運営:株式会社グローベルス [国土交通大臣免許 (04)第007845号]
不動産売却

京都府の不動産売却・不動産査定・相場|おすすめ不動産会社ランキング【2024年】

京都府の不動産売却
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

京都府の不動産売却について、くわしく紹介します。

  • 京都府の不動産売却におすすめの会社は
  • 京都の不動産査定相場はどれくらい?
  • 不動産売却の実際のデータを知りたい

以上の疑問を解消できる記事です。

京都府は、大阪府、奈良県、三重県、滋賀県、福井県に隣接しており、面積は約46万K㎡、人口は約260万人となっています。

夏は暑く、冬は特に北部で豪雪が起こるという、自然豊かな気候となっております。

東日本大震災直後は日本全体で観光客の落ち込みが見られましたが、現在金閣寺や清水寺には多くの外国人が見られます。

県庁所在地の京都市が政治・経済の中心であり、府人口の半数以上がここに集まっています。

こうしたことから、不動産売却も主に京都市を中心におこなわれています

完了まで60秒!大手不動産会社の売却価格をスピード査定
Contents

京都府の不動産売却・不動産査定で評判の人気不動産会社

公式サイト 業者のタイプ 得意なエリア 宅地建物取引業免許
東急リバブル東急リバブル_2024 大手 マンション、一戸建て、土地、収益用不動産など全般的に取り扱い 首都圏 、関西 札幌、 仙台、 名古屋、 福岡など 国土交通大臣(12)第2611号
SREリアルティ(旧SRE不動産)SREリアルティ(旧SRE不動産) 大手 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 国土交通大臣(2)第9297号
グランレブリーグランレブリー
地域密着 京都府全域に対応 京都府知事(6)10965号
アフターホーム
アフターホーム
地域密着 京都府全域に対応 国土交通大臣(1)第10174号
ドリームホーム
ドリームホーム
地域密着 京都市全域 国土交通大臣(1)第10161号
ハイトラスト
ハイトラスト
地域密着 京都市中心 京都府知事(3) 第13470号
建都住宅販売
建都住宅販売
地域密着 京都府全域に対応 国土交通大臣(7)5298号
狩野コーポレーション
狩野コーポレーション
地域密着 京都市中心 京都府知事(11)第6654号
ゼロ・コーポレーション
ゼロ・コーポレーション
地域密着 京都市中心 国土交通大臣(7)第5454号

京都府は政令指定都市である京都市の不動産相場が非常に高い傾向です。

伝統的な街並みのイメージが強い京都府ですが、市内で産業の発展が進んでおり、高層マンションの数が増加しています

不動産業者も京都市に密集していますが、独特の区画整理が長時間の中で起こっており、区によって特色が異なっています

その区に特化している、あるいは扱いを得意としている業者に査定・売却を依頼するのがおすすめです。

東急リバブル

東急リバブル_2024
東急リバブルは不動産売買の仲介実績が豊富な大手企業で、高い信頼度が期待できます。

公式ホームページから物件の情報を入力するだけで無料査定依頼ができ、売却者向けのサービスも豊富です。

通常売却や売却保証、不動産買取やリースバックなど、4つの売りかたが選べることも魅力でしょう。

東京リバブル 4つの売りかた診断

売却査定をした人には、東急リバブルのデータが詰まった売却サポートページを無料提供しています。

個人の要望や状況に応じた売却サポートは、東急リバブルならではの強みです。

会社名 東急リバブル株式会社
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目9番5号
設立 1972年3月10日
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(12)第2611号

SREリアルティ(旧SRE不動産)

SREリアルティ(旧SRE不動産)
SREリアルティ(旧SRE不動産)は京都の不動産売却にも対応している大手企業です。

売主の利益を追い求めるエージェント制のサービスと、AIを活用した不動産査定が特長。

大手企業であるソニーグループならではのノウハウで、信頼度の高い不動産売却を実現しました。

経験豊富なプロの専門エージェントがサポートしてくれるため「不動産売却でできるだけ利益を出したい」という売主の方にもおすすめです。

AI技術による価格査定とエージェント制の不動産売却サービスは、他社にはない強みを持っています。

京都の不動産売却に悩んでいる人は、SREリアルティをチェックしてみましょう。

会社名 SREホールディングス株式会社
本社所在地 東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階
設立 2014年4月14日
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(2)第9297号

