「浦和」と付く駅は多く、8駅もあります。
その中でも特に比べられるのが、「北浦和駅」と「南浦和駅」です。
どちらも京浜東北線の駅ですが、果たしてどちらの方が住みやすいのでしょうか。
この記事では、北浦和と南浦和の交通状況・治安・家賃相場・子育て支援などを比較していきます。
それぞれの駅はどんな方が住むのに向いているのかを調査したので、北浦和・南浦和で家を探している方はぜひ参考にしてみてください。
北浦和と南浦和のどっちのほうが都会?
買い物しやすい環境であれば、生活にかかる負担が大幅に軽減されます。
まずは北浦和と南浦和、どちらが都会であるかについて解説していきます。
北浦和駅周辺の特徴
北浦和駅周辺は、買い物スポットが豊富であることがメリットです。
以下に、主なスーパーマーケットをまとめました。
店名 | 駅徒歩 | 営業時間 |
---|---|---|
マルエツ | 2分 | 24時間営業 |
いちふくストア | 2分 | 10:30~19:00 |
クイーンズ伊勢丹 | 3分 | 9:30~21:30 |
ビッグ・エー | 3分 | 4:00~2:00 |
フレッシュ市場マルフク | 8分 | 10:00~19:00 |
イオン北浦和 | 9分 | 7:00~23:00 |
OKストア | 15分 | 10:00~20:00 |
全日食チェーン | 16分 | 9:30~20:30 |
食料品が買える場所が多いことに加え、営業時間が長いお店も多いのがメリットです。
仕事で帰宅が遅い方でも、帰り道でご飯を買って帰れるのは嬉しいポイントでしょう。
さらに図書館や宇宙科学館、美術館などの子供が喜ぶ施設もあります。
子育てもしやすい環境が整っているのが、北浦和の特徴です。
南浦和駅周辺の特徴
南浦和駅周辺にもスーパーはたくさんあります。
店名 | 駅徒歩 | 営業時間 |
---|---|---|
コモディイイダ | 1分 | 9:00~23:00 |
マルエツ | 2分 | 9:00~1:00 |
ヤオコー | 3分 | 9:00~22:00 |
ダイエー | 4分 | 9:00~23:00 |
スーパーみらべる | 4分 | 9:00~22:00 |
コープみらい | 10分 | 9:00~23:00 |
駅チカで買い物が可能ですが、24時間営業のスーパーはありません。
周辺施設には駅から徒歩9分の場所に図書館と、浦和競馬場などがあります。
また、学習塾が非常に多いのが特徴です。
北浦和と南浦和の両方にメリットがありますが、どちらが都会かと言われれば買い物スポットや施設が多い北浦和となるでしょう。
北浦和と南浦和の交通状況の違い
北浦和駅と南浦和駅は、どちらも同じ路線にある駅です。
しかし、他の駅に行く時のアクセスの良さが異なります。
この章では、北浦和と南浦和の交通状況の違いについて見ていきましょう。
北浦和駅周辺の交通状況
北浦和駅で利用できる路線は、「京浜東北線」のみです。
快速は止まりますし大宮駅までは3駅と近いものの、東京駅まで行くためには乗り換えが必要となります。
都心への通勤の方は、ストレスを感じる可能性もあるでしょう。
南浦和駅周辺の交通状況
南浦和駅は「京浜東北線」に加え「武蔵野線」も利用できます。
武蔵野線を利用すれば東京駅まで1本で行けるため、都心へのアクセスは良好です。
南浦和駅からの始発もあるため、日常的に電車を利用する方は快適に過ごせるでしょう。
北浦和と南浦和の治安の良し悪し
北浦和駅と南浦和駅の治安を比較していきます。
ここでは埼玉県警察の令和6年2月末のデータをもとに、2駅の治安を調査しました。
参考:埼玉県警察「刑法犯認知件数(令和6年2月末累計),市町村別」
北浦和駅周辺の治安
北浦和駅は「さいたま市浦和区」に位置しています。
さいたま市浦和区では令和6年2月末の時点で、126件の刑法犯認知件数となりました。
埼玉県内で最も犯罪発生件数が多い川口市は656件ですから、その約1/5倍の刑法犯認知件数である北浦和駅の治安は良いと言えるでしょう。
南浦和駅周辺の治安
南浦和駅がある住所は「さいたま市南区」です。
さいたま市南区の刑法犯認知件数は、令和6年2月末の段階で166件でした。
さいたま市の10区では2番目に多い地域となっています。
しかし埼玉県全体の犯罪件数に占める割合は、2.4%です。
北浦和駅と比べると犯罪発生件数は少し多いものの、埼玉県全体で考えれば治安は良い方と言えます。
北浦和と南浦和の賃貸相場の違い
北浦和駅と南浦和駅周辺の家賃相場を比較しました。
以下の表では、徒歩15分以内の物件で部屋タイプ別に家賃を比べています。
エリア | 1R・1K・1DK | 1LDK~2DK | 2LDK~3DK | 3LDK~ |
---|---|---|---|---|
北浦和 | 3~11万円 | 4.5~19万円 | 7~24万円 | 9~25万円 |
南浦和 | 4~11万円 | 5~15万円 | 7~23万円 | 9~25万円 |
結論から言えばどちらの駅も家賃の大きな差はありませんが、平均値で見ると北浦和の方が少し高めです。
部屋タイプによって家賃や物件数が変わるため、以下で詳しく解説していきます。
北浦和駅周辺の賃貸相場
北浦和駅周辺の平均家賃は7.5万円前後です。
家賃相場だけで見れば北浦和の方が高いものの、ワンルームなら3万円台から借りられます。
