運営:株式会社グローベルス [国土交通大臣免許 (04)第007845号]
マンション紹介

南与野の再開発で西口周辺はどう変わる?Kaya-Machiや開発内容について解説

南与野の再開発で西口周辺
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

さいたま市中央区に位置するJR埼京線の南与野駅では、再開発が進んでいます。

さいたま市は合併により人口が増え、首都圏有数の大都市として発展してきました。

しかし少子高齢化などにより社会経済状況の悪化が見込まれ、さいたま市の将来にも影響を与える可能性も否定できません。

そこでさいたま市では、将来にわたる持続的な成長を維持する手段の1つとして再開発が進められています。

南与野駅は乗降車数が多く都心へのアクセスが良いため、市民活動の活性化に向けた地位拠点として位置づけられ再開発の対象となりました。

この記事では南与野駅周辺の再開発について、具体的な内容などについて解説していきます。

南与野駅周辺で家を探している方や、現在南与野に住んでおり将来性が気になるという方の参考になれば幸いです。

完了まで60秒!大手不動産会社の売却価格をスピード査定

南与野駅周辺で進んでいる再開発の範囲

南与野駅周辺で進んでいる再開発の範囲

引用:さいたま市ホームページ「南与野駅西口土地区画整理事業」

さいたま市の計画では、大宮から浦和周辺までが再開発の対象範囲となっています。

南与野駅付近で再開発対象となるのは、西口周辺の約14.7ヘクタールの範囲です。

西口付近の商業地や住宅地、公共用地などが対象となっています。

公共用地や住宅地の土地利用計画範囲は、以下の通りです。

対象場所 範囲 割合
住宅 98,282㎡ 約67%
道路 37,079㎡ 約25%
公園 4,850㎡ 約3%
広場 4,666㎡ 約3%
宅地保留地 1,780㎡ 約1%
南与野駅周辺で進んでいる再開発の範囲②

引用:さいたま市ホームページ「南与野駅西口土地区画整理事業」

南与野駅周辺で進んでいる再開発

南与野駅周辺で進んでいる再開発

南与野駅周辺で進んでいる再開発計画は2つあります。

  • 総合振興計画「さいたま輝く未来と希望のまちプラン」
  • 新商業施設「Kaya-Machi」

それぞれの内容について、以下で詳しく解説していきます。

総合振興計画「さいたま輝く未来と希望のまちプラン」

引用:さいたま市ホームページ「2030さいたま輝く未来と希望(ゆめ)のまちプラン」

「2030さいたま輝く未来と希望(ゆめ)のまちプラン」は、10年計画で進められている都市計画です。

令和3年から始まり、令和12年に完了予定となっています。

南与野駅周辺に関する再開発の内容は、主に以下の4点です。

  • 住民の多様な活動や日常生活の中心となる地域拠点としての商業・サービス機能等の集積を進めて快適な都市空間の形成を図る
  • 駅前広場や都市計画道路により地区の骨格を形成
  • 区画道路等を土地利用や地区外道路との関連を考慮して配置
  • 鈴谷西公園を憩いの場、災害時避難場所等の機能を備えた都市型公園にする

南与野駅周辺の将来像としては、居住環境を悪化させる工場などは無く、落ち着きのある色彩やの建物を配置し、緑豊かな街にすることを方針に掲げています。

お店や施設は駅前を中心に配置し、商業・サービスが充実した地域拠点を形成する予定です。

鈴谷西公園は災害時に活用できる公園になる計画ですので、南与野駅にお住まいの方の安心にも繋がるでしょう。

南与野駅西口に新商業施設「Kaya-Machi」が開業

南与野駅西口に新商業施設「Kaya-Machi」が開業

引用:JRE MALL media

南与野駅西口から徒歩3分のエリアに商業施設「Kaya-Machi」がオープンしました。

コンセプトは「地域の魅力を集め活性化する新たなマーケット」で、思わず歩きたくなるような賑やかな空間を作るというのが開発目的です。

「Kaya-Machi」という名前の由来は、旧与野市のシンボル「与野の大カヤ」から来ています。

平安時代から植えられ国指定天然記念物に指定された大カヤのように、地域に根差して

長く愛される施設になってほしいという願いからKaya-Machiと名付けられました。

Kaya-Machiの開発は2期制となっており、第1期は2024年春に飲食店などがオープンし、第2期は沿線価値向上のために開発が進められます。

Kaya-Machiの開発は2期制

引用:JR東日本都市開発

2月にはD地区に「ドトールコーヒー」、4月はB地区に「大衆酒場レトロ理論」、5月には割烹バル「あ晴れ -Ahare- 」がC地区にオープン予定です。

ドトールコーヒーは「犬と人とを結んでゆく」をテーマにしており、愛犬との来店はもちろんワンちゃん専用メニューも注文できるコーヒーショップとなっています。

A地区に参入するお店は今のところ未定ですが、後日発表予定です。(※2024年4月現在)

また、Kaya-Machiにはコミュニティスペース「かやまち広場」も作られました。

日常的に人々が集い、賑が「まち」に染み出すことを趣旨としており、誰でも利用できるレンタルスペースとなっています。

かやまち広場では、マルシェやワークショップの開催、キッチンカーの出店などが南与野の住民以外でも可能です。

様々な地域から人が集まり駅近くでイベントなどが開催されれば、南与野駅周辺が賑い更なる発展が期待できるでしょう。

引用:JR東日本都市開発

南与野駅周辺で進んでいる再開発がもたらす影響

南与野駅周辺の再開発が進むと、地価・住環境・交通状況に様々な影響をもたらすことが予想されます。

南与野駅周辺の土地価格

再開発により南与野駅周辺が住みやすい環境になれば、土地の価格に影響を与えるでしょう。

南与野駅周辺の土地価格は、年々上昇傾向にあります。

令和2〜6年の5年間で南与野駅周辺の土地価格は、1㎡あたり約2〜3万円程上がりました。

土地価格の上昇理由は、都市開発が始まったことにより南与野駅に将来性があると判断されたことも要因の1つでしょう。

これから西口周辺の開発が進み、Kaya-Machiにも新しいお店が参入するとなると、土地価格が更に上がることが予想されます。

土地価格参考:国土交通省「不動産情報ライブラリ」

南与野駅周辺の住環境

引用:さいたま市ホームページ「都市計画道路 道場三室線(2工区)」

南与野駅は、乗り換えなしで大宮駅までわずか3駅、新宿駅まで約30分の好アクセスです。

再開発では道路に関する都市計画もあり、4車線の広域道路ネットワークが形成される予定です。

桜区道場から緑区芝原に至る東西を結ぶ全長8kmの広域道路となっており、渋滞の緩和が見込まれています。

南与野駅から車通勤する方も、再開発によって快適なドライブができるでしょう。

南与野駅周辺は再開発によってより住みやすい街に変わろうとしている

元々南与野駅周辺は交通の便が良く、生活に必要なお店や施設に恵まれていることから人気のエリアです。

そこから再開発が進むことで、南与野駅周辺の更なる発展が見込まれます。

歩道に緑が増え、駅前は商業施設で賑い、散歩や買い物もしやすくなるでしょう。

鈴谷西公園は災害時にも利用できる公園となりますから、住民の方も安心して過ごせます。

南与野駅の将来性は抜群ですから、生活しやすくアクセスの良いエリアに引っ越しを考えている方は南与野駅周辺でも探してみてはいかがでしょうか。

完了まで60秒!大手不動産会社の売却価格をスピード査定