グランレブリー

グランレブリー

グランレブリーは京都の新築一戸建・賃貸など不動産全般を取り扱う総合不動産会社です。

快適で質の高い住宅の提供に力を入れているのは勿論のこと、太陽光発電や省エネ効果のある部材を使った住まいづくりなど、環境に配慮している点も大きな魅力です。

株式会社グランレブリー

営業所は京都市西京区と向日市に2店舗あります。

オープンハウス説明会も精力的に開催しているので、気になる方は積極的に参加してみましょう。

会社名 株式会社グランレブリー
本社所在地 京都市西京区桂野里町41番地7
設立 平成8年2月2日
宅地建物取引業免許 京都府知事(6)10965号

アフターホーム

アフターホーム株式会社アフターホームは、不動産売買・賃貸・リフォーム・解体などを行う不動産会社で、京都府で4店舗・滋賀県で1店舗の計5店舗で展開をしています。

地域密着型のサービスで、利用者の家探しや売却をサポートしてくれます。

アフターホーム

「売る」・「買う」・「創る」すべてに対応しているので、不動産の悩みを様々な方法で解決できます

また、グループ会社には株式会社アフタービルド・エピック株式会社があるので、不動産関連の業務をワンストップで依頼することができます。

会社名 株式会社アフターホーム
本社所在地 京都府京都市右京区梅津南上田町6-5
設立 平成23年12月8日
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(1)第10174号

ドリームホーム

ドリームホームドリームホームは京都市西京区に本社をおく不動産会社で、計6店舗を展開しています。

売買仲介の他にリフォーム、注文住宅などにも対応しており、市内でも人気の高い業者です。

市内の事情について詳しく、学区や最寄りのスーパーなどもしっかり把握しているので、適切な販売活動をしてくれます。

ドリームホーム

自社のホームページから来店相談の日時を予約したり、住宅ローンのシミュレーションをしたりもできるので、査定から媒介契約まで1社で完結できるのが嬉しいですね。

不動産会社のイメージを覆すような明るい店舗になっているので、最寄りの店舗に気軽にいってみましょう!

会社名株式会社 ドリームホーム
本社所在地 京都市西京区桂前田町9番地1
設立
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(1)第10161号

ハイトラスト

ハイトラストハイトラストは、京都市北区に本社をかまえる不動産会社です。

京都市内のみしか対応していない業者が多いなか、ハイトラストは宇治市・長岡京市の売買も得意としています

売り出し物件情報サイトも提供しており、周辺の物件がいくらで査定され、いくらで売り出されているかを確認することができます。

不動産は一つ一つ立地や特徴が異なりますが、周辺で間取り・築年数が似通った物件を見れば「ハイトラストはだいたい◯◯◯万円で査定してくれる」と目星をつけることができて便利ですよ!

会社名 株式会社ハイトラスト
本社所在地 京都市北区平野宮本町76番地
設立 2014年5月
宅地建物取引業免許 京都府知事(3) 第13470号

建都住宅販売

建都住宅販売建都住宅販売は創業・設立30年以上の老舗業者で、近年本社を上京区に新築・移転しました。

本社を含めて建都住宅販売は9店舗を持つ大規模な会社で、そのうち7店舗が京都府の不動産売却仲介に対応しています。

京町家の再生プロジェクトなど地域に密着した活動も広くおこなっていることからわかるように、地域に対する知見の深さと地元ネットワークが強みです。

これまでに1万3千人以上を仲介した膨大な取引事例を持っているので、安心して仲介を依頼できます。

Webの宣伝を得意とするようなスタイリッシュな若手企業が増えましたが「高額資産の売却を依頼するのだから、しっかりしたところにお願いしたい」という方も多いです。

こうした方に建都住宅販売はおすすめですよ!

会社名 株式会社ハイトラスト
本社所在地 京都市北区平野宮本町76番地
設立 2014年5月
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(7)5298号

狩野コーポレーション

狩野コーポレーション狩野コーポレーションは左京区下鴨に本社をおく不動産会社です。

40年ほどの歴史を持つ業者ですが古臭いイメージは全くなく、ホームページもスタイリッシュなデザインとなっています。

不動産売買の仲介がメインの業務なので、マッチング力が強く、成約まで短期間で済むことが特徴です。

狩野コーポレーションは更にKANOH倶楽部という会員限定サービスを提供しており、ホームページに掲載されていない限定の物件を紹介しています。

会員登録する方ほど購入意欲は高いので、更に短期契約が見込めますよ!