2部屋程度の場合は12万円、3部屋以上の場合は15万円以上が相場となっています。
北浦和駅周辺は3LDK〜4SLDKなどの賃貸物件も多いです。
大きめの賃貸でも手頃な家賃物件も多いため、ファミリー層にもおすすめできます。
南浦和駅周辺の賃貸相場
南浦和駅周辺の家賃は、7万円が相場となっています。
一人暮らし物件で7万円までの物件は、南浦和の方が多いのが特徴です。
部屋数が多い物件に関しては、北浦和も南浦和も家賃に大きな差はありません。
2LDK〜3DKの物件であれば、南浦和駅の方が10万円以下で住める物件が多いのでおすすめです。
北浦和と南浦和の子育て支援の違い
参考:さいたま市「令和5年4月1日現在の保育所等利用待機児童数について」
さいたま市は令和4年から待機児童0人となっており、北浦和・南浦和ともに非常に子育てがしやすい地域となっています。
北浦和と南浦和はどちらもさいたま市に位置しているものの、エリアが浦和区と南区で異なるため子育て支援に差があるのか気になる方も多いでしょう。
ここからは、浦和区と南区の子育て支援を比較していきます。
北浦和駅周辺の子育て支援
北浦和駅があるさいたま市浦和区では、子育て支援サービスが充実しています。
以下は、さいたま市浦和区で利用可能な子育て支援サービスの一例です。
- 子育て支援医療費助成制度
- パパ・ママ応援ショップ制度
- ブックスタート事業
- 子育てヘルパー派遣事業
- さいたま市送迎保育ステーション
子育て支援医療費助成制度
さいたま市在住の0歳から中学校卒業前までのお子様が利用できる制度です。
保険が適用される医療費負担を全額補助してもらえます。
条件に当てはまる子供は、区役所で申請手続きをすれば誰でも利用可能です。
医療費負担を軽減できるのは、大きなメリットでしょう。
パパ・ママ応援ショップ制度
パパ・ママ応援ショップ制度は、さいたま市が埼玉県と共同で行っている制度です。
協賛店舗による子育て世帯を対象とした優待制度で、子育て家庭には優待カードが配布されます。
優待カードを協賛店舗で提示すれば、様々なサービスが受けられる仕組みとなっています。
紙の優待券だけでなくアプリでも利用可能ですから、スマホで簡単に優待が受けられるのが魅力です。
ブックスタート事業
満1歳までの乳児に対し、さいたま市から絵本がプレゼントされます。
4歳児検診の通知とともに絵本の引換券が配布され、子育て支援センターに持っていくことで受取可能です。
子育て支援センターでは、絵本の読み聞かせ方法や遊び方のアドバイスなども行っています。
子育てヘルパー派遣事業
子育て世帯の方は、家事や育児の援助を行うホームヘルパーを利用できます。
さいたま市在住で9〜17時の間に家事・育児をできる方がいない場合、以下の条件に該当すれば利用可能です。
- 妊娠中の方
- 1歳未満の乳児を育てる保護者
- 流産又は死産から1年以内で、体調不良のため家事等が難しい方
- 1歳から小学校6年生までの児童を養育しているが、体調不良のため家事等が困難な保護者
食事の準備から買い物、赤ちゃんのおむつ交換や沐浴補助など、様々な補助を受けられます。
市町村民税が非課税の世帯・ひとり親家庭等医療費を受給する世帯は1時間350円で利用可能です。
生活保護受給世帯などは利用料無料となり、それ以外の家庭は1時間あたり700円となっています。
完全無料ではないものの、外部サービスで利用することを考えればかなりリーズナブルな価格で利用できるのが嬉しいポイントです。
さいたま市送迎保育ステーション
さいたま市在住の3歳児〜就学前の児童で条件を満たす過程は、送迎保育ステーションを利用できます。
さいたま市送迎保育ステーションとは、働きながらでも無理なく幼稚園を利用できる環境を整えるための預かりサービスです。
朝の園バスが来るまでの間と、夕方に保護者が迎えに来るまでの間、保育ステーションでお子様を預かってもらえます。
月額1,000円のサービスとなりますが、仕事と育児を両立したい方に最適なサービスです。
また、幼稚園の預かり保育が無い休園日であっても、日額3,000円で丸一日預かりも行っています。
南浦和駅周辺の子育て支援
北浦和駅の子育て支援で記載した内容は、全てさいたま市で行われているサービスです。
このためさいたま市南区に位置する南与野駅でも、同様のサービスが受けられます。
子育て支援は北与野駅も南与野駅も差がないため、どちらに住んでも安心して子育てできるでしょう。
北浦和と南浦和のどっちに住むかは目的や生活スタイルによって変わる
北浦和駅と南浦和駅の交通状況・治安・家賃相場・子育て支援を比較し、どちらに住むのが良いのかを調査しました。
どちらも治安が良く、家賃もリーズナブルで、子育て支援は同様のサービスを受けられます。
北浦和駅は買い物をする場所が多いのがメリットですが、利用できる路線は1駅のみ。
南浦和駅の場合は京浜東北線と武蔵野線が利用でき、東京駅まで1本で行けるのに加えて始発もある点が魅力です。
ただし南浦和駅は北浦和駅と比べて塾は多いものの、駅前の買い物スポットが少ないのがデメリットとなっています。
このため、通勤通学で交通の便を重視する方は南浦和、買い物スポットが多いエリアが良い方は北浦和がおすすめです。
どちらにもメリット・デメリットがありますので、目的や生活スタイルに合わせて選ぶとよいでしょう。