運営:株式会社グローベルス [国土交通大臣免許 (04)第007845号]
戸建て売却

社宅・寮買取におすすめの買取業者ランキング!高く買い取ってくれる23社を厳選

社宅 買取業者
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

業務のコンパクト化や勤務形態の変更、事業所の移転などに伴って社宅や寮が不要になることは珍しくありません。

しかし、そうした施設を不動産物件として好条件で買い取ってくれる業者というのは、思いのほか見つけにくいものです。

かと言って廃止が決まっている社宅や寮を処分しないまま年度を超えてしまうと、今度は税金の問題が発生します。

ここではそうした物件の買い取りを中心に好条件の取引が期待できる業者を紹介します。

完了まで60秒!大手不動産会社の売却価格をスピード査定
SREリアルティ(旧SRE不動産)【売却査定おすすめ不動産会社】
SREリアルティ(旧SRE不動産)
売却査定の対応エリア 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、奈良県、兵庫県、京都府
高値売却の成功率 業界1位※調査方法:インターネットリサーチ /調査会社:GMOリサーチ株式会社 /調査期間:2021年12月24日~27日
宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(2)第9297号
おすすめポイント
  • 独自の売却方法により高額売却を実現
  • 業界最高水準のAI導入で概算価格がすぐ分かる
  • 片手仲介100%で囲い込みリスクが一切なし
\60秒で無料査定/
運営:株式会社グローベルス

【免許登録】
宅地建物取引業免許国土交通大臣(4)第7845号
一級建築士事務所登録:東京都知事 第62093号(東京本社)
特定建設業許可:東京都知事 (特-2) 第135078号(東京本社)
不動産特定共同事業許可:東京都知事 第134号(東京本社)
賃貸住宅管理業登録:国土交通大臣(1)第1722号(東京本社)

社宅・寮買取におすすめの業者23選

社宅・寮買取におすすめの業者を紹介して行きます。

1社だけ直接買い取りを行っている業者ではなく、関連情報として不動産を買い取って再販するためのシステムを開発している業者も入っています。

公式サイト 対応エリア 宅地建物取引業免許 会社名 本社所在地
SREリアルティ(旧SRE不動産)SREリアルティ(旧SRE不動産) 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 国土交通大臣(2)第9297号 SREホールディングス株式会社 東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階
東急リバブル東急リバブル_2024 首都圏 、関西 札幌、 仙台、 名古屋、 福岡など 国土交通大臣(12)第2611号 東急リバブル株式会社 東京都渋谷区道玄坂1丁目9番5号
企業用不動産.comみらいアセット(企業用不動産.com) 記載なし 東京都知事(3)第85412号 みらいアセット株式会社 東京都港区赤坂四丁目2-3ディアシティ赤坂一ツ木館5階
東新住販東新住販 東京、神奈川、千葉、埼玉 国土交通大臣(3)第8283号 東新住販株式会社 東京都中央区日本橋一丁目2番19号 日本橋ファーストビル
さくら不動産販売さくら不動産 記載なし 国土交通大臣 (1) 第10127号 株式会社さくら不動産販売 東京都台東区台東4丁目9番2号阪急阪神上野御徒町ビル3階
大貴大貴
株式会社 大貴 東京都新宿区新宿5-17-6新宿三光町ハイム3F
リーフリーフ 世田谷・三軒茶屋 東京都知事(5)第79479号 株式会社リーフ 東京都世田谷区太子堂4丁目30番29号 八千代建設ビル1階・2階
東京建物不動産販売東京建物不動産販売 全国 国土交通大臣(12) 第2885号 東京建物不動産販売株式会社 東京都中央区八重洲1-5-20
東京建物八重洲さくら通りビル
イーアンドアールイーアンドアール 田園都市線をメインに港北ニュータウンなど横浜・川崎エリア 神奈川県知事(4)第26935号 E&R株式会社 神奈川県横浜市青葉区荏田町1150-40 白亜館ビル1階
駅前不動産駅前不動産 福岡・佐賀県中心 国土交通大臣 (4) 第7725号 株式会社駅前不動産 福岡県久留米市東櫛原町2851番地1
クリエイト西武クリエイト西武 全国 東京都知事 (10) 第44879号 株式会社クリエイト西武 東京都東村山市栄町2丁目9-25
桂不動産桂不動産 千葉・茨城県中心 国土交通大臣(2)第9087号 桂不動産株式会社 茨城県つくば市研究学園7丁目49番地4
レックアイレックアイ 記載なし 株式会社レックアイ 東京都豊島区南池袋2丁目30-17朝日生命南池袋ビル6F
生和コーポレーション生和コーポレーション 関東・関西主要都市 国土交通大臣(2)第8110号 生和コーポレーション株式会社 (西日本本社)大阪府大阪市福島区福島5丁目8番1号
(東日本本社)東京都千代田区神田淡路町1丁目3番
社台アーク総合地所社台アーク総合地所 首都圏 東京都知事(5)第81254号 社台アーク総合地所株式会社 港区南青山2-22-14
セキスイハイム不動産セキスイハイム不動産 全国の営業エリア
国土交通大臣(10)第3490号
セキスイハイム不動産株式会社 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階
アズパートナーズアズパートナーズ 東京都内
横浜市
さいたま市浦和エリア
東京都知事(4)第84424号 株式会社アズパートナーズ 東京都千代田区神田駿河台2丁目2番地 御茶ノ水杏雲ビル11階
東京ビルド東京ビルド 記載なし 東京都知事(2)第94406号 株式会社東京ビルド 東京都立川市富士見町6-48-22
パトリパトリ 東京都23区中心 東京都知事(3)第96604号 株式会社パトリ 東京都港区南青山5-12-28メゾン南青山503
Progress(プログレス)Progress(プログレス)
神奈川県知事(1)第29225号 株式会社Progress 横浜市中区住吉町2丁目21
TENMATENMA 関東エリア 東京都知事(4)第82957号 株式会社天馬 東京都新宿区新宿6丁目25番4号T-ONE新宿1F
アローホームアローホーム 東京都・神奈川県全域 東京都知事(6)第71804号 株式会社アローホーム 東京都町田市原町田2-22-30 コナ・ヴィレッジ1F
コスモアセットコスモアセット 記載なし 東京都知事(6)75188号 株式会社コスモアセット 東京都港区三田3丁目2-3万代三田ビル5F