会社名 株式会社狩野コーポレーション
本社所在地 京都市左京区下鴨梅ノ木町14番地
設立 1983年
宅地建物取引業免許 京都府知事(11)第6654号

ゼロ・コーポレーション

ゼロ・コーポレーションゼロコーポレーションは京都市北区に本社をおく不動産会社で、兵庫県尼崎市にも店舗を展開しています。

京阪ホールディングのグループ会社ということから、地元の方からの信頼も抜群です。

高品質で低価格な長持ち住宅の販売をコンセプトにした戸建ての建築をメインとする不動産会社ですが、売買仲介にも対応しています。

住み替えを希望する方は売却と新築をゼロ・コーポレーションのみでできて便利ですよ!

会社名 株式会社ゼロ・コーポレーション
本社所在地 京都市北区紫野上野町108-1
設立 1981年6月
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(7)第5454号

京都府で不動産売却をする際の会社選びのポイント

京都府で不動産売却をする際の会社選びのポイント

京都府で不動産を売却する際は、次の点を意識して会社を選びましょう

  • 京都府の地域特性を理解した会社選び
  • 伝統的な町並みや文化財の保護に配慮した会社選び
  • 新興産業に対する理解と対応能力
  • 不動産市場のトレンドを把握した会社選び
  • 質の高いアフターケア

