TOP > 生活とお金 > 退職金はいつごろ振り込まれる?振り込み時期や期限を過ぎても振り込まれない時の対処方法を紹介

退職金はいつごろ振り込まれる?振り込み時期や期限を過ぎても振り込まれない時の対処方法を紹介

【更新日】2023-12-20
このエントリーをはてなブックマークに追加
退職金はいつごろ振り込まれる?
本ページにはPRリンクが含まれます。
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し各事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。

勤めていた会社を退職して、次の勤め先が決まるまでの間や老後生活の要になる生活資金として退職金を利用される方は多いです。

しかし、この退職金がいつごろ振り込まれるのか、気になられる方は多く、勤め先によっては、いつまでも振り込みが行われないというケースもあります。

そもそも退職金がいつ頃振り込まれるのかは、勤め先によって決まっていることが多いので、一概にいつまでに支払われるというは断言できません。

今回は、退職金が振り込まれるタイミングと、退職金の受け取り方法、期日までに振り込みが確認されなかった時に取る行動を紹介します。

55歳で早期退職すると後悔しがち?退職を選ぶ4つの理由・決断前にやっておく5つの確認事項を紹介
おすすめの証券口座【2024年04月最新】
楽天証券
● ツールが初心者にも使いやすい
● 取引する度にポイントが貯まる
● 新規口座開設数No.1!
投資信託数 約2676銘柄 開設口座数 累計800万超
外国株取扱数 9か国 手数料 無料(100万円以下)
\最短翌日に口座開設/

退職金が口座に振り込まれるタイミング

ここでは、勤め先を退職した時に受給する退職金が振り込まれるタイミングと、退職金の振り込みがない場合、目を通すべき要所を解説します。

勤め先によって時期は異なる

冒頭でも説明したように、退職金が退職者に振り込まれるタイミングは、勤め先の就業規則に準じで支払いが行われます。

つまり、振り込み時期は、会社都合で決められるということになります。

ただし、支払い時期は自由であっても、退職をした日から数えて1~2ヶ月以内に所定の口座に振り込まれるケースが多いです。

退職金を受給することで、次の転職先が決まるまでの生活費の足しにしたり、老後資金の足しにするなど、様々な場面で使用することとなるので、退職金がいつ頃振り込まれるのかという情報をつかんでおくだけで、自己資産を切り崩して生活を送る時期がいつまでかかるかを明確化できます。

また退職する時期社外にて退職金受給に関する業務を担当する機構に依頼している場合などの理由から、就業規定よりも振り込み時期が遅くなるということもあり得ます。

特に、2~3月ごろは退職者が最も多い時期として認知されていることもあって、通常よりも遅れて支払いが済まされる場合があります。

【注意】退職金を支払う義務はない

いつまでも退職金の振り込みがないということで、勤め先に問い合わせをしたところ、退職金が出ないというケースもあります。

原則、退職金の支払いを取り決める制度である退職金制度を設けるか否かは、勤め先が自由に決めていいこととなっており、バブル経済崩壊以降、5社に1社は退職金制度を設けていません。

また退職金制度は設けられているものの、受給するには、特定の条件を満たしておく必要があります。

退職金の受給条件

  • 勤続年数3年以上
  • 正規雇用のみ

といった、勤続年数や雇用形態などを条件にしている企業が大多数を占めています。

自分の勤めている会社を退職したとき、退職金が下りるかどうかは就業規則の退職金制度に関する記述か適用される複利厚生のいずれかを確認しましょう。

退職金の受け取り方法

勤め先を退職した時に支払われる退職金の受け取り方には、退職一時金制度退職年金制度の2つがあります。

それぞれの制度の違いをまとめると、以下のようになります。

退職金の受け取り方

  • 退職一時金制度:退職金を1度にもらえること
  • 退職年金制度:退職金を年金のように定期的(分割)でもらえる

ここからはね、各制度の詳細な特徴を解説します。

退職一時金制度

退職一時金制度は、支払われる退職金を一度に頂くという受け取り方です。

退職者の多くが、この退職一時金制度を利用されています。

この方法を利用するメリットは、退職所得控除が適用されて、退職金にかけられる税負担の軽減が図れるという点です。

デメリットとしては、退職金を全額受け取るということなので、計画的に資金をやりくりする必要があります。

また退職一時金制度は、以下の方法のいずれかを用いて、受給額の算出を行っています。

受給額の算出方法 内容
定額制 給与に関わらない、勤続年数に応じた定額
給与比例制 給与に勤続年数などに応じた支給率をかける
ポイント制 勤続年数や職能・役職・保有資格などをポイント化して算出

また企業によっては後述する退職年金制度での受け取りになるケースがありますが、退職一時金制度への切り替えを希望すれば、対応してもらえることがあります。

退職年金制度

退職年金制度は、支払われる退職金を年金のように分割受給していく方法を取ります。

退職年金制度には、受取金のやりくりに関する計画を立てずに済むことと、確定拠出年金制度を導入して、倒産リスクにおける退職金のカットリスクの回避や転職先に資産を移せるメリットがあります。