SREリアルティ(旧SRE不動産)

SREリアルティ(旧SRE不動産)大手ソニーグループのSREリアルティ(旧SRE不動産)は社宅・寮の売却も対応しています。

SREリアルティは大手ということもあり、信頼できる不動産仲介サービスでしょう。

売買の担当にエージェント制を導入し、顧客の利益をできる限り高めるためのサポートを提供。

丁寧なアドバイスが受けられるため、初めて不動産売却をする人にもおすすめですよ。

片手仲介なので、両手仲介にありがちな囲い込みが避けられ、高額・早期の売却が可能です。

SREリアルティ 片手仲介

引用:SREリアルティ公式サイト

SREリアルティは不動産査定に高水準のAI技術を活用しており、算出価格の精度が高いことも魅力と言えます。

会社名 SREホールディングス株式会社
本社所在地 東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(2)第9297号

東急リバブル

東急リバブル_2024
社宅や社員寮の売却・買取は、不動産仲介企業として大手の東急リバブルをチェックしましょう。

東急リバブルは事業用不動産の買取も行っており、社宅や社員寮の売買について詳しいアドバイスが受けられます。

「リバブル不動産買取」は、東急リバブルが買主になることで不動産を直接購入してもらえる早期現金化可能なサービスです。

契約条件によっては希望の期日に合わせて現金化できるため、社宅の売却もある程度の利益が見込めますよ。

直接購入なら周囲の方に知られずに売却できることも、東急リバブルに買取依頼をするメリットですね。

会社名 東急リバブル株式会社
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目9番5号
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(12)第2611号

みらいアセット(企業用不動産.com)

みらいアセット(企業用不動産.com)寮の1棟物件だけでなく区分所有や社宅の戸建て物件など、さまざまな形態の物件に対応してくれる会社です。

また、物件売却に際してその情報を不動産業者間の情報ルートにも載せないため、不動産を売却しようとしているという情報が外部に漏れる危険性は最小限に抑えられています。

急ぎで売却したい場合には、みらいアセット株式会社による直接買い取りの相談にも乗ってもらえます。

会社名 みらいアセット株式会社
本社所在地 東京都港区赤坂四丁目2-3ディアシティ赤坂一ツ木館5階
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第85412号