京都府は文化財が多いエリアなので、考慮して不動産会社選びを行いましょう。

以下にそれぞれのポイントを解説します。

京都府の地域特性を理解しているか

京都府の独特の特性を理解し、適した売却戦略を提案してもらえる不動産会社を選びましょう

例えば、伝統的な町並みが残るエリアの物件は、歴史的価値を十分に理解した上で適切な価格設定やマーケティング戦略を立てることが求められます。

一方で、新興産業が集積するエリアの物件については、産業に関わる人々のライフスタイルやニーズを考慮した戦略が必要となります。

京都府は古都としての歴史と伝統を持ちつつも、ITやゲーム産業などの新興産業が広がりを見せています。

伝統的な町並みや文化財の保護に配慮しているか

京都府は多くの文化財や伝統的な町並みが存在し、文化財の保全は大切な課題です。

文化財や伝統的な町並みを適切に扱える不動産会社を選んでください。

例えば、文化財の保全法や建物の改修に関わる法規制などを理解して規制を踏まえた価格設定や提案ができる会社がおすすめです。

売りたい不動産の特徴を理解し、売却時に魅力として活用できる会社も良いでしょう。

新興産業に対する理解と対応能力はあるか

新興産業が進出しているエリアでは、産業の動向や働く人々のライフスタイルを理解した不動産売却戦略が求められます。

例えば、ITやゲーム産業の従業員は、リモートワークやフレックスタイム制度を利用することが多く、生活スタイルに合った物件の提案や価格設定が重要です。

また産業は急速に変化するため、動向に応じた売却戦略を提案できる会社を探しましょう。

不動産市場のトレンドを把握しているか

京都府の不動産市場は、観光や新興産業などの影響を受けています。

市場のトレンドを正確に把握し、それに応じた売却提案ができる会社選びが重要です。

具体的には、不動産市場の最新情報を持ち、売却時期のアドバイスを丁寧にしてもらえる会社が望ましいです。

不動産売買は、地域の情報を元に、物件のマーケティング戦略を立てる能力も求められるでしょう。

質の高いアフターケアはあるか

不動産売却は契約締結後も税金の計算や登記の変更など、さまざまな手続きが続きます

アフターケアをしっかりと行っている不動産会社を選ぶことで、安心して取引を進められるでしょう。

不動産会社は、専門的な知識を持ち、売却者をサポートする力が求められます。

アフターケアの内容から、不動産会社を選ぶことも大切です。

京都府の不動産売却事例【2024年】

京都府のマンション売却事例

市区町村名 地区名 最寄駅:名称 最寄駅:距離(分) 取引価格(総額) 間取り 面積(㎡) 建築年 建物の構造 都市計画 取引時期 改装
京都市北区 上賀茂朝露ケ原町 北大路 18000000 2LDK+S 70 1989年 RC 1種住居 2023年第4四半期 改装済み
京都市北区 衣笠東開キ町 北野白梅町 23 5000000 2K 25 1994年 RC 2023年第4四半期
京都市北区 紫竹西南町 北大路 18 30000000 3LDK 60 1995年 RC 準住居 2023年第4四半期
京都市北区 鷹峯土天井町 北大路 12000000 2LDK 65 1978年 RC 1中住専 2023年第4四半期
京都市北区 鷹峯土天井町 北大路 12000000 2DK 60 1978年 RC 1中住専 2023年第4四半期 改装済み
京都市北区 大宮南林町 北大路 28000000 3LDK 75 2007年 RC 1中住専 2023年第3四半期
京都市北区 大宮南林町 北大路 33000000 3LDK 80 2007年 RC 1中住専 2023年第3四半期
京都市北区 衣笠大祓町 北野白梅町 12 18000000 2LDK 65 1985年 RC 2中住専 2023年第4四半期
京都市北区 平野鳥居前町 北野白梅町 10 55000000 3LDK 105 1989年 RC 2中住専 2023年第4四半期
京都市北区 紫野雲林院町 北大路 12 43000000 2LDK 70 2002年 RC 近隣商業 2023年第4四半期
京都市北区 紫野雲林院町 北大路 12 51000000 3LDK 80 2002年 RC 準工業 2023年第4四半期
京都市北区 紫野雲林院町 北大路 13 49000000 3LDK 70 2015年 RC 2023年第4四半期
京都市北区 大宮東脇台町 17000000 3LDK 70 1985年 RC 2023年第3四半期
京都市北区 衣笠北荒見町 北大路 36000000 3LDK 65 2006年 RC 2種住居 2023年第3四半期
京都市北区 衣笠高橋町 北野白梅町 14 17000000 1LDK 55 1971年 RC 2中住専 2023年第3四半期

参考:不動産情報ライブラリ

京都府の家売却事例

市区町村名 地区名 最寄駅:名称 最寄駅:距離(分) 取引価格(総額) 面積(㎡) 延床面積(㎡) 建築年 建物の構造 前面道路:方位 前面道路:種類 前面道路:幅員(m) 都市計画 建ぺい率(%) 容積率(%) 取引時期
京都市北区 大宮西野山町 北大路 20000000 145 85 1968年 木造 私道 3.6 1低住専 60 100 2023年第3四半期
京都市北区 上賀茂津ノ国町 41000000 215 100 2022年 木造 南西 私道 6 1低住専 50 80 2023年第3四半期
京都市北区 上賀茂津ノ国町 北大路 25000000 110 90 2007年 木造 公道 7.2 1中住専 60 200 2023年第3四半期
京都市北区 上賀茂舟着町 40000000 110 95 2023年 木造 私道 6 1低住専 50 80 2023年第3四半期
京都市北区 衣笠東開キ町 39000000 95 90 2023年 木造 南東 公道 4.5 1中住専 60 200 2023年第3四半期
京都市北区 西賀茂中川上町 北大路 54000000 180 165 1991年 木造 公道 6 1低住専 50 80 2023年第3四半期
京都市北区 紫野上石龍町 北大路 15 39000000 125 55 戦前 木造 公道 5.4 1種住居 60 200 2023年第3四半期
京都市北区 紫野上門前町 北大路 15 50000000 60 100 2023年 木造 西 公道 6 1種住居 60 200 2023年第3四半期
京都市北区 大宮西総門口町 北大路 10000000 55 55 1975年 木造 公道 4.9 1低住専 50 80 2023年第4四半期
京都市北区 上賀茂津ノ国町 北大路 16000000 70 110 1992年 RC 6 1低住専 50 80 2023年第4四半期
京都市北区 紫竹下ノ岸町 北大路 20 20000000 110 80 6 1低住専 60 100 2023年第4四半期
京都市北区 紫竹高縄町 36000000 60 85 公道 6 1種住居 60 200 2023年第4四半期
京都市北区 紫竹東大門町 北大路 11000000 50 70 1974年 木造 5.7 1中住専 60 200 2023年第4四半期
京都市北区 大宮北山ノ前町 北大路 50000000 125 100 2022年 木造 公道 7.9 1低住専 50 80 2023年第3四半期
京都市北区 大宮南林町 44000000 90 95 2023年 木造 西 公道 6 1中住専 70 200 2023年第3四半期