対するデメリットは、老齢基礎年金や老齢厚生年金と同じ雑所得として税処理されるので、税負担額が大きくなる可能性が高まります。

退職金に税金はいくらかかる?課される税金の種類・計算方法・3通りの受け取り方を紹介

退職金がいつまでも振り込まれなかった時の対処方法

退職金の支払いは、勤め先の就業規則に従って振り込まれる仕組みになっており、遅くても、1~2ヶ月以内には支払いが完了します。

しかし、一部の企業では2カ月を過ぎてなお振り込まれない場合があります。

ここでは、いつまでも退職金の振り込みがない時に取る行動を紹介します。

勤務先に問い合わせる

退職金の支払いは、退職時期や社外にて退職金受給に関する業務を担当する機構に依頼しているなどの理由から、支払いが遅れている場合があります。

もし、1ヶ月がけいかしてなお、振り込みが確認できなければ、勤め先に問い合わせて進捗確認を取りましょう。

前述した理由であったり、退職者が多くて、対応に時間がかかっているなど様々な理由で対応が遅れている可能性が挙げられます。

また会社に問い合わせしにくいという方は、元同僚や先輩に連絡を入れて調べてもらうという手もあります。

労働基準監督署に相談

会社に問い合わせてなお、動きが見られなかった場合は、労働基準監督署に相談しましょう。

この方法はあくまで、前述した問い合わせを行ってなお、動きが見られなかった場合に取る行動です。

労働基準監督署に相談して、対処してもらえれば、それで解決となりますが、もしも労働基準監督署が相談に入ってなお、動きが見られない場合は、労働局にある紛争調整委員会に相談して解決しましょう。

またこれらの行動をとる前に、今一度就業規則の退職制度や福利厚生に目を通してから行動に移しましょう。

退職金制度の条件次第では、受給不可、あるいは制度そのものがない可能性もあります。

退職金に関するQ&A

おすすめの証券口座【2024年04月最新】
楽天証券
● ツールが初心者にも使いやすい
● 取引する度にポイントが貯まる
● 新規口座開設数No.1!
投資信託数 約2676銘柄 開設口座数 累計800万超
外国株取扱数 9か国 手数料 無料(100万円以下)
\最短翌日に口座開設/

ここでは、退職金の支払いに関するQ&Aを3つ紹介します。

Q.勤め先が倒産しても退職金は出るのか?

A.出ます。

勤め先が倒産することになった場合、退職金と合わせて未払いの給与が倒産手続き期間中に支払われます。

ただし、会社側が退職金も給与も支払えない状況であれば、独立行政法人労働者健康安全機構に相談して、立て替えてもらいましょう。

ただし、倒産する理由が法律上の理由であれば、破産管財人等による証明書の取得を、事実上の倒産であれば、労働基準監督署長による確認を受けたうえでの支払いになります。

Q.職業によっても振り込み時期は変わるのか?

A.変わります。

一般職の場合、退職金の振り込みは1~2ヶ月以内に振り込まれるケースが多いですが、公務員は1ヶ月以内に振り込まれることが多いです。

とはいえ、原則、就業規則に準じて支払いが行われることになります。

もし、1~2ヶ月が経過してなお、振り込みがなければ、勤め先に問い合わせて確認を取りましょう。

Q.振り込み時期を早めることはできるのか?

A.不可能です。

先ほども説明したように、退職金の振り込みは、原則就業規則に則って行われるので、私的理由や諸事情で振り込みを急かすことはできません。

また退職金の振り込み時期の記載は、労働基準法第89条3項2で明記すべきと義務付けられていますので、退職前に確認しておきましょう。

退職金がいつもらえるかは就業規則に準じて行われる

今回は、退職金が振り込まれるタイミングと、退職金の受け取り方法、期日までに振り込みが確認されなかった時に取る行動を紹介してきました。

退職金の受け取り時期は、会社ごとに設けている就業規約の退職金制度の部分に明記されていることが多く、そこからおおよその受け取り時期を把握することができます。

とはいえ、会社の多くが退職してから1~2ヶ月以内に対応してくれるケースが多いです。

しかし退職者が多い時期に退職したり、退職関連の事務処理を外部委託していたりすれば、2ヶ月以上もの時間かかる場合があります。

いつまでも振り込みがないと思ったら、一度勤め先に連絡を入れて進捗状況を確認しましょう。

それでも動きが見られなかったら、労働基準監督署に相談して対応してもらうのが最適です。

おすすめの証券口座【2024年04月最新】
楽天証券
● ツールが初心者にも使いやすい
● 取引する度にポイントが貯まる
● 新規口座開設数No.1!
投資信託数 約2676銘柄 開設口座数 累計800万超
外国株取扱数 9か国 手数料 無料(100万円以下)
\最短翌日に口座開設/
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する他の記事

25歳の平均貯金額はいくら?中央値や貯金できない人の割合・今日からできる貯金術を紹介

25歳という年齢は、4年制大学を卒業して社会人生活3年目に突入する年齢です。

この年になって…

お金がない(足りない)時に取る解決方法14選!金欠の乗り切り方をケース別に解説
働けど慢性的金欠と言わんばかりにお金がない状況から抜け出すにはどうすればいいのか? 今日から始めら…

特集記事

【2024年】大手不動産会社ランキング!売上高・売却仲介件数・評判を比較!信頼できるのはどこ?
不動産会社ランキングの決定版!総合売上、売却仲介実績、過去の利用者の口コミ・評判からおすすめの不動…
不動産売却とは?不動産を売るなら読むべき鉄則
不動産売却を行う理由は多岐に渡り、売却方法も理由や事情などに合わせて選んでいく必要があります。 ま…
【2024年最新】大手不動産リースバック業者比較ランキング!おすすめ会社の口コミ徹底比較
リースバック業者ランキングを紹介!口コミ・内容を比較して人気の会社をランキング形式で紹介していきま…
【2024年最新】不動産一括査定サイトおすすめ比較ランキング!不動産売却におすすめの人気16社を厳選紹介
不動産査定サイトのメリットとしては、複数業者に査定依頼できる、無料でネットから申し込める事の他にも…
pmark image
お客様の個人情報保護のため、プライバシーマークを取得しております。
個人情報を適正に取り扱うことができる企業のみ認定されてる制度です。