東新住販

東新住販買い取り実績を見ると小さな戸建て住宅から、90戸~140戸レベルの社宅として使われていたマンション1棟買いまで、さまざまな形式に対応できることが分かります。

特に1棟賃貸マンションの買取には自信を持っているようです。

国土交通大臣免許で、東京だけでなく関東地方はもちろん、東北地方や九州地方にも足場を持っている会社です。

会社名 東新住販株式会社
本社所在地 東京都中央区日本橋一丁目2番19号
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(3)第8283号

さくら不動産販売

さくら不動産中古物件のリノベーションに強い会社ですので、社宅としての1棟マンションや戸建ての販売先に強みを持っています。

そのため、コストを抑えた買取が行えるようですので、都内で社宅や寮を手放したいときには役に立つでしょう。

本社と2つの支店はいずれも台東区内にあります。

会社名 株式会社さくら不動産販売
本社所在地 東京都台東区東上野1-13-8 東亜ビル3階
宅地建物取引業免許 国土交通大臣 (1) 第10127号

大貴

大貴リノベーションやコンバージョンによる、中古物件の価値向上を前提の買取査定をしてくれます。

特に企業の寮や社宅マンション、賃貸マンションなどの買取に強いようです。

1棟全部だけでなく部分買取も行ってくれますから、社宅マンションの規模縮小と言った場合にも便利な業者と言えるでしょう。

独身寮として使っているようなアパートも買い取り対象です。

会社名 株式会社大貴
本社所在地 東京都新宿区新宿5-17-6新宿三光町ハイム3F
宅地建物取引業免許

リーフ

リーフ短期の資金化を求める企業のために自社買取を積極的に推している業者です。

もちろんマンションの1棟買取も、1室だけの区分買取にも対応しています。

対応エリアは東京のほか、神奈川・埼玉・千葉ですが、地域によっては対応できないこともあります。

事前に所在地を知らせて対応の可否を問い合わせましょう。

会社名 株式会社リーフ
本社所在地 東京都世田谷区太子堂4丁目30番29号八千代ハウジングビル2階
宅地建物取引業免許 東京都知事(5)第79479号

東京建物不動産販売

東京建物不動産販売日本で最も長い歴史を持つ総合不動産会社の東京建物の完全子会社です。

その中の買取仲介推進部は、法人顧客の社宅や寮、土地などの遊休資産について買取対応してくれる部門です。

もちろん全国が対象の営業エリアですから便利に使えるでしょう。

東京建物の完全子会社になる前には東証一部に上場していた大企業ですので、大型物件の売却でも安心して任せることができるでしょう。

会社名 東京建物不動産販売株式会社
本社所在地 東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(12) 第2885号

イーアンドアール

イーアンドアール横浜にある不動産業者です。

一般売却でも自社買取でも、条件に応じて選べる買取を行ってくれます。

社宅や寮ばかりでなく、遊休不動産や保養所などの不動産買取も可能です。

事業用地の販売を行っている関係で工業用地の買取も行っています。

会社名 E&R株式会社(イーアンドアール株式会社)
本社所在地 神奈川県横浜市青葉区荏田町1150-40白亜館1階
宅地建物取引業免許 神奈川県知事(4)第26935号

駅前不動産

駅前不動産福岡県の不動産会社ですが国土交通大臣免許なので、県外の物件も扱えます。

まずは公式サイトの問い合わせフォームから対応の可否を確認してみましょう。

社宅としての戸建てや分譲マンションはもちろん、独身寮などとして使われているアパートや社宅マンションの1棟全部の売却にも対応しています。

時間優先か価格優先かなど、売却条件の相談にも乗ってくれる会社です。

会社名 株式会社駅前不動産
本社所在地 福岡県久留米市東櫛原町2851番地1
宅地建物取引業免許 国土交通大臣 (4) 第7725号

クリエイト西武

クリエイト西武東京の不動産会社で、売買・賃貸のほか不動産の有効活用に関するアセット事業に力を入れています。

遊休不動産の売却の相談ができるのはもちろんですが、有効利用することによって売却より有利な使い道が見つかるかも知れませんから、相談してみるのもおすすめだと言えるでしょう。