参考:不動産情報ライブラリ

京都府の土地売却事例

市区町村名 地区名 最寄駅:名称 最寄駅:距離(分) 取引価格(総額) 坪単価 面積(㎡) 取引価格(㎡単価) 土地の形状 間口 今後の利用目的 前面道路:方位 前面道路:種類 前面道路:幅員(m) 都市計画 建ぺい率(%) 容積率(%) 取引時期
京都市北区 大宮東小野堀町 北大路 25 69000000 1100000 220 320000 ほぼ長方形 10.5 住宅 市道 9 1中住専 60 200 2024年第2四半期
京都市北区 大宮東脇台町 北大路 25 28000000 780000 120 230000 不整形 3.3 住宅 西 市道 5.6 1中住専 60 200 2023年第4四半期
京都市北区 大宮開町 北大路 30分~60分 4.7E+08 1300000 1200 380000 ほぼ長方形 40 西 市道 11 2中住専 60 200 2023年第3四半期
京都市北区 大宮南椿原町 北大路 20 53000000 690000 250 210000 ほぼ長方形 21 住宅 市道 9.9 1低住専 60 100 2023年第4四半期
京都市北区 小野 花園(京都) 2H~ 70000000 94000 2,000㎡以上 28000 不整形 その他 道路 4 調整区域 60 200 2023年第3四半期
京都市北区 上賀茂馬ノ目町 北山(京都) 30分~60分 54000000 730000 240 220000 ほぼ正方形 15.8 南西 市道 5.5 1中住専 60 200 2024年第2四半期
京都市北区 上賀茂烏帽子ケ垣内町 北山(京都) 14 40000000 1100000 125 320000 ほぼ台形 9.8 住宅 市道 6 1低住専 50 80 2024年第2四半期
京都市北区 上賀茂北ノ原町 北大路 30分~60分 31000000 640000 160 190000 ほぼ正方形 11.7 住宅 私道 6 1中住専 60 200 2024年第1四半期
京都市北区 上賀茂蝉ケ垣内町 北山(京都) 14 30000000 1100000 95 320000 ほぼ長方形 6 住宅 市道 8 2中住専 60 200 2024年第2四半期
京都市北区 上賀茂高縄手町 北山(京都) 8 61000000 1500000 135 450000 ほぼ長方形 8.9 住宅 西 市道 6 1低住専 50 80 2023年第3四半期
京都市北区 上賀茂本山 京都精華大前 5 7800000 210000 120 65000 不整形 26.1 その他 北東 府道 14 1低住専 40 60 2024年第1四半期
京都市北区 上賀茂本山 国際会館 25 1000000 4800 680 1500 ほぼ長方形 南東 道路 2 調整区域 60 100 2023年第4四半期
京都市北区 衣笠北天神森町 円町 28 32000000 890000 120 270000 台形 11 住宅 市道 7.1 1低住専 50 80 2024年第1四半期
京都市北区 衣笠高橋町 円町 26 21000000 900000 80 270000 長方形 5.3 住宅 市道 5.8 2中住専 60 200 2024年第2四半期
京都市北区 衣笠東御所ノ内町 北大路 30分~60分 24000000 750000 105 230000 長方形 6 住宅 市道 5.9 1低住専 50 80 2024年第2四半期

参考:不動産情報ライブラリ

京都府の不動産売却価格データ【2024年】

最新の京都府の不動産売却価格データをチェックしましょう。

京都府のマンション売却価格

京都 マンション 直近2年間の平均成約価格・平均専有面積の推移
2022年11月から2023年01月 2023年02月から2023年04月 2023年05月から2023年07月 2023年08月から2023年10月 2023年11月から2024年01月 2024年02月から2024年04月 2024年05月から2024年07月 2024年08月から2024年10月
合計成約件数(件) 426 538 440 468 423 512 464 475
平均成約価格(万円) 2726.94 2799.08 2786.2 2970.88 3168.75 2921.09 3093.61 3014.21
平均専有面積(m²) 65.36 62.72 64.06 63.01 62.38 61.83 62.16 62.35

