系ローン履歴、住宅ローン、口座情報など
情報の保持期間 契約中および完済後5年 契約中および完済後5年 完済後5年、事故情報は7年
公式サイト https://www.zenginkyo.or.jp/ https://www.jicc.co.jp/ https://www.zenginkyo.or.jp/

ローン審査では、CIC・JICCといった信用情報機関の履歴が必ず参照されます。

過去の支払い遅延、携帯料金の滞納、カードローン残高などがある人の場合、それが原因で審査に落ちる可能性もあるため、事前に問題がありそうか確認しておくと、審査通過の可能性を判断しやすくなります。

マイカーローン審査に落ちた人によくある理由と対策

マイカーローンの審査に落ちると「なぜダメだったのかわからない」と不安になってしまいます。

しかし、なぜ落ちたのかは教えてもらえないため、対策しようにもできないとお悩みの人も多いでしょう。

【アンケート】マイカーローン審査落ち件数
【アンケ―ト】マイカーローン審査落ち経験
マイカーローンの審査落ち経験 回答者数(人) 回答者割合(%)
ある 95(人) 16.6(%)
ない 476(人) 83.4(%)
  • 調査対象:30歳〜65歳の男女2,396人(男性1,199名 女性1,197名)
  • 調査期間:2025/06/02~2025/06/04
  • 調査機関:株式会社グローベルスによる自社調査
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 有効回答数:マイカーローン申込の経験がある方 571人

結論として、審査で否決される理由には、一定のパターンがあります。

本項では、審査に落ちた人によくある5つの理由と、それぞれの現実的な対策をまとめました。

【理由1】信用情報に傷がある

もっとも多い審査落ちの理由は「信用情報にキズがある」ことです。

クレジットカードの延滞や、携帯料金の未納、過去のローン事故(異動情報)などが信用情報機関(CICやJICC)に記録されていると、マイカーローン審査が非常に厳しくなります。

もしマイカーローンの審査に落ちてしまった人は、一度CICやJICCで信用情報を確認し「遅延」「異動」などの記録がある場合は、まずそれを解消してから再申込しましょう。

※事故情報は基本的に5年で消えます。

【理由2】収入が不安定または低すぎる

年収や雇用形態が不安定な人の場合、安定して返済できないと判断され、審査を通過できないことがあります。

特に、マイカーローンは返済能力が重視されやすい傾向にあるため、収入が安定しない次のような人たちは、お金を貸すリスクが高いと判断されがちです。

リスクが高い人の特徴
  • フリーランス
  • パート・アルバイト
  • 年収200万円未満の方

なお、年収が高くなくても「安定性」さえあれば通過できる可能性が高まります。

審査前に勤務先の証明書や源泉徴収票を用意し、安定収入を示せるようにしておくとよいでしょう。

【理由3】他社借入が多い・借入額のバランスが悪い

すでにほかのローンを多く抱えていると、新たな借入が審査で拒否される原因になります。

金融機関は「返済負担率」を重視しており、申請しようとしているマイカーローンとは別に、次のような残債があると、返済能力に不安があると判断されやすいです。

返済能力に不安を与える残債
  • クレジットカードのキャッシング
  • リボ払い
  • フリーローン

残債ある状態だと、返済負担率が高すぎるせいで何度も審査に落ちることも少なくありません。

不要なローンは事前に完済し、希望借入額を収入に対して適正な水準(年収の約30%以内)に調整しましょう。

【理由4】申込内容に虚偽・記載ミスがある

マイカーローンの審査書類に、虚偽申告や記載ミスがある場合、否決の対象になります。

金融機関は申込内容と信用情報、公的証明書類を照合したうえで審査を進めるため、住所の誤字や勤続年数の申告ミス、意図的な虚偽(勤務先を偽るなど)があると、信頼性を損い、通過の見込みがなくなります。

ローンの申込は「正確かつ丁寧」に行うことが基本です。

不安な方は、事前に金融機関の窓口で相談するか、申請前に申告内容を第三者に確認してもらいましょう。

【理由5】申込時期・回数で「申し込みブラック」に該当している

「いろんなマイカーローンにまとめて申し込めば、いつか審査に通るだろう」と”数うちゃ当たる戦法”で動いてしまうと、申し込みブラックと判断され審査に通りにくくなります。

申し込みブラックは、短期間に複数社へローン申請を繰り返すことで判断されるのが特徴です。

特に、3件以上の申込があると、貸し倒れリスクを警戒されて、審査が通らなくなるケースがあります。

CICやJICCには「申込情報」が6ヶ月間記録されるため、もし一度にまとめて複数の金融機関へ申し込みをした場合には、最低6ヶ月は新たに申し込みをするのを控えるのが無難です。

マイカーローン選びについてよくある質問

主婦・派遣でも借りられるマイカーローンはある?

条件次第で利用できるマイカーローンが複数あります。

たとえば、楽天銀行やイオン銀行などのマイカーローンは、派遣社員やパートでも審査通過実績があります。また、専業主婦の場合でも、配偶者を保証人にすれば借りられるローンもあります。

落ちた場合には再審査も可能ですか?

マイカーローンに一度落ちた場合でも、再審査は可能です。

ただし、信用情報には「申込履歴」が6ヶ月残るため、すぐに再申請しても通過率が下がる可能性があります。

理想は6ヶ月程度空けて、別の金融機関に申し込むと良いでしょう。

マイカーローンシミュレーションの使い方は?

多くの銀行や金融機関の公式サイトで提供されているシミュレーターを使えば、月々の返済額や総返済額を事前に把握できます。

年収、借入額、金利、返済年数を入力するだけで、毎月いくらの返済になるかが瞬時にわかります。

おすすめは人によって違う!自分に合ったマイカーローンを比較して選ぼう

マイカーローン選びで失敗しないためには「他人がおすすめするローン商品を選ぶ」のではなく「自分の条件に合ったローン」を見つけることが大切です。

たとえば、金利の低さを重視する人には、都市銀行系やネット銀行系のローンが最適ですが、信用情報に不安がある方には柔軟審査型のローンや自社ローンのほうが通りやすいケースもあります。

また、審査結果に影響するのは年収・勤続年数・他社借入の状況なども含まれるため、自分のプロフィールに合うローンを選びましょう。

マイカーローン選びのコツ
  • 地方銀行や信用金庫|地域密着型で柔軟対応あり
  • ネット銀行|低金利 & ネット完結
  • ディーラーローン|審査は通りやすいが、金利はやや高め
  • 保証人付きローン|信用情報に不安がある場合の選択肢として有効
  • 保証会社が複数ある銀行|セカンドルートに通る可能性がある
【審査の甘いカーローン】HUBRIDE
HUBRIDE
審査結果 月々の支払プラン
即日通知 最長120回払い
対応エリア 納車までの期間
全国どこでもOK 最短3日~1週間
  • 運営会社:株式会社インターシフト
  • 本社所在地:東京都港区東麻布1-4-2 THE WORKER&CO 10F
  • 古物商番号:第301112420007号 東京都公安委員会
おすすめポイント
  • 保証人なし・頭金なしでも可!誰でも申し込める
  • 独自審査基準により非常に高い審査通過率を実現
  • 女性スタッフ多数在籍だから話しやすい
\まずはLINE無料問い合わせから!/