会社名 株式会社クリエイト西武
本社所在地 東京都東村山市栄町2-9-25
宅地建物取引業免許 東京都知事 (10) 第44879号

桂不動産

桂不動産茨城県の地元密着型不動産会社ですが、千葉県にも拠点を持っています。

社宅・独身寮の売買だけでなく賃貸にも対応しています。

また、そうした施設の集約や移転などにも対応しています。

即金買い取り制度もありますから、資金の手当てのために不動産売却を考えている企業にとっては心強い業者です。

会社名 桂不動産株式会社
本社所在地 茨城県つくば市研究学園7丁目49番地4
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(2)第9087号

レックアイ

レックアイレックアイは、業界初の不動産買取再販用の業務支援システム「RMS(アールエムエス)」を開発しているメーカーです。

直接不動産の売買は行っていません。

しかし、法人から遊休不動産を買い取って有効に活用したり再販したりする不動産関連企業には、とても有効なツールですので、ここに紹介しておきます。

会社名 株式会社レックアイ
本社所在地 東京都豊島区南池袋2丁目30-17朝日生命南池袋ビル6F
宅地建物取引業免許

生和コーポレーション

生和コーポレーション生和コーポレーションではマンションの1棟買いはもちろん、底地の買取も行っています。

ですので、自社の社宅マンションだけでなく、第三者に借地として貸している土地を売却するというケースにも対応してくれます。

底地は遊休土地ではないものの状況次第では売却するという意思決定が行われることもあるでしょう。

そうした場合にしっかり対応できる業者なのです。

会社名 生和コーポレーション株式会社
本社所在地 (西日本本社)大阪府大阪市福島区福島5丁目8番1号・(東日本本社)東京都千代田区神田淡路町1丁目3番
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(2)第8110号

社台アーク総合地所

社台アーク総合地所この業者は東京を中心にした営業エリアを持つ会社です。

売買はもちろんですが、不動産物件の有効活用にアドバンテージを持っています。

売却を考える前に社有不動産の活用で利益を上げたいと言う場合などに相談できるでしょう。

会社名 社台アーク総合地所株式会社
本社所在地 東京都港区南青山2-26-34北屋ビル5F
宅地建物取引業免許 東京都知事(5)第81254号

セキスイハイム不動産

セキスイハイム不動産物件に関して「そのままの状態」で売却できる業者です。

物件の引き渡し時期についても相談できますから、社員が寮や社宅から引っ越せる時期に合わせて予定が組めます。

また、この会社自身が買い取りますので、仲介手数料が必要ないのもメリットと言えるでしょう。

もちろん守秘義務は守られますし、自社買い取りなので売却情報が外部に漏れないことも特長です。

会社名 セキスイハイム不動産株式会社
本社所在地 東京都台東区上野7-12-14住友不動産上野ビル4号館3階
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(10)第3490号

アズパートナーズ

アズパートナーズコンバージョンによる不動産価値の向上にアドバンテージを持つ業者です。

企業の持っていた社宅や独身寮をシニアレジデンスにコンバージョンした上で、介護付有料老人ホームとして運営するという事業を行っています。

また、リノベーションした社宅を一般へ再販する事業も行っていますから、買い取った物件の回転率は高く買い取りも積極的なようです。

会社名 株式会社アズパートナーズ
本社所在地 東京都千代田区有楽町1丁目5番2号東宝ツインタワービル6階
宅地建物取引業免許 東京都知事(4)第84424号

東京ビルド

東京ビルド不動産の買取専門業者です。

不動産買取に関連して発生するリスクをいかに回避するかと言うことのコンサルティングを行っています。

少しでも有利に売却を進めるためのアドバイスがもらえるでしょう。

遊休不動産の処理だけでなく、会社にとってはあまり考えたくないことですが、任意・法的整理に入らざるを得なくなった場合にも相談できる会社です。

会社名 株式会社ビルド
本社所在地 東京都新宿区西新宿7丁目1番7号新宿ダイカンプラザA館5階
宅地建物取引業免許 東京都知事(2)第94406号

パトリ

パトリ扱いの難しい物件を買い取ってくれる業者です。

再建築不可物件でも、共有持ち分でも、借地権付き物件でも買い取り実績があります。

法人からだけでなく個人からの買取も行っていますので、個人事業者の人でも気軽に相談できるでしょう。

会社名 株式会社パトリ
本社所在地 東京都港区南青山6丁目6番21号グロービル青山6階
宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第96604号