引用:土地総合情報システム REINS

京都府の家売却価格

京都 戸建 直近2年間の市況推移(平均成約価格・平均土地面積・平均建物面積の推移)
2022年11月から2023年01月 2023年02月から2023年04月 2023年05月から2023年07月 2023年08月から2023年10月 2023年11月から2024年01月 2024年02月から2024年04月 2024年05月から2024年07月 2024年08月から2024年10月
合計成約件数 505 607 591 528 538 703 644 599
平均成約価格 2731.29 2789.62 2794.54 2811.95 2847.62 2818.9 2746.48 2763.9
平均土地面積 112.62 109.25 115.02 108.85 114.86 109.93 113.58 114.58
平均建物面積 96.77 93.85 96.39 92.27 97.93 95.49 95.14 95.37

引用:土地総合情報システム REINS

京都府の土地売却価格

住宅地 令和5年 住宅地 令和6年
京都府全域 149,900 153,600
京都市域 中心
5区
北区 279,800 287,500
上京区 392,400 410,900
左京区 263,200 267,300
中京区 337,600 352,200
下京区 265,500 279,800
中心5区 計 291,400 299,900
周辺
6区
東山区 276,600 291,900
山科区 136,000 139,400
南区 190,500 200,000
右京区 181,900 185,700
西京区 209,900 214,400
伏見区 151,500 154,900
 周辺6区 計 174,800 179,600
 京都市域 計 221,600 227,900
近郊地域 宇治市 115,300 117,600
城陽市 96,900 99,200
向日市 191,100 195,000
長岡京市 195,300 200,500
大山崎町 147,800 152,400
 近郊地域 計 138,100 141,300
山城地域 八幡市 76,600 77,200
京田辺市 100,000 101,200
木津川市 62,000 61,800
久御山町 82,300 84,100
井手町 34,000 33,700
宇治田原町 33,500 33,500
笠置町
和束町
精華町 69,700 70,000
南山城村
 山城地域 計 73,900 74,400
南丹地域 亀岡市 75,400 75,800
南丹市 33,900 33,800
京丹波町 10,500 10,200
南丹地域 計 56,500 56,700
中丹地域 福知山市 36,100 36,200
舞鶴市 41,800 41,400
綾部市 26,700 26,500
中丹地域 計 35,400 35,200
丹後地域 宮津市 28,000 27,800
京丹後市 18,100 17,900
伊根町
与謝野町 23,300 23,200
 丹後地域 計 22,500 22,400

参考:京都府 令和6年地価公示の概要

地価=1平方メートルあたりの価格

京都府の不動産売却の相場の傾向

京都府の不動産売却相場を見ると、土地が153,600円/㎡前後、家が2763.9万円前後、マンションが3014.21万円前後で推移しています。(※2024年11月18日時点)

産業・工業都市圏というイメージは薄い京都ですが、歴史と伝統を有することもあり、土地の価値が非常に高くなっているのが特徴的です。

京都は観光資源や文化遺産が多いので、都市開発による一時的な相場の上昇ではなく、安定して価格が高いことが魅力と言えるでしょう。

土地、家、マンション全てで価格が近年上昇傾向となっています。

京都府の物件・土地の坪単価

京都府の坪単価は92万6205円/坪が平均です。(※2024年11月18日時点)

政令指定都市の京都市が最も高く、坪あたり200万円前後となっています。

京都は都市計画がしっかりしており、無闇に不動産売却ができない地域も多いですが、京都市の住宅密集地域では頻繁に取引がされています

その他には、日向市、長岡市が坪あたり75万円前後となっており、次に大山崎町が坪あたり45万円前後で続きます。

ただ、京都の土地価格は地域差も大きいので、一概に単価が高いとは言えません

京都府の不動産売却相場と専有面積の関係

京都府の不動産売却相場と専有面積の関係をまとめました。

京都府のマンション売却相場と専有面積の関係

京都市北区のマンション売却相場と専有面積の関係

専有面積 売却価格相場
~20㎡ 1,964.3万円
20〜40㎡ 2,450.78万円
40~60㎡ 3,235.43万円
60~80㎡ 4,020.08万円
80~100㎡ 4,804.73万円
100㎡以上 9,080.28万円