Progress(プログレス)

Progress(プログレス)仲介ではなく自社買取を行っている業者です。

ですので、資金化が早く仲介手数料も要りません。

小規模な会社ですが、その分小回りが利くことをアピールポイントとしています。

他社への依頼をしていて、なかなか売れない場合などにも相談に乗ってくれます。

また、中古不動産については業者側でリフォーム後に再販しますから、現状のまま売り渡せるのです。

会社名 株式会社Progress(プログレス)
本社所在地 横浜市中区住吉町2丁目21番1号フレックスタワー横浜関内501号室
宅地建物取引業免許 神奈川県知事(1)第29225号

TENMA

TENMA東京を中心に一部関東エリアを中心にした事業展開を行っている業者です。

リノベーションに強いことがアピールポイントとなっています。

社宅マンションの1棟買いはもちろん、商業ビルでさえ一棟買いを行えます。

そしてさらに「訳あり物件」ですら買い取ってくれる、かなり強い処理能力を持った業者のようです。

会社名 株式会社天馬
本社所在地 東京都新宿区新宿6丁目25番4号T-ONE新宿1F
宅地建物取引業免許 東京都知事(4)第82957号

アローホーム

アローホーム町田市を拠点に不動産業務だけでなく、自社で建築・土木業務も行っている会社ですので、リフォーム・リノベーション・コンバージョンに強い会社です。

アスベストの処理に関する業務もできる会社ですから、古い物件についても安心して相談できるでしょう。

会社名 株式会社アローホーム
本社所在地 東京都町田市原町田2-22-30コナ・ヴィレッジ1F
宅地建物取引業免許 東京都知事(6)第71804号

コスモアセット

コスモアセットマンションのリノベーションに強い会社で、一棟買いを行ってくれます。

旧耐震基準(昭和56年(1981年)6月以前に建築確認申請された建物)でも買い取ってくれますから、古い社宅マンションを売却する時には大変便利でしょう。

大きなメリットとして、それぞれの担当者が決裁権を持っているため、即日回答ができることが挙げられます。

決算が近い場合などに心強い業者です。

会社名 株式会社コスモアセット
本社所在地 東京都港区三田3丁目2-3万代三田ビル5F
宅地建物取引業免許 東京都知事(6)第75188号

社宅・寮の買取が意外と難しい理由

理由1】用途が限定されており再活用が難しい

社宅や寮は、複数人での共同生活を前提とした間取りや設備仕様となっていることが多く、一般的な住宅や収益物件としての再利用が難しいケースがあります。

浴場や共用トイレ、食堂付きといった特殊仕様は、居住用やテナント用に転用する際に大規模な改修を必要とすることもあります。

そのため、買主となる業者や投資家が用途転換に伴うコストを懸念し、買取に消極的になる傾向があります。

理由2】立地が市街地から外れているケースが多い

企業所有の社宅や寮は、土地取得のしやすさや敷地面積を優先して、市街地から離れた郊外に立地しているケースも少なくありません。

このような物件は、交通利便性や周辺施設の観点で需要が限られ、再販や賃貸運用が難しくなります。

加えて、周辺の地価が低いエリアでは、建物を残して再利用するよりも解体・土地売却を前提にした価格査定になりやすく、結果的に買取価格が低く抑えられる傾向があります。

社宅・寮を買取に出すメリット

メリット1】老朽化による維持コストの負担を解消できる

社宅や寮は築年数が古い物件が多く、修繕や維持管理にかかるコストが年々増加する傾向にあります。

特に現在は使用していない物件であっても、固定資産税や清掃・警備などの維持費用が発生します。

早めに買取に出すことで、老朽物件の負担を整理でき、管理コストの削減と資産の有効活用が実現します。

メリット2】用途転換を前提とした売却が可能

社宅や寮は、そのままの用途での再活用が難しくても、建て替えやコンバージョン(用途変更)を前提にした活用を想定している業者にとっては魅力的な物件となる場合があります。