※2024年11月18日時点/直近の売り出し事例を元に、弊社で独自算出

宇治市のマンション売却相場と専有面積の関係

専有面積 売却価格相場
~20㎡
20〜40㎡
40~60㎡ 1,630万円
60~80㎡ 1,980万円
80~100㎡
100㎡以上

※2024年11月18日時点/直近の売り出し事例を元に、弊社で独自算出

亀岡市のマンション売却相場と専有面積の関係

専有面積 売却価格相場
~20㎡
20〜40㎡
40~60㎡
60~80㎡ 1,780万円
80~100㎡
100㎡以上

※2024年11月18日時点/直近の売り出し事例を元に、弊社で独自算出

京都府の家売却相場と専有面積の関係

京都市北区の家売却相場と専有面積の関係

建物面積 売却価格相場
~60㎡ 1,140万円
60~80㎡ 1,980万円
80~100㎡ 2,880万円
100~120㎡ 3,280万円
120~150㎡ 4,080万円
150㎡以上 7,500万円

※2024年11月18日時点/直近の売り出し事例を元に、弊社で独自算出

宇治市の家売却相場と専有面積の関係

専有面積 売却価格相場
~60㎡ 680万円
60~80㎡ 2,130万円
80~100㎡ 2,680万円
100~120㎡ 3,080万円
120~150㎡ 3,180万円
150㎡以上 4,430万円

※2024年11月18日時点/直近の売り出し事例を元に、弊社で独自算出

亀岡市の家売却相場と専有面積の関係

専有面積 売却価格相場
~60㎡ 490万円
60~80㎡ 1,080万円
80~100㎡ 2,330万円
100~120㎡ 2,830万円
120~150㎡ 1,580万円
150㎡以上 2,980万円

※2024年11月18日時点/直近の売り出し事例を元に、弊社で独自算出

京都府の土地売却相場と面積の関係

京都市の土地売却相場と面積の関係

専有面積 売却価格相場
50~100㎡ 33.12万円/m²
100~150㎡ 30.56万円/m²
150〜200㎡ 31.38万円/m²

※2024年11月18日時点/直近の売り出し事例を元に、弊社で独自算出

宇治市の土地売却相場と面積の関係

専有面積 売却価格相場
50~100㎡ 16.75万円/m²
100~150㎡ 16.56万円/m²
150〜200㎡ 15.22万円/m²

※2024年11月18日時点/直近の売り出し事例を元に、弊社で独自算出

亀岡市の土地売却相場と面積の関係

専有面積 売却価格相場
50~100㎡ 8.17万円/m²
100~150㎡ 9.56万円/m²
150〜200㎡ 3.2万円/m²

※2024年11月18日時点/直近の売り出し事例を元に、弊社で独自算出

京都府の不動産売却相場と築年数の関係

京都府のマンション売却相場と築年数の関係

築年数 京都市北区 宇治市 亀岡市
5~10年 5,393.5万円
10~15年 4,960.55万円 3,350万円
15~20年 4,527.61万円 2,330万円
20~30年 3,878.18万円 2,285万円 1,056万円

京都府の家売却相場と築年数の関係

築年数 京都市北区 宇治市 亀岡市
5~10年 2,930万円 2,890万円
10~15年 3,480万円 3,280万円 2,280万円
15~20年 3,280万円 3,280万円
20年~ 2,265万円 1,980万円 1,325万円

京都府の人口推移

年度 人口(人)
令和2年 2,644,391
平成27年 2,647,660
平成22年 2,636,092
平成17年 2,610,353
平成12年 2,578,087
項目 数値
令和2年 人口密度(人/k㎡) 559.0
令和2年 人口性比(女性100に対する男性) 93.55
人口増減率(2015年~2020年) -1.2%

※統計局公式ホームページ 令和2年国勢調査-人口等基本集計結果報告書

京都府の人口は近畿地方の中でも多いですが、年々の下落傾向は顕著に表れています。

学生人口は増加傾向にありますが、中古住宅を購入するメイン層は減少しています。

京都府の空き家率の推移

年度 住宅総数(戸数) 住宅総数(上昇率) 空き家数(戸数) 空き家数(上昇率) 空き家率
2023年 1,371,000 2.4% 180,000 0.3% 13.1%
2018年 1,338,000 172,000 12.8%

引用:統計局 令和5年住宅・土地統計調査

京都府の2023年度の空き家率は13.1% 、空き家の戸数は180,000戸でした。

順位 市区町村 空き家率(2021年1月)
1位 宮津市 26.2 %
2位 京都市東山区 22.9 %
3位 南丹市 20.2 %
4位 綾部市 18.5 %
5位 福知山市 17.5 %
6位 舞鶴市 17.1 %
7位 京都市南区 16.8 %
8位 船井郡 16.5 %
9位 京都市北区 15.3 %
10位 京都市伏見区 15.2 %

中でも 京都府内で最も空き家率が高いのは宮津市で、空き家率は26.2 %になりました。

京都府の不動産取引件数

令和5年度の京都市の「建物の売買による所有権移転登記個数」は20,388件です

京都府の不動産取引件数を見ると、やはり京都市が群を抜いて高くなっています

ただ、近年では価格の上昇傾向が続いている一方で、特に土地と家の取引回数が少しばかり落ち込み傾向となっています。

その一方で、マンションの取引回数は上昇傾向を続けており、2011年の125%ほどの件数を現在は保っています。

通常、市街が都市化していくと郊外からの転居者も増えるので、価格が安く土地が狭くても建てられるマンションの需要が拡大していきます。

京都もこうした傾向にあるようです。

参考:公益財団法人不動産流通推進センター 2024 不動産業統計集

京都府の不動産取引の傾向

多くの都道府県で、取引が都市部に集中する、マンションの取引が拡大する一方で家や土地の取引件数が下がるといった現象が起きています。

このような状態が起こり得る理由としては、郊外中心でおこなわれてきた農林水産業が衰退し、都市部中心のサービス業へとシフトしてきたことが挙げられます。

京都もその例にもれず、不動産取引は一極集中の傾向を見せています。

また、京都は景観上の問題からタワーマンションを建てられないという問題などもあり、「住んでみると意外と生活しにくい街」という評判が多く出回るようにもなってきてしまっています。

こうした評判が不動産売却に悪影響を及ぼすかはまだわかりませんが、京都は都市の規模の割にあまり不動産売却が盛んではないようですね。

京都府の不動産売却・不動産査定・相場に関する質問

京都府で不動産売却を行う前に知っておきたいことや、解決したい疑問点をQ&A方式で解説します。

  • 不動産売却や不動産査定の前にやっておくこと
  • 京都府にある戸建て・マンション・土地の売却価格相場
  • 京都府で不動産売却をするときの会社の選び方

不動産売却や不動産査定の前にやっておくことは?

現在返済している住宅ローンの残債のチェックや必要書類の取り寄せは必須です。

隣家との境界線の確定などの手続きを経てから、不動産売却の契約を行いましょう。

必要書類をそろえるだけでも、意外と時間がかかることがあります。

余裕をもって売却の準備を進めてください。

相続した不動産を売却する際は、相続手続きも入ってくるので事前準備が必須です。

京都府にある戸建て・マンション・土地の売却価格相場は?

京都府にある戸建て住宅の売却価格の相場は2763.9万円前後、マンションが3014.21万円前後、土地が153,600円/㎡前後でした。(※2024年11月18日時点)

京都府で不動産売却を行うときに利用する会社の選び方は?

売却する予定物件の種別に長けているか、高い実績があるかどうかをチェックしましょう。

不動産会社の公式サイトから、これまでの実績を確認できることが多いです。

京都府に根付いている地域密着型の不動産会社を選ぶことも一つの方法です。

京都府の不動産を売るときは業者選びが重要

京都府の不動産を売るときは業者選びに時間を掛けましょう

エリアならではの規制や特徴から、ベストな方法を提案してもらえます。

大手不動産会社はWEBサイトやSNSなどで、大々的な広告を出してもらえることが強みです。

地域密着型の不動産屋では、エリアに特化した販売戦略を立ててもらえることがあるでしょう。

不動産を売るときは業者選びに注意し、スピーディーな契約を目指してください

完了まで60秒!大手不動産会社の売却価格をスピード査定