例えば、高齢者施設やシェアハウス、ワーケーション拠点などに転用される事例も増えています。

このような再活用を見込んだ業者への売却であれば、通常の住宅地としての価値とは異なる評価軸で買取が進むため、活用計画次第では予想以上の価格がつく可能性もあります。

メリット3】仲介売却で売れ残るような物件も成約の可能性がある

社宅や寮を仲介売買で売る場合、物件広告などを見た個人や法人が気に入って購入するというフローになるので、状態やアクセスなどの条件が悪い物件はいつまで経っても売れ残る可能性があります。

一方で、不動産会社に社宅や寮を買い取ってもらう場合は買取後にリフォーム・リノベーションや解体を前提としているので、条件が悪くても成約しやすいというメリットがあります。

※再販による利益を期待できない場合は、買取を断られる可能性もあります。

また、買取の場合は不動産会社と相談して条件を決めるので仲介よりも柔軟に対応してもらいやすく、まだ契約中の入居者がいる場合なども買い取ってもらえる可能性があります。

社宅・寮買取業者を選ぶポイント・注意点

免許の有無と実績の確認は必須

買取業者を選ぶ際は、宅地建物取引業の免許を保有しているかを必ず確認しましょう。

免許番号は国土交通省や都道府県庁で閲覧でき、行政処分の履歴も調べることができます。

不正のない堅実な業者かどうかを見極める基準として活用できます。

また、自社買取型なのか、媒介(仲介)型なのか、対応物件が一棟か区分所有かなど、業者の得意分野や売却方法の違いも確認しておきましょう。

売主の属性によって税制が異なる

不動産売却において、売主が個人か法人かで税金の扱いが変わります。

個人の場合は、居住用不動産なら3,000万円の特別控除があり、譲渡所得の課税も所有期間に応じて変わります。さらに、居住用でなければ消費税が課税されるケースもあります。

一方、法人の場合は建物の売却に消費税がかかり、控除制度はありません。

売却益は法人税の対象となり、他の損益と通算されます。売却前には税理士などに相談して、適切な売却方法を検討することが重要です。

売却以外の活用方法も検討する

社宅や寮は、売却だけでなく活用方法の見直しも検討すべきです。

たとえば、リフォームして賃貸住宅に転用したり、高齢者施設やシェアハウス、小規模オフィスへのコンバージョンといった選択肢もあります。

すぐに資金が必要な場合を除けば、低コストでの事業転用による収益化と、売却を比較して最適な選択を検討することが望ましいです。

借り上げ社宅制度の導入も有効

社宅や寮を売却した後、借り上げ社宅に切り替える企業も増えています。

会社が家賃の一部を負担し、社員から相応の賃料を徴収すれば、社員に課税されず会社側も費用を損金として処理できます。

自社所有の場合にも損金扱いできる費用はありますが、修繕や固定資産税などの手間やコストを考えると、借り上げ社宅のほうが効率的なケースが多いです。

社宅・寮の買取価格を不動産一括査定サイトで比較しよう!

社宅の買取価格を不動産一括査定サイトで比較しよう!個人の不動産だけでなく、法人が持っている社宅や寮の売却についても買取価格が非常に重要になります。

一方で、査定を依頼する場合に一件ずつ条件を入力していたのでは手間がかかって仕方がありません。

そこでお勧めしたいのが「不動産一括査定サイト」です。

不動産一括査定サイトの費用の仕組み

1回の条件入力で複数の査定サイトで買取査定を行ってもらえますから、かなりの省力化になります。

そこで提示された条件を比較検討して、実際の買取交渉に入ると良いでしょう。

完了まで60秒!大手不動産会社の売却価格をスピード査定
SREリアルティ(旧SRE不動産)【売却査定おすすめ不動産会社】
SREリアルティ(旧SRE不動産)
売却査定の対応エリア 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、奈良県、兵庫県、京都府
高値売却の成功率 業界1位※調査方法:インターネットリサーチ /調査会社:GMOリサーチ株式会社 /調査期間:2021年12月24日~27日
宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(2)第9297号
おすすめポイント
  • 独自の売却方法により高額売却を実現
  • 業界最高水準のAI導入で概算価格がすぐ分かる
  • 片手仲介100%で囲い込みリスクが一切なし
\60秒で無料査定/
RELATED POST